クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦の評価とレビューです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦

[クレヨンシンチャンアラシヲヨブオウゴンノスパイダイサクセン]
2011年上映時間:107分
平均点:5.38 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
公開開始日(2011-04-16)
アクションコメディアドベンチャーアニメシリーズものファミリースパイものTVの映画化漫画の映画化
新規登録(2011-01-06)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2025-02-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督増井壮一
演出高橋渉(監督)
矢島晶子しんのすけ
ならはしみきみさえ
藤原啓治ひろし
こおろぎさとみひまわり
愛河里花子スノモノ・レモン
真柴摩利風間くん/シロ
林玉緒ネネちゃん
佐藤智恵ボーちゃん
一龍斎貞友マサオくん
玄田哲章アクション仮面
小桜エツ子桜ミミ子
堀内賢雄プラム
櫻井智ライム
龍田直樹研究員
木村雅史研究員
大西健晴フカシ
乃村健次アズマ
川浪葉子ヨースル
井上喜久子ナーラオ
筈見純美術数男
山野史人ヘガデル博士
村上信五ジャガー
大倉忠義マッシュ
阪口周平アカリ
浦山迅バター
真堂圭女子大生
原作臼井儀人
音楽荒川敏行
作詞北川悠仁「T.W.L」
作曲北川悠仁「T.W.L」
主題歌関ジャニ∞「イエローバンジーストリート」/「T.W.L」
撮影梅田俊之(撮影監督)
プロデューサー杉山登(チーフプロデューサー)
制作シンエイ動画
テレビ朝日
双葉社
アサツー ディ・ケイ
配給東宝
作画堤規至(CGI)
しぎのあきら(絵コンテ)
末吉裕一郎(キャラクターデザイン)
増井壮一(絵コンテ)
橋本昌和(絵コンテ)
高倉佳彦(原画)
高橋渉(監督)(絵コンテ)
大杉宜弘(原画)
原勝徳(キャラクターデザイン/作画監督/原画)
大塚正実(原画)
林静香(原画)
美術野中幸子(色彩設計)
石田卓也〔クレイアニメ〕(ねんどアニメ)
録音大熊昭(音響監督)
浦上靖之(音響監督助手)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 映画の感想・批評とはほぼ関係ない事を書きます。時間の無い方、真面目な方は何卒スルーでお願いします……。私が気になったのはレモンちゃんの本名。正解は不明ですので考えるだけ無意味ですが、想像力を働かせて推理してみたいと思います。手掛かりは以下のとおり。①劇中しんのすけが口にするように、本作は『ミッション:インポッシブル』を意識しています。かの世界ではエージェントが通称(コードネーム)を使っていません。トム・クルーズ演じるイーサン・ハントは本名なのです(詳しくは『M:I:Ⅲ』の良レビュー参照)。よって、レモンちゃんの本名も通称名に極めて近いニュアンスと考えられます。②レモンちゃんの母親はライム、父親はプラムであること。③しんのすけがレモンちゃんから本名を耳打ちされた時のリアクション。これらのポイントから推測されるレモンちゃんの本名は…レモンとよく似た黄色い(彼女の本当の髪の色)果物で、かつライムとプラムの特性を合せ持っており、思わずしんのすけが身震いする程ステキな響きを持っている。ズバリ、レモンちゃんの本名は、マンゴーではないかと。スノモノ・マンゴー。う~ん、美味しそう?以上でございます。オチはありません。無駄話にお付き合いいただき有難うございました。
目隠シストさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-06-28 20:19:16)
1.《ネタバレ》 スパイ物に不可欠なハラハラドキドキも薄く、スペクタクル性にも欠けるが、無難に面白い。屁ネタだらけで少々うんざりしたが、元々クレヨンしんちゃんってそういう漫画だったよね、ってことで、原点回帰的な作品かもしれない。
すべからさん [映画館(邦画)] 6点(2012-08-05 00:14:28)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 5.38点
000.00%
100.00%
217.69%
300.00%
4323.08%
5323.08%
6215.38%
7323.08%
817.69%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS