27.人生初めての海外旅行、JALの機内上映で観た映画。くそ、何でよりによってこんなものが。。。それにしても俺だったらカルキン少年をつかまえてお尻ペンペンするところだけど、それだと「児童虐待」になるんだろうな。子供を甘やかすとつけあがるという見本を提示してくれる作品。 |
26.映画館に見に行ったので懐かしい。幼い事見て純粋に楽しめた。でもいまはどうでもいい。これもまた見ることはないだろう。 【しゃぶ】さん 5点(2002-11-13 23:50:13) |
【天才】さん 2点(2002-11-09 16:28:08) |
24.はとおばさん のシーンだけでよかった!あとは・・・・前作の方が良かったかも・・・・・おもちゃやさんの社長もいいなぁ・・・ 【だだくま】さん 3点(2002-09-01 09:22:34) |
23.痛そうだけど楽ーーーーに見れる映画です。それ以外は何も感じませんでした。 【ぺク】さん 6点(2002-07-16 00:32:56) |
22.バリ☆カッコええ!!好き!今って何してるんだろ~。嫌なウワサもあるけど・・・。あたしは信じてるけど。。。。ラヴ★ 【キス魔★】さん 10点(2002-07-13 14:28:58) |
21.ケビンは頭が良すぎです。この映画はありえない事が出来ていいと思う。まず、飛行機間違えないだろ?? 【涼風あき】さん 8点(2002-06-11 23:00:46) |
20.だからぽっきりものだって。2も3もいらない。ついでに作るって、よくあるし、お金になるからね。しかたない。 【HAKO】さん 1点(2002-03-23 00:30:06) |
19.出だしからつまづいたような感じがして、そのままエンディングを迎えた。至って普通の映画としか思えなかった。予想できる展開ばかりで・・ 【てぃむ】さん 4点(2002-03-05 09:40:21) |
18.とても笑えて面白い!でもなんかいい点を上げる気にはなれないなぁ、、個人的にはもっとメッセージ性の強い映画が好き。 【NIN】さん 6点(2002-03-05 00:59:02) |
|
【代打、八木!!】さん 6点(2002-03-04 23:22:09) |
16.ちょうどTVでやっていたので飯を食いながら見たけど、TVで気楽に流し見するくらいがちょうどいい映画。まさに「トムとジェリー」なんかの昔のアメリカの子供向けドタバタアニメの実写版という感じでした。一番印象深かったのが、私が傾倒するB級SFエログロおバカロックオペラの超カルト映画、「ロッキーホラーピクチャーショー」で主役を怪演していたティム・カリーがあんなホテルマンに扮していた点でした。 【下目黒】さん 4点(2002-03-04 13:14:42) |
15.ちょっとごめんなさい。おもしろくないです。前作とかなり似てますね。 【バカ王子】さん 4点(2002-03-02 22:50:04) |
14.まっ、面白さでは前作にひけはとらないが、内容も前作の枠から出てない。泥棒退治も度を越えすぎの感がある。充分笑ったからいいけどね。 【しんえもん】さん 6点(2002-01-30 22:47:45) |
13.残酷っぽい(釘が)。ハトオバサンが好き。ラストのバズが良い感じ。 【茶飲】さん 7点(2001-12-26 01:33:40) |
12.前作とパターンは似てるもののおもしろかったです。でも、痛々しい場面もあり、もうちょっとかわいいいたずらだったらよかったのに・・・って思います。 【ばかうけ】さん 6点(2001-12-06 12:41:00) |
11.コテンパンにやられるあの泥棒達は憎めない(笑)ホテルの従業員がけっこうキャラが濃いかったので、楽しかったです。 【もみじプリン】さん 6点(2001-11-25 23:07:15) |
10.ホテルのアレはちょっとオーバーだろ!?1よりスケールは大きいけど1 【たつろう】さん 8点(2001-07-30 19:46:31) |
【タコス】さん 6点(2001-06-07 20:30:06) |
8.ケビンとティム・カリ-らが扮するヘンなホテル従業員とのやりとりが面白かった。かなり前作と被っている気もするけど、結構笑える。 【T・O】さん 8点(2001-06-05 14:04:25) |