25.《ネタバレ》 ツッコミどころの多い(いい意味で)作品だった。フランク・ダラボン作品特有の決して急がず激しくはないのだが、しっかりとしたストーリー展開に大満足。そして、この作品の主人公はジム・キャリーである必要だったのか。わざわざコメディー王を笑いのないドラマ作品に出演させる必要があったのか。自分は◎だと思う。普段とは違った雰囲気を出すことによりルークとピーターの別人ぶりをよりリアルにさせているような気がする。 【超甘味王】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-08-11 07:48:53) |
24.フランク・ダラボン3部作(ショーシャンクとグリーンマイルを足してこういうらしい。)の中では地味な感を受けるこの作品。 個人的には「グリーンマイル」よりはずっと好きです。 作りこみが浅そうで大丈夫かな?と思っていたら意外とのめりこみました。素敵な映画です。 【やぶ】さん 9点(2004-10-12 23:17:57) |
23.フランク・ダラボンなのでどうせ泣かせる仕掛けはしっかり出来ているんだろうとナナメに構えていたが、やっぱり巻き込まれてうっかり涙してしまうあたり、さすがはダラボンだなぁと妙に尊敬させられてしまった。「ショーシャンクの空に」や「グリーンマイル」ほど設定に無理なあざとさがないのも良い。ファンタジーとしてありがちなストーリーだとは思うのだが、主演にジム・キャリー、背景に戦争とハリウッドの赤狩りを持って来たところが物語に奥行きを加えることに成功した。平和ボケ日本人にはもう一つピンと来ないのかも知れないが、アメリカ人が常に政治に真剣であらざるを得ないことの背景には、自分の一票が自分自身や家族、友人の誰かが戦場に赴くことに直結しているという重さがある。赤狩り自体を省みるという観点以上に、全く戦闘シーンのない戦争映画として、あるいは国を動かしているのが一人一人の国民であるという基本原則に立ち返らせる呼びかけとして、偶然とは思うが9・11テロ直後のアメリカでこの映画が公開されたことは非常に興味深い。プロバガンダだ、大衆操作だと言われているが、9・11テロでアメリカが戦争に向けて浮き足立っているタイミングでこの映画を公開できるだけの自由がかの国にはある。それだけでも、素晴らしいことだと思う。 【anemone】さん 9点(2004-09-27 19:26:13) (良:3票) |
22.最後モノクロ写真が出てくるところ(確かラストはそうでしたよね~)、けっこう感動しました。記憶喪失になったものの、こんな風に第二の人生を謳歌できたらどんなに素晴らしいことか。当時の時代背景がそうさせるのか、この映画の雰囲気好きです。ジム・キャリーの渾身の真面目演技もそれなりに良かった。 |
21.雰囲気としては主人公の特性を「フォレスト・ガンプ」のトム・ハンクスの様な存在であると思って良いだろう。いるだけで、周りを幸せにする、周りに変化を与える、そんな主人公が登場する感動のストーリーに仕上がっている。実際には、トム・ハンクスよりも強烈に周囲に影響を与えるところが、レビューを見るだけでは「大袈裟すぎてつまらなさそう」と思うかもしれないが、その大袈裟すぎるところがこの映画のKeyなのである。そのkeyである大袈裟すぎる彼に対する期待や興奮が裏切られ、絶望へと真っ逆さまに落ちてしまう周囲の人々。そして、彼から新たなる希望を受け取る周囲の人々。実に素晴らしい作品であると思う。 【000】さん 9点(2004-06-19 01:00:41) (笑:1票) |
20.途中まで12点、後半の記憶が戻ったところからー3点。素直に感動しました。キャリーの演技は完璧でした。脇役もよかった。(特に時計をあげた黒人エメットとパイプの親父) |
19.戦争で戦った若者達が命を懸けて守ろうとした国家が、いつのまにか理想からかけ離れていく事に対する憤りを感動的に描いています。自由と民主主義を守るために、アメリカは第二次世界大戦に参戦しました。しかし、多くの若者の犠牲により勝利した「自由の国」が、その後、共産主義から国を守るという名目のもとに「赤狩り」により言論や集会の自由を奪う行為を行います。自由を守るために戦えと言っていた国家が、新たな敵と戦うため国民の自由を弾圧したのです。国家や国民のためと信じて命を懸けた人たちの行為を、国家自体が裏切ることは、現在でも、またどの国でも起こり得ることかもしれません。犠牲になった若者達の声を代弁する議会での演説が胸を打ちます。「命を懸けて守ろうとしたのはこんな国ではない。」ダラボン監督会心の作品です。 【パセリセージ】さん 9点(2004-03-21 23:46:50) (良:1票) |
18.私はこの作品を見た後に、ショーシャンクとグリーンマイルを見た。もし順番が異なっていたら、「感動する」という先入観が邪魔をして、このような点数をつけなかったのかもしれない。しかし、この映画を見て号泣したのは事実なので、変えるつもりは毛頭ない。 【たまごくん】さん 9点(2004-02-19 04:52:29) |
17.ショーシャンクは、お金をいくら出してもかまわない感じでしたが、(満点ですからね~)それでもこの作品も良かったです!普通にジムキャリー大好きです。 |
16.《ネタバレ》 「ショーシャンク」と比べて辛い点数が目立ちますが、私は大好きです。「自由を勝ち取るために若者は戦った」と言うくだりは、「イラクを民主主義の国にするために戦っている」という言い訳にも聞こえますが、それはこちらにおいておいて・・・。感動作品の王道をストレートに映像化したような映画でしたね。ひねりもなければ、驚くような逆転劇もない。だけど、そのストレートさって、うまくやらないと本当につまらないでしょう。その点、この作品は細部に凝っていると思う。同じような映像が繰り返されるけど(例えば主人公を町の皆が歓待するシーンなど)、1回目と2回目を見比べると実に面白いです。シンプルな話だからこそ、繰り返して観ても疲れないし、長さもさして気にならなかったです。 【ソフィーの洗濯物】さん 9点(2004-02-09 00:38:03) (良:3票) |
|
15.個人的にとても面白いと思いました。 後味の良さもいいと思います! 【自由人】さん 9点(2004-01-18 11:43:03) |
14.最初は「えっ?2時間半もあるの?」と思ってたんですが、後半になるにつれて時間を気にせず楽しめました。食堂のあんちゃんが良いのです。こんな映画館で映画を見たいね。 【ゆうろう】さん 9点(2004-01-04 15:17:26) |
13.人生で今のところ一番へこんでいた時に観たので、がさがさの心にはスーッとしみこんできました。立ち直れるきっかけ的映画でした。サントラ買いました。もっと落ちついているときに観たらどんな感想もつかなぁ。爺さんの笑顔って味が煮締まっていますね。 |
12.自分の中では、「マジェスティック」>「ショーシャンク」>>>「グリーンマイル」です。何十年も過ぎて近年の映画が古典と呼ばれる頃にもダラボン監督の三部作って呼ばれるこれらの作品はなんだかんだ言って生き残ってるのでは?と勝手に思ってます。もはや「ベタ」とも言える作品になってて、評論家や映画通の人はけなすにしろ褒めるにしろコメントしにくいでしょうね。まあ、技術的なことを言われても私にゃ関係ありませんが。この作品はたしかにアメリカ万歳的で荒唐無稽なおとぎ話でしょう。しかし、アメリカを創った合衆国憲法の理念や、差別や偏見を排してきた先人(アカ狩りに屈しなかった映画人)の努力を讃える 夢のあるおとぎ話です。私はアメリカ人ではないですがリベラル・デモクラシーの信者です。こういう人間はポストモダン云々を語る人や現実的な大人からすれば視野の狭いアホでしょうし、そんなのどうでもいいと思う人からすれば自分だけ正義の高みにおいて陳腐な優越感を持つカッコツケの偽善者でしょう。この映画を観て流した涙は自己満足の涙かもしれません。こういう人間にとっては「ショーシャンク」よりも、本作品の方が心に響くんです。娯楽性はあると思うし、そんなに退屈はしないと思うので未見の人には勧める映画です。 【しったか偽善者】さん 9点(2003-12-23 23:56:37) (良:1票) |
【カルーア】さん 9点(2003-10-17 23:00:59) |
10.潰れていた劇場が、綺麗に甦っていく過程に胸が躍った。初めから最後まで。出来すぎた話ではあるが、希望が詰め込まれた映画ならではの、心地良さがある。ラストの演説シーンはとにかく、泣いた・・・。 【sirou92】さん 9点(2003-08-13 03:22:38) (良:1票) |
【zero】さん 9点(2003-07-10 04:24:02) |
8.意外に知られていないが、かなりの良作。ただ一つ、減点部分は「時代が分からなすぎる」こと。あまり歴史で触れられていない時代なので、そこが残念。最後の裁判シーンなどは涙。 【スピアーズ】さん 9点(2003-06-29 15:54:50) |
7.ローソンの人々がすごく暖かかったです。ピーターを突き放したはずなのに裁判を見守ってる姿は特に。町民総出でピーターを出迎えるシーンはマジで感動した!!個人的にはグリーンマイルより好きです。ダラボン作品では、 グリーンマイル<マジェスティック≒ショーシャンクの空にって感じです。 【koh】さん 9点(2003-06-03 17:38:24) |
6.過小評価されすぎ。笑顔がこぼれるラスト、ジャズと映画愛で駆け抜ける中盤。こんなに見事なアメリカを描いたアメリカ映画、「フォレスト・ガンプ」以来じゃないだろうか。現在の国際情勢を踏まえても、フランク・ダラボンによる真摯なメッセージを、もっと多くの人々が受け取るべきだと思う。 【トスカーナ】さん 9点(2003-03-13 16:42:19) |