487.《ネタバレ》 序盤までなかなかいい感じでストーリーが進んでいってたのに、あの大男が口から黄色い粉を出すシーンで興ざめしてしまいましたね。一貫してジメジメした感じで進んでいたので、あのシーンだけちょっと浮いてしまったかなぁ、という気がします。 【垢抜け戦隊】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-01 15:27:32) |
486.冤罪ものやトム・ハンクスに弱い私にはド真ん中の作品。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:26:21) |
485.「生命」を題材にして、透き通るようなイメージを持った作品だと思った。映画としてもいろんな要素が詰まっていて、長い時間退屈せずに見れる。 最後は、やるせなさや、切なさで胸がいっぱいになった。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-05-30 12:44:09) |
484.《ネタバレ》 死ぬのは彼の希望であったのだからそれは仕方ない。ただ誤解が解けないまま死んでいくのは何ともやりきれない。希望を言えば、最後冤罪が実証されて終わって欲しかった。刑務官はただ泣くだけでなく、無実の証明のために奔走して欲しかった。 【kinou】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-05-06 21:26:10) |
483.不条理でやりきれない気分にさせられる嫌な映画。二度と御免ですな。 【marsplay】さん [ビデオ(吹替)] 2点(2007-03-09 12:15:27) |
482.評価の難しい映画だと思う。話は面白く見る見ないでは見て感じた方がいい映画 【東京ロッキー】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-02-11 15:19:24) |
481.《ネタバレ》 時間の長さを全く感じさせない面白い作品ではありました。ただ、この映画、スーッと入ってくるんですが、なかなか消化することができないんですよね・・・・。いろいろ考えさせられるんですが、深いです。 【TM】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-01-09 19:16:17) |
480.ファンタジー色がありびっくりしました。もうかなり昔にみたので忘れてしまったところもありますが、ちょっと長すぎるのでは。多分2度と見ないと思います 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-01-08 23:20:15) |
479.これからどんなグリーンマイルを歩いてゆくんだろう? 【甘口おすぎ】さん [地上波(字幕)] 8点(2007-01-08 18:01:34) |
478.テレビでやってたのを何気なく見てたらいつの間にか引き込まれていた。 衝撃的の一言。良い話なんだけど、やっぱり救われなさすぎる。 自分の中では凄い映画となったけど、もう二度と観たくないなぁ。 【ケ66軍曹】さん [地上波(吹替)] 8点(2007-01-04 00:03:00) |
|
477.長ぇーよ!おまけに映画館のイスが硬くってケツがシビれまくりでした。 【Junker】さん [映画館(字幕)] 3点(2007-01-03 20:34:45) |
476.《ネタバレ》 キング作品の良さというのは、計算された複雑なプロット構成とありふれた風景に突如現れる闇。前者を絵本のようにまとめ、後者に関しては街灯をつけて明るくしてしまったかのような映画版は、キング好きにとってどうも消化不良というか物足りなさを感じてしまう。それでもあの原作エピソードを上手く拾い上げ、絶妙なキャスティング(コーフィーとドラクロワはホントにイメージぴったりだと思う)で感動できる作品にしたのは評価できると思います。 【なな9】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-12-23 00:13:59) |
475.あれで死んだのでは誰も救ったことにならない。 人間を救うために死んだキリストと比べるのはおかしい。 でも、まあキングの映画化としては見れるほう。 |
474.同じ原作者・同じ監督・同じ場所でこうも違うもんですか。私は断然こっちのほうが好きですね。ファンタジー要素がいい感じに絡んでいて非常に気持ちが良かったです。ネズミに関するシーンも印象的です。 【次元転移装置】さん [地上波(吹替)] 7点(2006-09-18 12:46:15) |
473.善悪をはっきり分け、善人側の看守と囚人の心温まる交流。でも凶悪な囚人の収容所に こんな善良な看守では勤まらないと思う。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-04 16:29:21) |
472.《ネタバレ》 ○ファンタジー色がどうも不自然。違和感が多いにある。そういう意味で「ショーシャンクの空に」とは大きな差がある。感動させようと言うのが見え見え。○脚本自体はそれほど悪くなかった。ただ、あの中途半端なエンディングはあまり好きじゃない。○悪役を悪役としてしか描いていない。パーシーはただ観ていて不愉快な奴。○相変わらずデヴィッド・モースは脇で良い味出すね。他の脇もかなり豪華。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-31 01:25:01) |
471.良く出来てるとは思うが、なんかパッとしない。心温まるファンタジーなんだろうけど、思い出すのは処刑シーンばかりなのが・・・。 【瑞鶴】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-06-21 22:46:01) |
470.でかくていかつい男の、心優しさに泣ける。 ショーシャンクと同じ「刑務所モノ」と思って観たため、 ファンタジー色がちょっと濃くて違和感を感じてしまった。 【愛野弾丸】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-05-21 21:05:23) |
【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-05-13 14:48:02) |
468.《ネタバレ》 本で読んでからこっち観たんです。スティーブン・キングなので、やはり本では処刑シーンはグロテスクに、嫌な看守も悪魔のようで悪の権化みたいに書かれていたんです。少なくとも感動する話ではなかった。本と映画は別物と思いますが、感動ものにしてしまったが故、中途半端になって、原作の持っていた深みがなくなり残念… 【サイレン】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-04-30 20:53:06) |