ミスター・ベースボールのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > ミスター・ベースボールの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ミスター・ベースボール

[ミスターベースボール]
Mr. Baseball
1992年上映時間:110分
平均点:4.16 / 10(Review 62人) (点数分布表示)
コメディスポーツものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フレッド・スケピシ
助監督チェリン・グラック(第2助監督 / 第2班の第1助監督)
キャストトム・セレック(男優)ジャック・エリオット
高倉健(男優)中日ドラゴンズ監督 内山
高梨亜矢(女優)内山の娘 ヒロコ
デニス・ヘイスバート(男優)中日の外人選手 マックス・"ハマー"・デュボア
塩屋俊(男優)通訳 西村ヨウジ
豊原功補(男優)中日の選手 ヤマシタ・トシ
藤原稔三(男優)中日の選手 ムカイ・リョウ
穂積隆信(男優)中日ドラゴンズのオーナー 中村ヒロシ
浜村純(男優)ヒロコの祖父
大木正司(男優)中日のコーチ ホリ
藤田朋子(女優)ヒロコのアシスタント エイコ
桜金造(男優)審判
アート・ラフルー(男優)NYヤンキースのコーチ
ラリー・ペネル(男優)ドジャースのフロント ハウィー・ゴールド
スコット・プランク(男優)ライアン・ウォード
神保悟志(男優)
原作ジャン・ユンカーマン(脚本原案)
脚本ゲイリー・ロス
ケヴィン・ウェイド〔脚本〕
音楽ジェリー・ゴールドスミス
編曲アレクサンダー・カレッジ
アーサー・モートン〔編曲〕
撮影イアン・ベイカー
イアン・ジョーンズ(カメラ・オペレーター)
デヴィッド・ノリス〔撮影〕(ウェスカムカメラ・オペレーター)
製作フレッド・スケピシ
ダグ・クレイボーン
ロバート・F・ニューマイヤー
ユニバーサル・ピクチャーズ
電通
製作総指揮ジェフリー・シルヴァー〔製作〕
配給UIP
美術テッド・ハワース(プロダクション・デザイン)
金田克美
中澤克巳
編集ピーター・ホネス
字幕翻訳戸田奈津子
風間綾平(TV放映版)
その他ジェームズ・D・ブルベイカー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
11.まったく期待せずに、たまたまつけたらやってたので見始めました。結果、なかなか面白かったです。ストーリーに関しては「ん…?」なところはありましたけど、シーンごとの演出がとてもよく出来ててついつい続けて見ちゃいました。ロッカールームの男くさい感じ、日本人野球選手のスポ根な感じ、コーチや高倉健さん演じる監督のいかにも上司的な威圧感、といった雰囲気・空気感がとてもよく出ています。わりと難しいと思うんですが、どうやって撮ったんでしょうか。日本文化や日本女性、恋愛、親子愛の描き方についてはもちろんツッコミどころは満載ですが、当時としてはよく調べてるんじゃないでしょうか。野球のラジオを聞いたりテレビを見ていたりする一般庶民は、日本人の私でも昔を懐かしんでしまうようなリアリティがありました。ちょっと前の日本野球ってこんな風に何気なく愛されてたと思います。野球ファンにはおすすめできます。
クリロさん [地上波(吹替)] 6点(2012-01-29 08:58:26)
10.意外と面白かったとおもう。
軽い雰囲気と暖かい話が微妙にリアリティを持っているっていうのが、この時代の色だったかなと思う。

野球パートは結構面白かったし、何となく同意してしまいたくなる部分もあった。それと現実のメジャーリーガーともなんか違うような雰囲気がまた「映画としての野球」という見せ方としては正解だったのかなと感じた。

日本文化の扱い方もこういう勘違いのされ方というのは、ちょっと調べれば良いだけのことなので結構やらせ的な部分もあるんだと思う。これは当時のアメリカの人たちが持つイメージから離れすぎないことも大事だったんだな、とうなずいたりした。いくら正確に日本を表現してみても、観たことも想像したこともない国が一体どこの国だかわからないと言うことになってしまうためだろう、どこのアジアの国でも必ず実在のその国ではなく、デフォルメされた国や町だったりするのはそういう事情ではないかと思う。考え過ぎかもしれないけれど。

ただ、恋愛パートや人情パートなど要素が多すぎて映画と言うより2時間ドラマっぽいような雰囲気に感じてしまったのが惜しかった。これって今の脚本技術でも難しいんじゃないかと思う。意外と面白かったけど、二度はいいやというパターンだ。
黒猫クックさん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-05-31 01:07:13)
9.この映画は往時のナゴヤ球場が舞台になっていることに最も意義がある。球場の熱気がすさまじい!ベースボールやドーム球場の屋球ではなく、まさしく日本の野球!
ストーリーはアメリカから見た典型的、ステレオタイプ的日本像が貫かれているけど、別に不快というわけでもないし、むしろそんなノリが良かった。
こまごまさん [地上波(吹替)] 6点(2007-01-04 22:06:56)
8.結構面白かったですよ?  いや、80年代、野球漫画なんかでは、こういう助っ人外人哀歌みないなストーリーが描かれていたような記憶があるけど、本家大リーガー側のカントクがこのストーリーを撮ったってのが、感心しますね。 健さんはかっこいいけど、やっぱ「元プロ野球選手」っていうのだと、さすがに体の線が細いけどね。 当時は結構楽しみました^^
とっすぃさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-21 22:47:19)
7.この映画が作られた年は、ちょうど中日の監督が星野監督から高木監督に交代になり、ちょっとチームが低迷していて、当時中日ファンで名古屋非在住だった私は肩身の狭い思いをしていたことを思い出します。そんな中で作られたこの映画、やっぱり高倉健監督のモデルは星野氏なんだろうか、でも表面的な模倣なんじゃないかな?などと思いつつもコメディと割り切って観たせいか、性格設定なんかも含めて結構楽しめた記憶があります。そういや桜金造がカツラ被って中日の選手役してませんでしたっけ。
ライヒマンさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-04-26 21:06:33)
6.日本は都落ち的な感じを言いたげな前半だが、後半そんな気分はどうでもよくなる。助っ人もいろいろあるんだなぁと思わせる。だからここ数日はアリアスを応援してみようと思う。
モチキチさん 6点(2004-05-16 07:13:20)
5.この映画は粗探しを始めたらきりがないと思うが、自分は実は結構楽しめたりした。子供のころアメリカに住んでた時期があるからかなぁ。日本人視点でみたらつまらんという前になんかむかつくんだろうが。
tutu555さん 6点(2004-03-13 13:13:52)
4.トム・セレックみたいな助っ人外人っていそうだよね。健さんが出ている作品では駄作の部類だよなあ。あのドラゴンズのユニフォーム姿を見ていると、星一徹のように思えるのは私だけでしょうか?(笑)
オオカミさん 6点(2003-11-30 21:19:33)
3.オチが読めるし傑作でもないけど、そんなにめくじらたてるほどの映画じゃない。素直に「異文化もの」でいいのでは?体操のシーンはギャグとしても、日本野球の閉塞感が出てるし、けっこう的を射てると思う。(野茂佐々木イチロー以後ならもう少し変わったかもしれんが)
ひかりごけさん 6点(2002-11-02 14:37:56)
2.とりあえず「ドラゴンズブルー」を見飽きるほど見られるだけで満足。なんか?なところもあるけどええねん。名鉄電車で岡崎(かな?)の球場に行ったってええやん。田圃ばかりの監督の実家に行ったのは、関ヶ原の方でしょうきっと。なにも名古屋市内とは限るまい(星野の仙ちゃんかて岡山県人や)。故郷を遠く離れて帰る術もない名古屋人には感じるところがあるんやないかいな。流氷に囲まれるような名古屋弁を忘れるほど遠くで生息する私にとっては感激(ただし私一人だけ)の作品でした。
どらどらどらさん 6点(2002-04-09 20:34:41)
1.「メジャー・リーグ2」の反対版みたいな感じだけどまた違った良さもあったと思うけどメジャー・リーグ2の方がまだいい。
T・Yさん 6点(2001-01-20 22:35:44)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 62人
平均点数 4.16点
034.84%
169.68%
234.84%
3914.52%
41117.74%
51320.97%
61117.74%
746.45%
823.23%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 3.50点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS