30.意外にこちらでの評判が良くないことに驚いてます。私的には、アカデミー賞独占ってのも判らなくもないです(「ザ・エージェント」がこれに負けたってのはどうかと思うけど^^;)。確かに判りづらいストーリー構成に、共感しづらいテーマかもしれないですが「アフリカ」+「飛行機」+「不倫」=という図式が成り立つ映画としては、85年に製作された某映画よりもずっと良いと思った。ただ物語の主眼をレイフ・ファインズの方の恋愛なのか、ジュリエット・ビノシュの方の恋愛なのか、どっちに置いてるのかよく判らなかった。でも完成度は高く、なかなか良い映画だと思いますよ。 【チャーリー】さん 9点(2001-12-25 13:41:31) |
29.ロアルト・ダールとヘミングウェイとサン・テグジュペリを足して不倫で割った映画。インド人将校の東洋然とした凛とした精悍さや、ジュリエットビノシュの清楚さが好きです。 【oikawa】さん 8点(2001-11-21 00:52:16) |
|
27.大作って感じ。長いしメロドラマ過ぎなところもあったけれど、映像がすごく綺麗だったので良かった。結構好きな映画。 【みつい】さん 7点(2001-11-03 23:09:54) |
26.僕はこういう砂漠の物語ものに弱いのか、良い映画悪い映画ともかく、映像と音楽が素晴らしいと思います。僕は童話の「星の王子さま」が好きで、そのイメージがダブって、映像美に圧倒される映画に思えます。最初は不倫もののラブストーリーに好感が持てなくて、でも見てみると割とさっぱりとした映画でした。この映画の見所は、話もあるのですが、壮大な砂漠の映像です。幻想的な夜の砂漠のシーンは感動を覚えます(僕だけかも?)。 【ハルヒト】さん 9点(2001-10-11 21:22:17) |
25.レイフ・ファインズ&ジュリエット・ビノシュ共演って事で、又も『嵐が丘』を彷彿させる映画が観られるのかな?と期待したのが、そもそもの間違いでした…「不倫」自体、共感できないテーマなので余計にですが何故アカデミー賞なのか?本当に理解不能の作品です。ウィレム・デフォーも地味な役どころでしたね。 【トルーデ】さん 2点(2001-10-05 16:56:18) |
24.まるで最初からオスカーを狙ったような、不必要なまでの大仕掛けの作りがどうにも鼻について、全くノレず・・・映画館で見なくてよかった。 【ポッカ】さん 3点(2001-09-20 22:05:03) |
23.切なくて確かにいいんだけどいまいち感情移入できなかった もう少し簡潔にしてほしかった まあ期待しすぎたかな 【蘭丸】さん 6点(2001-09-20 04:06:30) |
22.↓にも書いてありますけど、ジュリエット・ビノシェのサイド・ストーリーの方が印象に残ってるんですよねぇ。この映画に感動できない私には不倫はできないな、きっと。どうもエキゾチックな場所が舞台の不倫ものって受け付けません、たとえそれが真実の愛であっても。すみませんが5点献上。 【sayzin】さん 5点(2001-09-04 23:08:32) |
21.最初に飛行機が飛んでくるシーンがある。最後に、もういちど同じ飛行機が飛ぶ同じシーンが写る。「ああ、そうだったのか。あそこに乗っていた白い布に包まれた女性は実は愛する女性の遺体だったのか」その飛行の意味を知ったとき、誰も、涙を止めることはできないだろう。 【ともちゃん2】さん 8点(2001-08-20 16:51:24) |
|
20.録画して観たのですが、不覚にも睡魔に勝てず2回に分けて鑑賞しましたが最後はしっかり感動させてもらいました。冒頭のシーンがラストに絡んでるんですね。てっきり寝ているもんだと思っていました。この作品は大人の女性にオススメですね。 【支配人】さん 7点(2001-08-19 10:19:43) |
19.長い!どうもこの映画は「シェルタリング・スカイ」まがいだと思うわけよ。でも音楽良かったんでこの点数。 【ます】さん 5点(2001-08-04 12:02:17) |
18.すっかり酔いしれてしまいました。初め見たときはさっぱりだったのに、その後半年経ってもう一度見たら面白いのなんのって。レイフ素敵!ラストは泣けて仕方なかった。 【なな】さん 9点(2001-07-24 01:12:05) |
17.う~ん。ラストはせつないし感動だけど、それほどかなぁ。。 【Andrej】さん 6点(2001-07-20 15:51:34) |
16.悲劇なのに、映像は美しく、ラストシーンは希望に満ちています。この映画の良さを、1回で分からなかった人は、ぜひ2回、3回と見てもらいたい。見れば見るほど深みが増します、この映画!! 【マリ】さん 10点(2001-07-14 13:17:24) |
15.一番好きな作品。ビデオを借りて何度も見た。何度見ても感動させられる。世界史(近現代史)と、神秘的な中近東に関心を持っている人は必見です! 【さくら】さん 10点(2001-07-10 02:45:17) |
14.実はなぜこれがアカデミー作品賞なのかわからなかった。期待以下。 【pacini】さん 5点(2001-07-09 15:43:40) |
13.連れがいなければ間違いなく途中で帰ってただろう。苦痛な160分だった。 【hiro】さん 1点(2001-06-11 03:13:00) |
12.第二次大戦の北アフリカを舞台に、縦糸、横糸が織り成す本格的恋愛映画。アルマシーの話を聞き終え、最後を看取ったハナは自らの不幸な過去に訣別を告げる。 【向日葵】さん 8点(2001-04-21 16:40:49) |
11.愛と所有欲について考えさせられました。ヘロドトスの物語がキーですね。過去・現在、時間が交差し物語が展開する様も非常に良かったと思います。何度も繰り返し見ました。こんな晴らしい映画は、なかなか無いですね。砂漠の映像美とも重なり、感動の嵐!でした。 【cn】さん 9点(2001-02-04 15:10:27) |