71.サスペンスものとしては、まぁおもしろい。 あまり捻ってない分、話はストレートで面白い。 悪くいえばベタだが、娯楽映画としてはアリかと。 最後のスッキリ感は好き。 心を打つような感動作ではないあたり、点数控え目。 【愛野弾丸】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2020-04-12 12:41:12) |
70.《ネタバレ》 ウィルスミス主演映画の中で面白さは際立っている。 通信の保安とプライバシー法という堅そうな始まりからは予想できなかったスピード感と緊張感。 殺人現場を撮ってしまったテープの争奪戦が始まる。 ラストの落ちはけっこう好きです。 トニースコットの映像美。これもなかなかの見所。 |
69.二度目か三度目の観賞。当時観た時は凄いな〜、と思った。そして今見てもなかなか凄い。 話の展開もスピーディーでいい。こういった分野で象徴的な作品だと思う。 【simple】さん [地上波(吹替)] 7点(2018-05-12 11:45:21) |
68.《ネタバレ》 テンポ良く緊張感を保ちつつ最後まで楽しく鑑賞。冒頭のマフィアを最後に再登場させて話をうまくまとめるあたり、うまいなあと。なんといってもジーン・ハックマンが盗聴やってるところは「カンバセーション…盗聴」のファンとしてはニヤニヤしてしまう。 【すらりん】さん [地上波(字幕)] 7点(2014-11-22 13:00:41) |
【黒ネコ】さん [地上波(吹替)] 7点(2013-06-15 19:07:34) |
66.このドラマの内容がだいたい本当だったら今の個人情報なんかどうなってるんだろう。おそろしい。 【ホットチョコレート】さん [地上波(吹替)] 7点(2013-05-17 23:06:19) |
65.『デジャヴ(2006)』の先駆けのような作品で、「んなアホな」という設定(あと300年くらい科学技術が進めば・・・)なんですが、とりあえずこういうことが「できたとして」、好きに映像を作り込んでいこう、という趣向。コラージュ風の映像。そこにトニー・スコットらしいフェティッシュなこだわり(盗聴器が話題になれば盗聴器のアップの映像。キーボードが叩かれればキーボードのアップの映像。律義というか神経質というか)。「巻き込まれモノ」としては比較的単純な内容、ですが、ジーン・ハックマンを中盤から登場させ(しかも無駄にガブリエル・バーンも登場させ)、それなりに映画を盛り上げる工夫も(ジーン・ハックマンが妙にカッチョよいのです。ウィル・スミスとの組み合わせが、何となく『ターゲット』でのマット・ディロンとの組み合わせを思い起こさせたり。間違ってもロイ・シャイダーとかウィレム・デフォーとかとの組み合わせではナイ)。で、そうやって盛り上げておいた挙句、ラストはといいますと、自作のアノ作品からの引用、と言う以前に・・・これはもはやギャグですね、「お後がよろしいようで」としか言いようがありません。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-31 08:25:27) |
64.ジーン・ハックマンがいやいや主人公に付き合わされるところがうまい!この人の登場で主人公は安全だなと感じる偉大なキャラだった。 【たこちゅう】さん [地上波(吹替)] 7点(2010-12-22 23:14:23) |
63.監視社会の恐ろしさをうまく表現している思います。ラストのどんでん返しもなかなか良かった。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-09-23 21:16:51) |
62.《ネタバレ》 難しそうな雰囲気でスタートし、腰の据えた重厚な映画かと思いきや・・・スピード感のある目まぐるしい展開の連続で、そのスピード感がどんどん加速する、単純に見てて楽しい映画でした。昨今の海外ドラマみたいです。最後の結末でのまとめ方は、マンガか?って思うくらい上手い具合にまとまっちゃってます。でもこのはっちゃけてる感じ、嫌いじゃないです。ウィル・スミスはディーン役に適任でした。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-02-19 22:49:52) |
|
61.TVでやってるとつい見てしまう映画です。 良くも悪くもハリウッド的な感じですね。あそこまで監視の技術が発達するのは怖いですね~ 【赤紫】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-05-31 18:46:15) |
60.《ネタバレ》 やたら登場人物が多いが普通に面白い☆しかし、ワンパターンな展開でブリルの注意にも関わらずロバートが電話を使って敵に居場所を教えてしまうシーンには少しガッカリした。ラストに敵同士を撃ち合わせて生き残るという設定は良かった。ジーン・ハックマンはハマリ役で良い味が出ています。奥さん役のレジーナ・キングとの下着での絡みは真剣に興味がないので簡便して欲しかったです。この映画を見てプライバシーのない社会の恐さがよく分かった気がする。実際はどうなんどろうね・・・ロンドンの町とかは防犯カメラだらけと聞いたことがありますが、日本は緩い気がします。 【マーク・ハント】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-05-20 21:37:43) |
59.《ネタバレ》 最後の同士討ちも、なるほど序盤に繋げたかって感じで素直に感心してしまいました。レイチェルが見せしめのために殺されたのだけは腑に落ちない感じでしたけどね、ディーンとは何度対面しても殺さなかったくせに。 ただやはりこの緊張感、破滅していく感じからブリルと組んで逆に仕掛けていく展開は何度観ても面白さを感じます。ディーン側、政府側、マフィア側、そして警察と入り乱れているのにそれが見事に悪者だけ一掃されるので「あーやっぱりジェリー・ブラッカイマー映画はハリウッド的だなー」と思いました。 しかし政府によって全部盗聴され、行動も監視され、カードもとめられたら自分はあんな風に戦えないなーと寂しくなりますね。ラスト、解決してからブリルがしかけた海とネコのフィルムのオチが結構好きです。一瞬ドキっとするけど。 ただやはり思ったのは、監視する側も所詮は人間ですから、エスカレートしていくと逆に正義ではなく好奇心に走るし、女性の部屋を無意味に監視したり、何かを盗んでみたりと悪用する奴が出てくるんでしょうね。 【まさかずきゅーぶりっく】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-05-10 23:06:59) (良:1票) |
58.これは怖い。ウィル・スミスが政府に追われて会社や家庭をメチャクチャにされるのももちろん怖いが、それ以上に高感度の監視システムが我々を取り巻いているのではないかと考えると、戦慄すら覚える。「国家の安全かプライバシー保護か」というのは、情報化社会を大きく左右する確固たる問題だと思うし、デジタル化が進行する先進国では、今後永遠につきまとうテーマであろう。そういえば「踊る大捜査線2」も都市監視システムがテーマだったな。この映画から10年が経過しているが、ひょっとすると現在では監視システムは更なる発達を見せているのかもしれない。もしかすると、こうやってこのサイトにレビューを投稿している様も、誰かに監視されているとしたら、ゾッとするね。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-11-13 22:15:53) (笑:1票) |
57.主人公が置かれる理不尽な状況には怒りを覚えました。 【民朗】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-08-15 00:23:24) |
56.日本はアメリカと違い情報戦に力を割くということは一切しない。NSAに代わる存在が日本にはない。この当時のアメリカよりも遅れているのではないかと思うと心配になってくるがどうしようもない。中国・韓国・北朝鮮・ロシア・アメリカに好きなようにやらせておけばいいのでしょう。映画についてだが、少し脚本で無理が生じているのだが、無理にまとめようとするぐらいならあの方向で間違ってはいないように思う。そしていつもながらウィル・スミスのセリフにはユーモアがちりばめられている。いつも疑問なのだが、あれはアドリブなのだろうか。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2007-12-17 10:01:20) |
55.娯楽アクションとしてとてもよく出来た映画だと思います。大人の鬼ごっこを映像をうまくつかって表現しています。監視社会云々は別にして、素直に面白かったと言える映画ですね。 【東京ロッキー】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-05-03 13:22:12) |
54.最新技術ってすごいけどこわい。もし自分がどこで何をしていてもばれると思うと・・・ 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-19 03:16:29) |
53.《ネタバレ》 なかなか面白かったですな。 もちろん怖いテーマだし、笑い事じゃないんですけどね。 ディーン達の逆襲がいつ始まるのかとワクワクしてましたが、よく考えたら、現実に実社会の趨勢が監視社会にシフトしてしまっている以上、単純な勧善懲悪モノにするのは無理がありますわな。 このあたりがいい落としどころなんでしょうね。 そういう意味で見ると、「問題提起映画」ってポジションに持ってくるために、強引にストーリーを引っ張ってきた感はあります。 まあ、許せる範囲ですけどね。 ラストの「監視者を監視する者は誰が監視するんだ?」の一撃(皮肉)は大いに笑えました。 【とっすぃ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-14 01:48:28) (良:1票) |
52.いやぁ~これは面白いが怖い題材だな。今のアメリカがこの映画のような監視社会になってきてる。1998年に警鐘を鳴らしてたのにも関わらずそうなってしまったのは9.11のせいかな。映画にも出てくるNSAはなんて怖い組織なんだ!!観終わった後は今でも誰かに見られてる様な疑心暗鬼に囚われてしまう。あぁ恐ろしい・・・。 |