テルマ&ルイーズのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。7ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > テルマ&ルイーズの口コミ・評価
 > テルマ&ルイーズの口コミ・評価 7ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

テルマ&ルイーズ

[テルマアンドルイーズ]
THELMA & LOUISE
1991年上映時間:128分
平均点:6.42 / 10(Review 171人) (点数分布表示)
公開開始日(1991-10-19)
ドラマコメディバイオレンスロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リドリー・スコット
助監督ボビー・バス(第二班監督)
演出ボビー・バス(スタント・コーディネーター)
キャストスーザン・サランドン(女優)ルイーズ・ソーヤー
ジーナ・デイビス(女優)テルマ・ディッキンソン
ハーヴェイ・カイテル(男優)ハル
マイケル・マドセン〔男優〕(男優)ジミー
クリストファー・マクドナルド(男優)ダリル
スティーヴン・トボロウスキー(男優)マックス
ブラッド・ピット(男優)J.D.
ティモシー・カーハート(男優)ハーラン
ルシンダ・ジェニー(女優)リーナ
ジェイソン・ベギー(男優)州の警察官
ケン・スウォフォード(男優)少佐
マルコ・セント・ジョン(男優)トラックの運転手(ノンクレジット)
塩田朋子ルイーズ・ソーヤー(日本語吹き替え版)
佐々木優子テルマ・ディッキンソン(日本語吹き替え版)
菅生隆之ハル(日本語吹き替え版)
川島得愛J.D.(日本語吹き替え版)
西凜太朗ジミー(日本語吹き替え版)
田中正彦ダリル(日本語吹き替え版)
木下浩之(日本語吹き替え版)
脚本カーリー・クーリ
音楽ハンス・ジマー
挿入曲B・B・キング"Better Not Look Down"
撮影エイドリアン・ビドル
アレクサンダー・ウィット(カメラ・オペレーター)
製作リドリー・スコット
ディーン・オブライエン(共同製作)
カーリー・クーリ(共同製作)
配給松竹富士
美術リサ・ディーン
衣装エリザベス・マクブライド
編集トム・ノーブル
録音グラハム・V・ハートストーン
字幕翻訳戸田奈津子
スタントボビー・バス
バディ・ジョー・フッカー
スティーヴ・ボーヤム
ノーマン・ハウエル
その他ディーン・オブライエン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
満たされない日常生活から解放されるためにルイーズ(スーザン・サランドン)とテルマ(ジーナ・デイヴィス)は2人で旅行に出かけた。しかしバーでテルマをレイプしようとした男をルイーズが射殺したことから楽しい旅行は逃避行へと変わっていく。女をみれば性の対象としか見ないバカな男たち。女であるがゆえの悲哀や潔さのすべてがつまった問題作。映画史に残るラストシーンは必見。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
51.単なる破れかぶれなのか、求めていたものを掴んだ喜びだったのか・・・?どうあれ、途中からエンディングが想像出来てしまった覚えがある。ストーリーは退屈しない出来だったし、キャストも良かったと思う。けれど、主人公の二人には共感できない。「何でそうなっちゃうのよ」って感じです。女性の方々の視点はまた違うんでしょうなぁ・・・。
50.強圧的な亭主や平凡な日常からのちょっとした息抜きのつもりの冒険旅行が、はずみでどんどん「悪事」の深みに入っていってしまう。心にもない意外な展開でおろおろしてたテルマが、段々大胆になり生き生きしてくるのが分かる。自分を取り戻したかのように・・・ルイーズはそんなテルマに振り回されながらも、最後まで彼女を助け行動を共にする。追いつめられて、手を取り合ってにっこり死ぬ、なんてもうただの友情を遙かに超えてる。これは心中です。その心中はとても理解の範囲を超えているけれど、悲劇のラストなのにあの笑顔で爽やかな感じさえする。主役の二人が良かった。
キリコさん 8点(2003-10-13 21:49:35)(良:1票)
49.レンタル屋では目立たない所にあるし、あんま期待しないで見たら大当たりでした。主役の二人が若手ではないので、悩み事などの設定も無理なく現実的で良かった。ハッピーエンドじゃないのに見た後はとても爽やかな気持ちになれる。脇役ブラピが細くてかっこいい!
いざ、ベガスさん 9点(2003-10-12 00:36:08)
48.ラストシーンのダイビングシーンは女性なら共感できるところがあるのかな?自殺した、と即物的に捉えると嫌味だけが残るけど、なにか吹っ切れたように笑みさえ浮かべて次の世界へ飛び込んでいった、と考えるとあれはあれでアリかな。でもその境地に至る心理がわからない・・・。
kazu-chinさん 5点(2003-09-07 12:06:20)
47.《ネタバレ》 ラストは正直、唖然としてしまった。崖っぷちにダイビングしていく車を「ポカーン」と見つめてしまいました。ラストまでは感情移入も出来たしそこそこ面白かったのに…。なんでそうなるかな?結局私は二人の心を理解出来てなかったのね。しょぼん。
たまねぎ君さん 6点(2003-09-03 19:29:20)
46.男との対応がスーザン・サランドンとジーナ・デイビスで対照的に描かれていて、いい味出しています。もう少しからっとしていたら委員だけど。
omutさん 6点(2003-07-28 02:58:04)
45.《ネタバレ》 別に悪い映画ではないけど、私は好きじゃないな。いかにも女性の共感を呼ぼうとしてるところが鼻につく。それと、普通の人があんなに簡単に人を殺せる銃社会、怖いです。やっぱ、殺しちゃいけないよ。それを爽快、とか、かっこいいとか、みんなおかしい!そんなに夫が嫌なら、離婚したらいいやん。ただ、自分自身から逃げてるだけ。かっこ悪いです。それとも現実的すぎる私がつまんない女なのでしょうか?
はなさん 5点(2003-07-12 16:37:29)(良:1票)
44.最後のシーンは泣けるどころか、何か嬉しさのようなものを感じた。女性2人をずっと応援してたので、最後まで逃げ切ったのが良かったのかもしれない。
キリィさん 9点(2003-06-29 00:59:10)(良:1票)
43.面白いじゃんって思ってたけど、なんであんなラストかなぁ。図太く生き抜いていく女のほうがかっこいいと思うんだけど。
モートルの玉さん 4点(2003-06-22 13:09:31)
42.「もしもし、かーちゃん?」と、私の夫が電話口で言っても、瞬時にさとれます・・と、いう私のよなおばさんには、爽快。 あの男が悪い、この男がひどいやんけ、テルマTHANK YOU言うてるしな、、おそろしく理由をつけて、この二人に肩もつ、だからやっぱ女はダメなの? 元気になりながら、しゅんとなる映画。
かーすけさん 7点(2003-06-16 22:14:06)
41.好きな映画でした。なんかスカッとしたのを思い出す。ブラピは悪いんだけどあまり印象になくて、あとでそういえば、、ってくらい思い出さなかった。流れてくる曲が好きだった。
fujicoさん 7点(2003-06-16 20:11:11)
40.ブラピ・ファンにとっては、大恩ある映画ではあるんですけどねぇ。どうしても「好きな映画」とは言えない。テルマとルイーズの二人も、抜き差しならない状況の中で、二人きりに追い込まれていっただけだし、これを「女の友情」だと言われてもなぁ。それにしても、セクハラの暴言で人ひとり殺しちまうほどのトラウマ抱えてるルイーズに、プロポーズの指輪持って駈けつける男がいるってのが、不思議でならない。本作を見ながら、「ヒミツのお願い」がどうしても被ってきたのだが、多分、本作からは初めから度外視されてる「子供」というファクターを入れてコメディに仕立てたのが、「ヒミツのお願い」なのかな。両作品共にブラピが出ている為かもしれないが、両作品共にブラピが出ているというのも、面白い。ラストまで辿り着くのに、かなり忍耐の要る作品だったが、ラストのデイビスとサランドンの表情は圧巻。作品には共感出来なかったのに、思わずグッときたものなぁ。ブラッド・ピットは、そりゃあ、あの笑顔ですよ。
由布さん 6点(2003-06-16 01:31:46)
39.私の中ではベスト1です。男性が主人公のこの手の映画はたくさんありますが、女性が主人公しかもフツーのおばちゃん2人。テルマのだめさ加減に完全に感情移入。最後に手を握り合うシーンは涙無くしては観ることはできませんでした。文句なく最高です。
ルイーズ素敵さん 10点(2003-06-09 21:54:42)
38.鼻の奥がツーんとくる悲しさと爽快さが残るラストシーンが好きで何度となく見ている1本。10点献上。「本当の自分」「親友」「自由(解放)」、すべて今の自分には実感できないし、これからもそんなことを実感できる出来事は起こりそうにないので(多分)、うらやましいなとは思うけど真似はできません。もし嫌なことがあったらまたこの映画を観て、代わりに2人にタンクローリー吹っ飛ばしてもらって、わたしはちゃっかり気分転換しようと思います。
さむさらさん 10点(2003-06-06 22:54:20)
37.もう3回くらい見たのに、先日TVでやっててまた見た。こんなにスカッとするのは何故なんだろう?私も抑圧されているのかしら・・・
NANNAさん 10点(2003-06-06 16:06:39)
36.「俺たちに明日はない」のフェミニズム解釈ってところですかね。女・女って言わないでよ。そんなのフェアじゃないわ。でもエッチはイカせてくれなきゃいやっ♪ ってところがすっげぇ身勝手に感じられるんですけどね、男としては。というわけで、マイナス三点。それにしてもリドリー・スコットはホント雨が好きだねー。「あめふらし」って呼んだげる。
じゅんのすけさん 7点(2003-06-02 12:44:44)
35.ジーナ・デイビスの魅力の無さ!!観ててムカムカしてきました。スーザン・サランドンとブラッド・ピットはオーケーなんだけどさ。
ultra soulさん 1点(2003-05-31 13:34:52)
34.先日BSで放映していて、もう一度観てもいいと思える映画だったので観ました。最初に観たときは、逃げるために犯罪を重ねていく姿をこれまでの抑圧された日々からの解放と受け止めて、スカッとする、かっこいいとさえ思ったのに、今回観たら「解放されていく=犯罪を犯す」と描いていいのか?と疑問に思う自分がいました。男を徹底的に目の仇にしているのもどうかと思った。なにか違う気がする。でも、最後のシーンはそういうことに関係なく、何度観ても涙が出ます。とにかく2人の表情がすばらしく輝いている。なかなかの名シーンだと思います。
きょうかさん 7点(2003-05-30 17:16:36)
33.この映画は事前知識が殆どない状態で観た。それも良かったのだと思うが、こういうラストの映画には魅かれてしまうんだなぁ。スーザン・サランドンとジーナ・デイビスは凄く良かった。ラストの二人の表情は何とも言えません。素晴しいです。
じふぶきさん 8点(2003-05-30 16:44:21)
32.魅力、再発見。
映画の感想って、見たときの年齢や境遇に、かなり左右されるものですね。

映画は古くから多くの「こまった人(たち)なんだけど、なんてイキイキしていて、ステキなんだろう」という人物を大勢生み出してきましたが、彼女たちもまた然りです。
彼女たちをヒロイックにあつかうことにまゆをしかめる方々のお気持ちもわからぬではありませんが、似たようなシチュエーションの男たちの映画って今までも実はあったよね、だけどこんなふうにはたたかれなかったぞ、と思うのであります。
男のすなる破天荒を女がやってみると、バッシングになる。
現実ともオーバーラップしてくるところがあり、映画って世の中を教えてくれる羅針盤でもあるなあ、と思うであります。

残念に思うのは、ハーベイ・カイテルの役。
今くらいのハーベイの年齢で演じたほうが、いい味になったかも。
男性が、あの女性たちの心情を慮ることができるとしたら、ある程度以上の年配者ではないかと思うんですよ。
もう少し年長の、疲れた感じの男優に演じてもらったら、女性たちとの対比も、もっと生きたんじゃないでしょうか? 
ちょっと惜しいところだったと思いました。
おばちゃんさん 7点(2003-05-29 23:28:25)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 171人
平均点数 6.42点
010.58%
110.58%
252.92%
384.68%
4105.85%
51911.11%
64325.15%
74023.39%
81810.53%
9158.77%
10116.43%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review12人
2 ストーリー評価 5.82点 Review17人
3 鑑賞後の後味 5.52点 Review17人
4 音楽評価 5.92点 Review14人
5 感泣評価 5.77点 Review9人
chart

【アカデミー賞 情報】

1991年 64回
主演女優賞ジーナ・デイビス候補(ノミネート) 
主演女優賞スーザン・サランドン候補(ノミネート) 
監督賞リドリー・スコット候補(ノミネート) 
脚本賞カーリー・クーリ受賞 
撮影賞エイドリアン・ビドル候補(ノミネート) 
編集賞トム・ノーブル候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1991年 49回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ドラマ部門)ジーナ・デイビス候補(ノミネート) 
主演女優賞(ドラマ部門)スーザン・サランドン候補(ノミネート) 
脚本賞カーリー・クーリ受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS