1.《ネタバレ》 前2作は面白かったのでそれなりに期待してたのですが、本作は正直微妙でしたね。
巨大な秤のセットが凝ってて、おぉすごいなぁと思ったのですが、ほぼそこのシーンで尺が占められてましたね。
そんで終盤はジャンケンというね、なんだか全体としてのバランスに欠ける印象でした。
あと悪い意味で舞台的な印象で、吉田鋼太郎さんのキャラがすごく胡散臭い。
最初から最後まで、ストーリーの解説を互いにみんなして早口大声で喋りあってるという感じなんですよね。
登場人物たちが内面から発するセリフっていうより、ひたすら解説をしていくだけのセリフという、
なんだか不思議な印象を持つ映画です。そんなわけで最後のセリフは自分のキャラのセルフパロディでしたね(笑)。
まぁそれだけは面白かったですが、あのラッキーガールがあんなふうに裏切ってくるのはちょっと悲しかったな。