復活の日のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > 復活の日の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

復活の日

[フッカツノヒ]
VIRUS
1980年上映時間:156分
平均点:6.67 / 10(Review 89人) (点数分布表示)
公開開始日(1980-06-28)
ドラマサスペンスSF医学ものパニックもの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-10-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督深作欣二
助監督手塚昌明
吉田一夫
演出左近允洋(日本語吹き替え版【TBS】)
キャスト草刈正雄(男優)吉住周三(南極日本隊)
渡瀬恒彦(男優)辰野保男(南極日本隊)
夏木勲(男優)中西隊長(南極日本隊)
千葉真一(男優)山内博士(南極日本隊)
永島敏行(男優)松尾明正(南極日本隊)
森田健作(男優)真沢隆司(南極日本隊)
角川春樹(男優)隊員(南極日本隊)
高月忠(男優)隊員(南極日本隊)
オリヴィア・ハッセー(女優)マリト(南極ノルウェイ隊)
ジョージ・ケネディ〔男優・1925年生〕(男優)コンウェイ提督(南極アメリカ隊)
ボー・スヴェンソン(男優)カーター少佐(南極アメリカ隊)
チャック・コナーズ(男優)マクラウド艦長(ネレイド号乗組員)
グレン・フォード(男優)リチャードソン大統領(アメリカ)
ロバート・ヴォーン(男優)バークレイ上院議員(アメリカ)
スチュアート・ジラード(男優)マイヤー博士(アメリカ)
ヘンリー・シルヴァ(男優)ガーランド統参議長(アメリカ)
エドワード・ジェームズ・オルモス(男優)ロペス大尉(各国南極観測隊)
多岐川裕美(女優)浅見則子(日本)
丘みつ子(女優)辰野好子(日本)
緒形拳(男優)土屋教授(日本)
中原早苗(女優)母親(日本)
木島一郎(男優)田所助教授(日本)
野口貴史(男優)助手(日本)
小林稔侍(男優)別の助手(日本)
アルバータ・ワトソン(女優)(ノンクレジット)
草刈正雄吉住周三(南極日本隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
渡瀬恒彦辰野保男(南極日本隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
夏木勲中西隊長(南極日本隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
千葉真一山内博士(南極日本隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
武藤礼子マリト(南極ノルウェイ隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
大宮悌二コンウェイ提督(南極アメリカ隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
羽佐間道夫カーター少佐(南極アメリカ隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
田中亮一無線係(南極アメリカ隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
大塚周夫マクラウド艦長(ネレイド号乗組員)(日本語吹き替え版【TBS】)
阪脩ボロジノフ博士(南極ソ連隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
千田光男ネフスキー大佐(南極ソ連隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
田中信夫リチャードソン大統領(アメリカ)(日本語吹き替え版【TBS】)
矢島正明バークレイ上院議員(アメリカ)(日本語吹き替え版【TBS】)
小林清志ガーランド統参議長(アメリカ)(日本語吹き替え版【TBS】)
緑川稔ランキン大佐(アメリカ)(日本語吹き替え版【TBS】)
谷口節ロペス大尉(各国南極観測隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
滝口順平ラトゥール博士(各国南極観測隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
弥永和子イルマ・オーリッチ博士(各国南極観測隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
玄田哲章スミノルフ少尉(T232号乗組員)(日本語吹き替え版【TBS】)
加藤正之(日本語吹き替え版【TBS】)
村松康雄(日本語吹き替え版【TBS】)
峰恵研(日本語吹き替え版【TBS】)
鈴木れい子(日本語吹き替え版【TBS】)
原作小松左京「復活の日」(角川文庫版)
脚本高田宏治
深作欣二
音楽羽田健太郎
鈴木清司(音楽監督)
高桑忠男(音楽監督補佐)
作詞ジャニス・イアン「YOU ARE LOVE」
主題歌ジャニス・イアン「YOU ARE LOVE」
撮影木村大作
岸本正広(撮影補佐)
製作角川春樹
角川春樹事務所
TBS
制作TBS(日本語吹き替え版【TBS】)
配給東宝
KADOKAWA(2021年リバイバル)
特撮木村大作(撮影)
美術横尾嘉良
小川富美夫(美術助手)
編集鈴木晄
川島章正(編集助手)
冨田功(編集助手)
録音紅谷愃一
照明望月英樹
字幕翻訳清水俊二(翻訳)
戸田奈津子(翻訳)
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【TBS】)
その他IMAGICA(現像)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
23.ツッコミどころは沢山あるが、大作であることは間違いないですね。草刈正雄はイケメン
アキラさん [インターネット(邦画)] 7点(2020-11-19 14:43:28)
22.《ネタバレ》  こんな時期に、こんな時期だからこそ(?)復活の日・Virusですわ。
人類が細菌兵器をうっかり漏らしてしまっての厄災・滅亡の物語で、唯一南極で生き残りがいたという話。昔見たときには、オリビア・ハッセー綺麗!とか、草刈正雄よくこの美人と何もなかったな(実生活的にね)、などと思っていた。そしても一つ、昔は「死者と話をするの、斬新な演出だな」なんて思っていた。
 この映画はそんなことではなく、人の希望を描いていたんだと、この時に及んで深くそう思う。それと同時に理性的・科学的に行動する人々の凄さを描いてもいる。いくらこんな状況とはいえ、システム的に子を作るなんて、今の我々には考えもできない。まあ考えたの小松左京だけど。
 物語中、何人ものぞみを失って自死していく人がいるなか、主人公は僅かな望みにかけて潜水艦に乗る。ワシントンから南極まで、普通は歩いてはいけないと思うよね(品川区から台東区まで歩いてイッパイだった自分が情けない)。でも彼は歩いた。多分愛する人に会うために。(食べ物は汚染されていなかったのね)
 冷静に考えれば、草刈が歩いて南極を目指した根源とかもっと描いてほしかった気もするが、今のままで十分長い。この話はそんなに簡単に描けるもんじゃないということか・・・、
Tolbieさん [DVD(邦画)] 7点(2020-05-05 21:11:31)
21.《ネタバレ》 新型コロナウイルスのパンデミックで世界中がパニックになっている今、まるで予言のような映画があったと聞き、見てみました。
公開当時、自分は子供でした。角川映画として話題になったのは覚えています。たぶんテレビ放映したときに見たと思いますが、内容は全然覚えていませんでした。全然身につまされなかったのだと思います。今見ると、すごくこわいですね。特に前半のウイルスのシーンが。
内容はツッコミどころ満載ですので、あえて書きません。でも、公開当時、自分は商業主義の角川映画に良い印象を持っていなかったけれど、今では考えられない内容とキャストを見て、このチャレンジ精神は称賛に値すると思いました。
チョコレクターさん [インターネット(字幕)] 7点(2020-03-16 18:08:02)
20.3回目くらいの観賞。コロナウィルスが暴れ回ってるこの時期、リアリティが増してめっちゃ怖い。医師と看護師が折り重なって死んでるシーンが、武漢の病院の映像と重なった。めっちゃ怖い。
センブリーヌさん [インターネット(邦画)] 7点(2020-02-29 19:20:36)
19.スケールがでかい! 角川の元気のあった時の代表作と言ってよいだろう。現在制作されたら、ノアの方舟的な展開とか、ちっぽけな親子愛(エメリッヒゴメン)でお茶濁されそうだけど、この作品にはパンデミックの恐怖、大国や独裁者の暴走、核兵器の恐怖、ちゃんと描かれているし、政治や生の渇望、性に対しても逃げずに表現されている。前半少し冗長かつ無駄な描写もあったかもしれないけど、良い作品だと思う。木村大作の絵、テーマソングともに心にしみた。
タッチッチさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2011-09-03 17:19:00)
18.《ネタバレ》 日本のSF映画としては「日本沈没(1973)」に並び評されて良い作品だと思いました。80年代の邦画らしく、ところどころにしつこく極端な描写が見られますが、鑑賞しながら、そして鑑賞した後に色々と考えさせられる作品という意味でエメリッヒの終末ものなどより気高い精神性を持っていると思います。「日本沈没」が沈没編と海外脱出編の二部構成なら、こちらは人類皆殺し編と人類再出発編に分かれます。細菌兵器でほとんどの生物を殺し、冷戦の残滓を使いきるように核兵器で社会資本も壊滅させるストーリーは徹底して悲観的。南極で生き延びた人々の男女比の解決の方法なんて、リアリティありました。もう「人種」なんて言ってる状況じゃない。本作の特徴は終末後を考えさせること。種としての人類は辛うじて生き延びたが、文明は崩壊したと言える。ラストシーンのあの人数から、人はどのような歴史を築いて行くのか。それを想像させることに意義がある作品という意見です。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2011-06-02 22:29:26)
17.《ネタバレ》  前半は素晴らしかったですね。インフルエンザがあっという間に全世界に広まっていく状況。戦場のような病院で倒れていく医師。崩れていく世界。
 今現在の状況から考えても決して絵空事とは取れませんでした。
残念なのは後半部分、原作を忠実に描こうとするあまりどうしても説明不足で。
例えば、
米ソ両方のミサイルが中性子爆弾を装備され、放射能はだしても死の灰はださないこと。
したがって、吉住は肉体だけは無事でも、脳は放射能で犯されてしまったこと。
こういった部分を映画の中できちんと説明しないと不親切かと思われ。
rhforeverさん [DVD(邦画)] 7点(2009-12-02 21:36:23)
16.《ネタバレ》 パンデミックという言葉のかけらすら知る由もない中学時代に前のめりになってみた思い出がよみがえる。日本人のみのシーンは役者全員が力みすぎて泥臭さムンムンで気恥ずかしい。日本独自の演出と演技が海外のそれとは異なるだけでなく、一歩遅れていることが明確だ。事件の発端となる無名のウイルスの持ち出しシーンは別にして、主要の親日外国俳優陣に支えられてぎりぎり持ちこたえた印象。特に大統領と上院議員の最期の会話やボー・スベンソンのLIFE IS WONDERFULは泣ける。日本の俳優の中で主人公・草刈正雄だけはその顔つきもあって見劣りせず、ラストはウルウルモードへ。主題歌とチリ軍に借りた潜水艦と南極風景の功績大。感染列島よりハリウッド監督で今一度リメイクしたら…と頭をよぎる。放送するたびについ見てしまう作品のひとつ。
やしきさん [映画館(字幕)] 7点(2009-02-01 02:56:18)(良:1票)
15.《ネタバレ》 「凄い映画を作ってやる!!」という製作陣の熱い思いが画面からガンガン伝わって来る。 突っ込み所は確かに沢山有る。だがしかし、角川映画に限らずこの頃の日本映画は作り手の思いが画面から随所に感じられ観ていて気分がいい。 後、この映画は予告編がすごくカッコ良かった様に記憶している。 機会があれば再確認してみたい。
たくわんさん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-06-12 19:32:40)
14.《ネタバレ》 もっともらしく登場する渡瀬恒彦も千葉真一も緒形拳もあっという間にいなくなるし、映画で見るのは貴重かもしれない多岐川裕美も丘みつ子もほとんど出番ないし、途中からは画面を占めるのは(草刈を除けば)外国人ばかりだしで、見ているときは不満タラタラであり、しかもいきなり地震がどうのこうのという根拠薄弱な理由でワシントンを目指し始めたときはこれはギャグかと思ったのですが、そこからさらに強引に決めまくったラストまでで完全に黙らされました。恐るべし角川。よく見ると、大統領も無力なまま死に至ったりとか、ぎりぎりのところでスイッチを安全側に切れなかったりとか、パニック系の王道パターンをさりげなく外しているんですね。その辺が裏から作品に強力な印象を与えています。オリビア・ハッセーの演技にやる気が感じられないのが難点。
Oliasさん [DVD(邦画)] 7点(2008-03-23 01:50:04)
13.今観ても良くできているしお金もかかってるし日本映画史に残る力作だと思います。マチュピチュって行く必要あったんでしょうか?とか一番初めの東京壊滅のシーンとか、4年かけて歩いてどうやってお互いの居場所がわっかたのか?とか細かい点が気になりますが、まぁそれを差し引いても間違いなく日本映画の金字塔ですね。
たかちゃんさん [映画館(吹替)] 7点(2007-07-12 12:16:13)
12.《ネタバレ》 ほとんどの人がこの作品のラストに感動をしたかもしれませんが・・

私は(嘘だろ?)とひいてしまいました。


人類終焉のスペクタクルドラマともなれば仕方のないことなのかもしれないけれど、

シリアスな内容をテンポよく重苦しくなく描けていたのでよけいリアル感があり、

逆にあのメロドラマチックなラストが非現実な物語となったわけです。

非現実さだから感動できるのかもしれないけれど、

読めてしまうから私にはついてゆけなかった・・今のハリウッド映画になってしまいました。

さて、未見の方はぜひぜひ見終わってこのラストをどう見るか・・

原作と比べてみるのもまた面白いかもしれません。



「渚にて」のオマージュといわれるだけあり導入部から潜水艦が登場。


こちらは最初の潜水艦からしばらくすると長い回顧シーンとなります。

なぜ世界がこうなったのか、世界がどういうふうに滅んでゆくのか、

実に丁寧に描かれています。

パニックSFで私が重要視する(苦笑)逃げ惑う人々や暴徒の描写もきちんと描かれてる。

悲惨な映像の連続から世界各地のニュースまで盛り上げ、

見ているほうもSFだし変な映像もあるんだけれど見入ってしまう。

非現実さの中に観客も入ってゆけるのです。

この描写の細かさはハリウッド映画にはちょっと見られないです。

ウィルスに感染した死体の山を焼いたり(現実問題ならあるはず)

廃墟になった街のあちこちには骸骨・・

水槽の魚や鳥かごの鳥の屍なんて細かい!

どんな悪い奴らがどんな操作をしてこうなったのか・・

悲劇の共感の次は勧善懲悪です。

普通の映画なら勧善懲悪はつまらないのですが、

ここまで地球規模となるともう悪なんて狂気だとしか言えません。

しかも計算された報復コンピューターなる同じ人間が作ったもの。

「博士の異常な愛情」この作品のオマージュ(というか完全なるパクリ)もあり、

「未知への飛行」もちろんこちらの作品にも似ているのは仕方ない。

けれどこれ邦画なんですよねぇ・・いやぁすごい!

ウィルスによって世界の多くが滅びる・・今では古いSFかもしれないけれども、

この作品の原作はなんと1964年!

アルメイダさん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-04 08:00:27)
11.アメリカ映画的な乾いたダイナミックな演出と日本的なセンチメンタリズムがないまぜ状態で、うまく溶け合わず見ていて居心地悪かったです。多分公開当時より今の方がよりリアルに感じられる設定でしょうね、これは。あの主題歌、よくテレビのスポットで流れてたよなあ・・・。
放浪紳士チャーリーさん 7点(2005-03-14 10:42:16)
10.ひとつの作品に24億円も掛けるなんてこの時代の角川映画にしか出来ない事だろう。確かに掛けた分だけの価値はある。物語のスケールの大きさや兵器開発を批判したテーマの強さも映像からガンガンにじみ出てくる。が、どうにも納得できない部分がある。それはソ連から報復攻撃を受けて飛んできた核ミサイルによって、アメリカ特にワシントンは全滅しているはずで吉住が生き延びられるはずがないと思うのだが、原作ではこの辺りの経緯についてどのように書かれていたのだろうか。日本の映画も結構やるじゃないかと思える数少ない映画で、この編集のまま海外でも公開出来ていたらこのあと作られる邦画にもっと世界配給のチャンスが与えられることになっていたかも知れないと思うと残念。
WEB職人さん 7点(2004-05-05 23:35:39)(良:1票)
9.南極で生き残った人々の使命が種の保存になって、男女比が100対1ぐらいの状況で「女性がもっとも貴重な資源」となり、くじ引きで相手を決めて計画出産する場面は考えさせられます。また、誰もいない都市に向かってミサイル発射されるシーンには、かなりの無力感というか脱力感が襲います。でも、5歳の子供が拳銃自殺するのはチトやりすぎかと。
東京50km圏道路地図さん 7点(2004-04-19 01:33:55)
8.小松左京先生の小説は、本来映画のクォリティで作った作品を連続ドラマにして、ようやく一部でも表現できるかどうかみたいな内容ですので、この限られた時間ではいい作品に仕上がっていると思います。映画「さよならジュピター」も最低限これくらいのスケールがあればなあ・・。
フューチャー・イズ・ワイルドさん 7点(2004-04-11 23:48:42)
7.原作未読ですが、邦画にしては結構スケールの大きな話にもかかわらず、テンポ良く、飽きずに見ることが出来ました。ただ、ウィルスの特性とその影響を説明する前半がやや冗長に感じられた点と、結局何を伝えたいのかがわからないのが残念です。たんに軍拡を戒めたものなのか、あるいはメッセージ性を抜きにして純粋にお話を楽しめばいいのか…。そのへんの焦点が絞りきれていないように思います。あとオリビア・ハッセーは綺麗でした。
虚学図書之介さん 7点(2004-04-07 00:29:43)
6.見たのが昔すぎて細かいところを忘れてしまいましたが、いままでに見た日本映画の中でいちばん衝撃を受けた作品かもしれません。ものすごくコワーイ映画だった! 爆弾がいっせいに打ち上げられるのがモニターに写るシーン(だったと思う)、ひとり放浪する草刈の孤独な姿…コワすぎる。
ETNAさん 7点(2004-01-20 18:22:54)
5.公開当時非常に怖かった記憶がありますが、今にしてみれば、人類は全滅したわけではなかったので、希望がなくもなかったのかなという気がします。かなり古いSF小説なのかもしれませんが、人為か自然かはともかくとして今日のSARSウイルスの広がりかたを彷彿とさせると思います。
itsさん 7点(2004-01-05 01:56:48)
4.今の日本映画界ではなかなか作れないと思われる大作。キャストも豪華だし、小松左京の原作のウイルスによる人類滅亡の危機なんて、80年代の映画としては結構先取り感があってなかなかのお話。しかし日本映画独特のモッタリ感があるのは、ちょっと残念か。
カズゥー柔術さん 7点(2003-10-22 12:04:33)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 89人
平均点数 6.67点
000.00%
100.00%
211.12%
322.25%
488.99%
51415.73%
61314.61%
72325.84%
81516.85%
955.62%
1088.99%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review2人
2 ストーリー評価 8.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.33点 Review3人
4 音楽評価 7.33点 Review3人
5 感泣評価 8.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS