51.がっかりしました。大人は楽しめないんじゃないでしょうか。 ポニョはちょっと気持ち悪かったですし。 宗介が、ポニョを見て、「かわいいでしょ」と言ったことに!!?ってなりました。 【へまち】さん [DVD(邦画)] 5点(2018-01-28 12:33:16) |
50.《ネタバレ》 「男の子と女の子が出会って、相思相愛になって良かったね」という内容。 幼児だからキス止まりだが、もし大人ならベッドシーンがある内容。 男の子は元気な少年で、両親が健在。やる気満々の両親だ。 女の子は男の子を上回る元気さで、両親が健在だ。 やる気満々の男女の恋愛ストーリー。 女の子がすごい積極的! とりあえず私にとって必要な内容じゃない。 古屋勝悟氏の仕事を貶した宮崎駿監督の発言が不愉快。すごく不愉快。 監督が原作と脚本を兼ねている。 誰のために作ったのだろうか。 幼児は楽しめたのだろうか。 私は楽しめなかった。 私は幼児じゃない。 金魚は水道水で死ぬ。海水でも死ぬ。 宮崎駿は死んだのか? 制作当時、すでに死んでいたようだ(作家として)。 黒澤監督の晩年は悲しかった。宮崎監督の晩年も同じになった(そんな気がする)。 【追記 2022.01.29】 この映画はフィクションだし、そもそもアニメだが(主人公の)児童を乗せてとても危険な運転をする母親が出てくる。それを不愉快に思った観客はとても多いようだ。 なぜ児童は自分の母を呼び捨てにするのか。母親は一度も注意しないが、監督が意図的にやったことで、理由があり、明確な意図があるはずである。監督は一度も言及していないと思うが。 さて、宮崎駿監督は81歳だが、今も自動車を運転しているのだろうか。20代から(フランスの)シトロエンを運転していたようだが。 新作の公開予定は来年2023年以降で、もし公開中に飯塚幸三受刑者(90)のように交通死傷事故を起こしたら、公開中止になるのだろうか。「なぜ免許返納しなかった」などの非難を浴びるのだろうか。既に返納したのかもしれないが、そんな気がしないのである。彼は理屈より感情を優先する人のイメージだし、世界的に引退宣言をしたのに…反故にした人だから。 【激辛カレーライス】さん [地上波(邦画)] 5点(2016-05-31 14:20:52) |
49.この映画の登場人物たちは、恐怖心という感情がすっぽりと欠落している。 そんな鈍感な人々のドラマにのめり込める訳がない。そこを除けば及第点といった出来。 【勾玉】さん [地上波(邦画)] 5点(2014-08-12 16:23:02) |
【ProPace】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-11 20:31:02) |
47.《ネタバレ》 あ~宮崎駿はこういうコミュニティを理想やと考えてるんやな~というのが第一に来てしまって、なかなか本編に入り込みずらかった。 彼なりのトレンド感と理想とイマジネーションをごちゃまぜにしてぶちまけた感じ。 普通の監督がやると0点やけどさすが宮崎駿。 5点です。 【CBパークビュー】さん [地上波(邦画)] 5点(2013-04-21 18:25:40) |
46.《ネタバレ》 宮崎駿らしからぬ作品。しかし、まるでやがてくる東北の津波をわかっていたのだろうか。風の谷のナウシカで私は環境に対するメッセージ性を感じたのだが、そういう意味で彼は人々の一歩先をいっているように思う。さて、肝心な作品はというと、なんだか全体のストーリーがよくつかめなかった。スタート地点と着地点が非常に曖昧な印象を受けた。 【lalala】さん [DVD(字幕)] 5点(2013-03-30 02:08:22) |
45.《ネタバレ》 絵はキレイ。躍動感というか迫力がある で、いて夢のような展開 一緒に観ていたカミさんはケラケラ笑ってたけど 個人的には何だかよくわからないうちに終わっちゃった感じかなぁ(エンドロールも超短い!) 子ども向けに制作されているそうですが、まぁかわいいキャラクターが動く絵本的?な印象で これはこれでありでしょうね 皆さんのレビューを読む限りそのコンセプトはうまくいっているようなので&興行的にも成功してますから 制作者側(ジブリや供給元やその他モロモロの大人側ですなw)としては充分だと思います ま、あとは我々観る側がどうとらえるかでしょうけど 私自身にはイマイチだったのでもう子どもの純心さが無いということか(苦笑) まぁ十人十色というコトデスネ 【Kaname】さん [地上波(邦画)] 5点(2012-08-25 11:52:42) |
44.《ネタバレ》 取り立てて考証を必要とするほどの主張を、作品から感じ取ることができなかった。映像が醸し出す雰囲気のすばらしさや、子どもたちの素朴で率直な感情表現がもっとも印象に残った一本。急変する展開に、制作者の意図した世界観は感じられた気がするが、それがどういう主張のために必要だったのか、はっきりと伝わってこないまま終わってしまった。 【wood】さん [DVD(邦画)] 5点(2011-05-08 17:49:26) |
43.宮崎駿の影響を受けた子供達、ピクサーの面々が超天然色、3DCGでゴリゴリの超リアルアニメーションで世界を席巻している中、師匠たる宮崎のこの作品は数十年前から変わらず手書きアニメーションの手法を頑なに守っているが、個人的には、うーん、もうこれはアナクロの域に近づいていると言わざるを得ないほど古さを感じる。 また登場するキャラクターもどれもが宮崎ワールドでお馴染みの性格付けされた何処かで見たような、会ったような人々ばかり。手塚治虫作品でも定番のなキャラクターが様々登場したが、そういうものとは違う、なんというか、宮崎駿の限界を見せられてしまったようなちょっと哀しさがある。 そんなことだから、僕にとってはもう彼らに生き生きとした人間の温もりを感じられなくなっている。 【ロイ・ニアリー】さん [DVD(邦画)] 5点(2010-12-09 13:37:06) |
42.相変わらず子どもの動きは細かくて良い。 でも、全体のストーリーがなさすぎる。 【kaneko】さん [DVD(邦画)] 5点(2010-08-22 14:36:39) |
|
41.《ネタバレ》 変態くるくるぱーの映画。褒めてる。 鈴木敏夫も凄いと思います。 これを商業ベースにのっけて大ヒットさせる才能。 米版ケイトブランシェットのキャスティングは秀逸。 まあでも、やっぱりジブリは・・・おもしろくはないんだよね~全然。。 【Pecco】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-07-14 23:20:23) |
40.以前、崖の上のポニョを製作する宮崎駿のドキュメンタリーがありました。 その中で最も印象深かったシーンは、宮崎駿がこの作品の絵コンテを描きながら涙をするシーンでした。 その時流れていた曲は「ひまわりの家の輪舞曲」という曲でした。もう年齢的にもモチベーション的にも最後の監督作品になるかもしれないといわれている今作品、宮崎駿はどんな気持ちでこの作品を作り上げたのだろう・・・。 ポニョを観終わった時(以前の話にはなってしまいますが)、 私はこの映画は宮崎駿しか作れない子供の為の映画だと感じました。 素晴しい作品です。 昨今の日本映画は、アニメーションの世界の飛躍がめざましいと聞きます。 「スカイクロラ」の押井守監督、「時をかける少女」の細田守、「東京ゴットファーザーズ」の今敏監督などクオリィティが高い作品はもうジブリの専売特許ではなく、正直なところ私個人的にも、ジブリの新作よりも細田守監督の新作の方が楽しみだったりもしますw ただそれら映画と異なるポニョの魅力は、上記の映画が主にティーンエイジ、20代の若者が楽しめるように作られている事に対して、この映画がどこまでも子供目線につくられている事だと思います。 映画を観ていて、まるで絵本を観ている様な素晴しい映像。 ことごとくシンプルな登場人物描写。 そして、例えば怒った母親の足音が微妙に大きいように感じたのも子供の目線にたった細かな気配りなのでは?と感じました。 宮崎駿だからこそ作る事が出来る映画。 【吉祥寺駅54号】さん [DVD(邦画)] 5点(2010-07-12 21:21:04) (良:1票) |
39.うーん、大の大人の私がこの映画にどうコメント残せばいいのか。酷評すれば大人げないとなりそうだし、絶賛すればお前大丈夫か?になりそうだし。まあジブリも会社運営というものがあるのだということで勘弁。作ること自体観客動員してお金を手に入れること自体に意味があるというが大人の世界にはあると言うことで。テーマが捉えられなかったんだよねえ。環境?メルヘン?郷愁?アンチテーゼ?いろいろ考え推移したけど不明。おかあさん、山口智子に見えて仕方なかった。これ観賞中ずっと思ってました。点数は中立ということにしておいて5点。 【タッチッチ】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-05-20 16:29:24) |
38.子供向け映画との前情報から「となりのトトロ」のような感じかなと勝手に思ってましたが、なんの感動もなくがっかりでした。近年のジブリ映画はほんとディテールに凝っているだけですね。 【しっぽり】さん [映画館(邦画)] 5点(2010-04-22 21:54:42) |
37.最初のほうの、ポニョの頭に空瓶がポン♪とハマるシーンが最高。で、小さいポニョ達が可愛かった。ストーリーは少し難しいかな。 【山椒の実】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-04-19 23:38:51) |
36.良い所と悪い所がハッキリしています。良かったのは、アニメーションの面白さ。悪かったのは、支離滅裂なストーリー展開。それと、声優の下手さと、どことなくディズニーっぽい?ポニョのお母さん。宮崎アニメの中では個人的に最低ランクの評価です。 【もんでんどん】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-02-24 14:57:25) |
35.《ネタバレ》 宮崎アニメという看板がなけりゃ途中で観るのやめただろう。 冷静に考えてこれは失敗作なのでは? 黒澤明の晩年がだぶって見えてきてるんですが 杞憂であることを願います。 【SAS30】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-02-09 11:09:11) |
34.◇舞台(現代日本)のリアリティーと、ファンタジー(魔法)が上手く融合しているとは言いがたくて、せっかくの素晴らしい造形美術の世界に入りきれなかったのが残念。◇トトロのように、時代設定を現代ではなく「少し前の日本」とすれば、素晴らしいファンタジーの世界との融合が見られたのではないか?◇海水魚なんだろうけど、真水でも大丈夫なの?とかという、どうでもいいことが気になる自分は、もう宮崎映画のファンタジーに入れない人間なのかもしれません。。。 【ハクリキコ】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-02-08 00:21:07) |
33.部分部分は心暖まる展開に溢れていて良かったです。家族の絆とか、昔の日本の互助社会とか描かれていて。 でも、全体のストーリーが良く分かりませんでした。 あ、こういう映画は良く分からないからファンタジーと言うのかも知れませんが…。 【TINTIN】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-02-06 22:53:49) |
32.《ネタバレ》 子供を対象にしている割に、きちんとメッセージが伝わらない気がしました。 どういう童話でもなにかを教訓として潜ませているからこそ意味があるのだと。 一因に大人にもなりきれず子供にもなりきれない中途半端さが根底にあるのだと感じます。 話は漫画ちっくなのにどうも描写がどういでもいいはずのものをリアルに書いている。カールじいさんのスタッフとの宮崎氏のインタビューを見ていて、確かどうでもいいものをリアルこだわるのが良いんだとおっしゃっていたような気がするのですが、そこがこの子供向けにはどうなんでしょうか?と思います。 例えば、ポニョが何故宗助にこだわるのか。通常あのくらいの子供はお父さんお母さんにべったりのはず。しかし、宗助を追い求めるのはちょっと子供らしからぬ感じがし、そこに大人の感覚が入っているように見えます。そして、ポニョがラーメンを食べて眠気に負けるシーンがリアルに描かれてますが、ここはおじいちゃん感覚と言いますか、大人が見て子供がかわいらしいと思うから入れたシーンに感じます。そんなにリアルに長く見せる必要性を私は感じないんですがね。そこを大人感覚が見えてしまうと童話性が壊れてしまい、なんか大人の都合が見えるような気がしてさめてしまいました。 それと宮崎さんは何故他の童話をベースにしないといけないのですかね?そこがいまいちわからないですね自分は。 ハウルあたりからちょっと違うな~って気がしてます。 【森のpoohさん】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-02-06 12:12:32) |