39.面白すぎた。これぞ娯楽映画です。確かにレーガンが大統領っちゅうのはおかしいよね。伏線もしっかりしていて楽しめました。 【みんみん】さん 9点(2003-04-28 22:39:56) |
38.久しぶりに見ましたがやはり名作ですな。音楽もいいしキャスティングも最高。展開も本当に面白いしなかなかこういう映画はないね。けっこうこの映画に出てくる発明品にあこがれてた時があったな~ 【ピース】さん 9点(2003-04-28 19:28:46) |
【七原】さん 9点(2003-04-22 18:51:11) |
36.とにかく楽しい、娯楽映画の金字塔。個人的にはクリストファー・ロイド演じるドクのキャラが良かったと思います。明らかに続編があることを予告したラストには、映画館のスクリーンの前で、ギョッとしました。 【poppo】さん 9点(2003-04-20 17:37:28) |
35.だれもが楽しめる、これこそ「映画」の代表作。きっと幾つになっても楽しめると思う。 【たーしゃ】さん 9点(2003-04-14 21:43:55) |
34.映画館で観たあの日の衝撃が忘れられません。娯楽作品の中でも断トツに面白かったと思います。でも「続編が出るぞ」という終わり方はいただけません。最近の発表で「例え光の速度を超えたとしても、タイム・スリップは無理」との見解を聞いてショックを受ける程、この映画に影響されました。 【_】さん [映画館(字幕)] 9点(2003-04-09 17:31:04) |
33.ガキの頃からもう数えきれないくらい見ましたよ、しかも吹き替え版(最高!)。最高の名作ですね。台詞もいえます、もちろん吹き替え版。今考えるとビフが結果マクフライ家使用人と化してるのはちょっと可愛そうだよね。 【MxX】さん 9点(2003-04-06 01:26:49) |
32.主題歌の「The Power Of Love」サイコー。金曜ロードショー(?)で何回も見たけどこれからも見ると思う。 【およこ】さん 9点(2003-03-09 00:06:06) |
31.ギャグ満載。ハラハラドキドキの連続。後味スッキリ。出来がどうのこうのって言うより、強引な展開にまんまと引きずり込んでくれて有難うって感じ。まさに一級品。(40歳) 【カスミン】さん 9点(2003-03-05 22:56:48) |
30.ボクを含めて、この映画がたくさんの人から好評価を受けているってことは、みんな娯楽映画が大好きなんだね。日本映画界もホラーなんか陰気くさいのやめてこういう上質の娯楽映画を作ってくれることを期待。 【小僧】さん 9点(2003-03-01 21:43:09) |
|
【クリムゾン・キング】さん [DVD(吹替)] 9点(2003-02-22 00:32:34) |
【GRIN】さん 9点(2003-02-15 04:00:39) |
27.単純に誰もが楽しめる娯楽として、満点だね。脚本が練りに練ってあるし、マイケル・J・フォックスがいいね。 |
26.すっごく良かった!つじつまも最後あっていいと思う!みんなにお勧めの映画です★ 【雪】さん 9点(2003-01-01 19:48:40) |
25.たしか高校に入って最初に観た映画。観終わった後の爽快感と満足感は今でも忘れられない。この映画が起爆剤となって私の「映画三昧の高校生活」が始まったのです。本当に楽しかったな~♪「映画を単純に愉しむ」という意味では、かなり最高峰だと思います。 【はむじん】さん 9点(2002-12-18 16:05:01) |
24.かなりありえない話しなんだけど、なぜか真実味がある。 テレビでたまにやるときは毎回見ますが、何度観ても全然あきないし ホントに面白い! 【ボビー】さん 9点(2002-12-16 17:25:24) |
23.最初からSF空想モノ、と割り切って観て、これほど面白いと思った映画はありませんでした。やられました。 【トリスタン】さん 9点(2002-11-14 11:22:06) |
22.これは面白い。アカデミー賞脚本賞受賞も納得。どなたかも書かれていた通り確かに劇場で観たかったです。余談だが、稲妻の電気の単位を「ジグワット」と日本語で翻訳されていたけどこれは「ギガワット」の誤訳ではないかと思うのですが。電気については詳しくないのでご存知の方いたら教えてください。 |
21.何度も観てるが、その度に一番面白いと思うシーンが違う。それだけ面白いシーンがたくさんあるということで、もちろんそれらはきっちり繋がっている。SF映画の最高峰!でも2に続いてしまうのはちょっと・・・。 【C-14219】さん 9点(2002-08-03 21:09:28) |
20.これは面白かった・・。ビデオではなくもっとでっかい画面で見たかったな~ 【涼風あき】さん 9点(2002-07-07 02:30:21) |