祈りの幕が下りる時のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > 祈りの幕が下りる時の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

祈りの幕が下りる時

[イノリノマクガオリルトキ]
2018年上映時間:119分
平均点:6.41 / 10(Review 41人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-01-27)
公開終了日(2018-08-02)
ドラマサスペンスシリーズものミステリー刑事もの小説の映画化TVの映画化
新規登録(2017-11-14)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-09-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督福澤克雄
キャスト阿部寛(男優)加賀恭一郎
松嶋菜々子(女優)浅居博美
桜田ひより(女優)浅居博美(14歳)
飯豊まりえ(女優)浅居博美(20歳)
溝端淳平(男優)松宮脩平
田中麗奈(女優)金森登紀子
キムラ緑子(女優)浅居厚子
烏丸せつこ(女優)宮本康代
音尾琢真(男優)横山一俊
中島ひろ子(女優)押谷道子
及川光博(男優)苗村誠三
伊藤蘭(女優)田島百合子
小日向文世(男優)浅居忠雄
山崎努(男優)加賀隆正
(女優)上川菜穂
香川照之(男優)田倉慎一
恵俊彰(男優)米岡彰文
梅沢昌代(女優)今井加代子
春風亭昇太(男優)大林
井上肇(男優)藤沢おさむ
原作東野圭吾「祈りの幕が下りる時」(講談社文庫)
音楽菅野祐悟
志田博英(音楽プロデューサー)
主題歌JUJU「東京」
製作TBS(映画「祈りの幕が下りる時」製作委員会)
東宝(映画「祈りの幕が下りる時」製作委員会)
電通(映画「祈りの幕が下りる時」製作委員会)
毎日放送(映画「祈りの幕が下りる時」製作委員会)
毎日新聞社(映画「祈りの幕が下りる時」製作委員会)
講談社(映画「祈りの幕が下りる時」製作委員会)
ポニーキャニオン(映画「祈りの幕が下りる時」製作委員会)
プロデューサー平野隆(エクゼクティブプロデューサー)
配給東宝
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
41.《ネタバレ》 原作は読了。そもそも加賀恭一郎役が阿部寛と言うのが適役ではないと思っていたのですが、東野作品は好きなので見てしまいました。 マイナス点:とにかく阿部寛の滑舌が悪く、セリフが満足に聞き取れない。母親が伊藤蘭。なぜ?あの母親からあの息子が産まれる?と言うくらい顔面DNAに無理がある。無理があると言えば、若いはずの山崎努が若くない、老けているはずのミッチーが老けてない。この辺りが映像化の課題かと思います。それと、なぜ映像作品の加賀はあんなに軽いのでしょう?加賀さんは美女を見ても「超美人」とか言いません(笑) 松島菜々子は演技を頑張っていたと思いますが、ボトックスの打ちすぎでしょうか?常に能面のように表情が変わらずショービジネスの世界で生きている人には見えないんですよね。そもそも逃げ回った過去がある人が、人に注目される職業に就くのだろうか?? あのダメ母が夫の実印を使っていくら借金したのかわかりませんが、あの頃にはとうにサラ金規制法が成立しており、あのような取り立てはできないはずですし、お父さんも自己破産すればよかったのに。「白夜行」でも思ったのですが、東野作品はこの辺の詰めが甘い。よって「火車」のような身に迫る危機感を感じることができませんでした。 プラス点:14歳の博美役の女優さんがとても巧く「お父ちゃん!」だけでもらい泣きしそうになりました。泣かせようとするBGMがあざとかったけど。綜合すると2時間ドラマ枠で十分な作品かと思いました。
milaさん [インターネット(邦画)] 4点(2019-03-25 01:16:11)(良:2票)
《改行表示》
40.《ネタバレ》 ちょっと前にWOWOWで放送されたときに観たんですが、映画じゃなくてWOWOW制作のドラマのつもりで観てました。 私としてはこのタイトルが映画ぽくなかったっていうのがその理由です。  そうですね、「砂の器」を思い出させるシーンでしたね、あそこ観ながら ”昔は病気、今は借金か”なんてよぎりました。  よくできたプロットだとは思いますが、恭一郎の母親とあの父親が繋がるっていうのがなにか強引に感じて事件の真相が明かされていく過程にあんまりノレなかったです。 そしてですね、阿部寛より松嶋奈々子、この人は映画映えのしない女優に感じるんです、役者にも映画向き、TV向き、舞台向きていうのがあるように思うんですが松嶋菜々子は完全にTVドラマ向きだと思います。 実の父親を手にかける、その時の表情の演技がまったくダメじゃないですか?すぐに切り替わってシルエットだけになっちゃった、コレ映画じゃないです。なんか東野圭吾というブランドに頼り切ってる感じ? あと警察の上司役がウザかったです。落語家だからダメとは思わないけど、ここまで警察官に見えないってのも珍しい。  借金のために一家離散、他人になって生き延びるといったら宮部みゆきの「火車」の方がインパクトありました。 ドラマ化はされてるけど、なんで映画化されないんだろ。
envyさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2019-01-19 13:24:43)(良:2票)
《改行表示》
39.《ネタバレ》  原作もTVシリーズも未見。ミステリとして何度もミスリードされた振り回され具合も良い感じだし、最終的に判明した人物相関的に、主人公とちょうど鏡のように対になる人物が犯人というのも、良い。  東野圭吾版『砂の器』といった感じか。東野圭吾だもの、泣かされるわなあ。逃避行をする親子が人を殺めてからの悲劇に、まあ泣かされた。女の子も良かった。『脳内ポイズン』のハト子ちゃんだったのか。良い女優さんになりつつあるね。  また、松嶋菜々子が母親と対峙した時の表情(特にその目)が、実に見事。こんなに悪く恐ろしい松嶋菜々子は、久しぶりに見た気がする。
Tolbieさん [DVD(邦画)] 9点(2018-08-14 19:56:52)(良:2票)
《改行表示》
38.《ネタバレ》 前作の「麒麟の翼」が非常に良かったので大いに期待して観に行ったのですが、まあ、確かに大作ではあります。シリーズ最終作品ということでドローンを使っての風景描写、最後にカメオアピアランスまでおまけにつけて、スタッフの気合いの入りようは感じられました。ストーリーもカレンダーに書かれた橋の名前をきっかけとした加賀家と浅居家との因縁的結びつきと加賀の過去や現在が明らかになるなど、非常に練られた構成で楽しめるはずだったのですが、なんか違うんですよね。このシリーズの持つ独特の雰囲気が描かれていないような。場所が日本橋近辺だけではなく、彦根や仙台にまたがっていたからなのかもしれませんが、やっぱりこのシリーズの肝は恭一郎が足を使って地道な捜査をするところにあると思うのですが。 途中からは加賀は脇役に追いやられ、浅居父娘が主役となってしつこいくらいに二人のシーンが続き、そこまで二人の絡みを入念に描く必要はあったのかと正直ちょっと食傷気味でした。 最後に加賀さんが人形町をぶらついて終わりにしたのもなんか取ってつけたようで、あまり余韻は感じられませんでした。
キムリンさん [映画館(邦画)] 6点(2018-02-12 16:27:49)(良:2票)
《改行表示》
37.《ネタバレ》 総評として佳作だと思う。5点  脚本でコケてる感があります。それぞれのプロットは良かった。加賀恭一郎の母と親しい彼、浅居博美の父と母、 教師、同級生。それぞれの点が線となって繋がり物語は佳境にすすんでゆく。物語の仕組みは流石東野圭吾と思わせる 血縁や愛情の激流に押し流されるパターンである。  しかし色々と不満がある、せっかく浅居博美の母役に木村緑子を使ってるのに、毒親の描写が殆どない。もったいない。 警部?の春風亭昇太は不要。小ネタを仕込んだつもりかもしれませんが、不要。あれで興ざめ。20歳の浅居博美を 飯豊まりえにやらせる必要があったのか疑問。後半浅居博美が毒親に詰め寄るシーンは迫力が足りない。精一杯の顔芸 だったかも知れませんが怖くない。あれでは鬼になれない。この物語は浅居博美が鬼に成りきらないと。 鬼だよ、鬼、沸点を超えた怒りと哀しみを地獄から蘇った鬼のごとく紅蓮の炎で焼き尽くすんだよ。それくらいの所業 をやってる感が無い。あっさりだ。東野圭吾は若い女性を鬼に仕立てるが、謎解きメインで描写が甘い部分が多いので 仕方ないかもしれませんが。 しかしながら、そういった寸足らずな部分を浅居博美の少女時代を演じた桜田ひよりがカバーしているとも言える。 あのトンネルシーンがなければこの映画は凡作に終わったであろう。  肝心の主役、阿部寛は阿部寛してた。可もなく不可もなく。
hibari_21stさん [インターネット(邦画)] 5点(2021-05-24 17:22:15)(良:1票)
36.《ネタバレ》 役者もみんな熱演だし、話もそこそこわかりやすくて引き付けられるものがある。しかし「砂の器」のまるパクリはいかんせんアウト。それに松本清張は親殺しは断じてさせていない。自分の人生を守るために恩人は殺せても実の父は殺せない。それをやったら、話が全部ウソになってしまうから。東野圭吾の作家としてのどうしても越えられない限界がはっきりわかる映画。
ブッキングパパさん [インターネット(邦画)] 6点(2020-07-13 17:10:42)(良:1票)
《改行表示》
35.《ネタバレ》 原作未読。連ドラ視聴者です。 劇場版の前作と同じ点ですが、前作の方が良かったかも。 でもそれは主賓ゲストの差なのかな。前作の中井貴一さんは良かった。   松嶋菜々子さんも悪くはなかったのですが、自分の子役に完全に喰われてしまいましたね。 トンネルのシーンは良かった。父ちゃんが抱擁のために戻ってくるところはチャップリンのキッドを思い出してしまった。   でも松嶋菜々子さんが実母を責めるシーンの表情はなかなか良かったです。彼女のあんな顔は初めて観ました。   映画の作りとしては他にもCGが不自然だったり、舞台が日本橋じゃなかったり、ドラマ視聴者のみ楽しめるドラマスペシャル感(捜査会議のシーンとか)などなど、前作よりもテレビ用の気配が強かったのが残念なところでした。   しかしドラマから観ている側からしたら、恭一郎の過去が精算できた事の安堵感とともに、彼の日本橋物語が終わってしまったのはやや残念。
movie海馬さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-05-18 00:15:49)(良:1票)
34.《ネタバレ》 「砂の器」を意識したような作りで、よくできた脚本で面白かったです。ただ、松嶋奈々子が父親を絞め殺す動機が、いまいちしっくりこない。それに、結局、父親が娘を殺人犯にしてしまったことになる。うーむ、でも鑑賞後にいろいろ考えさせられるのは、いい作品ってことなのかな。
ぽじっこさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2019-06-19 20:42:35)(良:1票)
33.《ネタバレ》 長時間フライトで眠れなくなったときに、機内映画でよく東野圭吾作品をチョイスするのですが、今回もそういう事情で鑑賞。橋の名前が鍵になる序盤は引き込まれた。字幕での経過説明はうざかったけど、主人公の家族も絡む複雑な話をテンポよく見せるのに成功していた。ただ、開始1時間くらいで、もう松嶋菜々子が怪しいというか、ほぼ犯人確定していくので、残り時間どうするんだろうと思ったら、そこから延々と逃避行ドラマでした。この部分、小日向さんと若手の女優さんがすばらしい演技で盛り上げるのですが、音楽がうるさすぎるのと、話の中身自体は東野作品によくある「身代わりもの」の話だったので新鮮味も少なく、ちょっと残念。東野さんって、文章だとベタな人情話を乾いたタッチで描くところがうまいと思うのだけれど、映画はいつもその逆を行ってしまう・・・。もうちょっと違う演出家で見てみたいなあと思ってしましました。
ころりさんさん [DVD(邦画)] 5点(2019-05-25 05:46:00)(良:1票)
32.《ネタバレ》 普通のに最後まで集中して見れました。ただ警察の上層部の人たちの演技が変な癖があって見苦しかったです。話はこの原作をよんだわけではありませんが、「父が何より大切に想っていた自分の娘を、結局殺人犯してしまってます」。これでいいんでしょうか??  「他人のために殺人を犯す」悲しい殺人者を中心に話を盛り上げるのは、容疑者Xとか白夜行とかと似てるパターンですね。
紫電さん [ブルーレイ(邦画)] 7点(2018-12-06 21:12:56)(良:1票)
31.<原作未読>作品の性格上、色んな時代が出てくるけど、その時代の質感が出てないなぁって思うし、役者も若返りには限度があって、今のその人にしか見えないor違和感だらけなのが残念。実年齢より老けさせるのは簡単でも、若く見せるのは難しいってことだろうか。昭和パートの山崎努はとくに変。あんな妙な加工するくらいなら後ろ姿とかだけでも良かったんじゃないかと…。小説なら何の問題もないだけど、いざ映像にしてみると難しいものだ。でも、物語的には満足してる。事件が主人公・加賀恭一郎の人生と関わっていることもあり、推理・捜査はテンポよく進む。事件がだんだんクリアになっていく過程をストレスなく楽しめる。そしてこの映画のクライマックスと言っていいだろうトンネルでのシーン。ここだけでお釣りが来る、そんな出来。桜田ひより×小日向文世にやられた。涙。
リーム555さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2018-12-04 20:34:23)(良:1票)
《改行表示》
30.《ネタバレ》 予備知識なしで見たが、序盤で警視庁の刑事が地方に出かけて、テロップで事情を説明していたのが「砂の器」っぽいと思っていたら、その後もほとんど「砂の器」をなぞった感じの話になっていたのは呆れた。逃避行のところで感動を盛り上げる音楽が鳴り続けるのも「砂の器」に似せているようだが、この音楽も本家よりさらに薄っぺらい。 物語としては、本家の方は病気の問題が扱われていて注意がそっちに向いてしまうのと、犯人が全く共感できない男のため感動が削がれるところがあったが、この映画では父子の境遇に素直に同情でき、最後はそれでも逮捕されなければならないのか、という思いが残る結末になっている。ただ主人公の事情を同時並行的に語るストーリーのためか、2時間ではかなり込み入った話になってしまったようでもある。自分としては残念ながらそれほどの大感動もなかったが、この後に主人公は元の職場へ復帰するという話だったので、このシリーズ的にはハッピーエンドになったらしい。なお看護師との関係の進展は不明に終わった。 出演者としては、ヒロインの少女時代の悲痛な顔と、現在の凄味のある顔が印象的だったのと、老人ホームにいた母親がかなり強烈な人物だったのは笑った。また捜査本部の上司のわざとらしい口調と顔はやめてもらいたかったが、老人ホーム職員の一人漫才のようなのは嫌いでない。そういう面での娯楽性もある映画だった。  ちなみに社会的な問題提起という面で、本家「砂の器」での病気に当たるものは、この映画では原発のように見えたが残念ながら半端な感じに終わっている(原作を読むともう少し突っ込んで書いてある)。また序盤で岡の上からアパートを遠望したのはどこの風景かと思っていたら、石巻市の日和山から北上川の河口付近を見た映像だったと後でわかった場面は少し衝撃的だった。ただし2001年の時点ではすでに日和大橋ができていたはずなので、現実の石巻を想定していたのでもないらしい。 ほか映像面では、窓から海(湖)の見える居室というのが印象に残った。また原作段階からのことだが、地域行事の「橋洗い」を紹介していたのは少し見どころだった。
かっぱ堰さん [インターネット(邦画)] 6点(2018-10-25 20:42:03)(良:1票)
《改行表示》
29.《ネタバレ》 非常に丁寧に作られた作品。その丁寧さのせいか、登場人物のほとんどが、決められた道筋を黙々と進む駒のように見える。ゆえに感情移入がしづらい。東野圭吾は方程式で喜怒哀楽を表現しようとするが、松本清張は本質で表現してくる。だから決して「砂の器」にはなれない。ただし、本作品には本作品の魅力があり、それは東野圭吾だからこその面白さ、驚き、感動がある。阿部ちゃんが事件の関係者の中に自分を組み込んで思考してみるあの展開。あの展開、あの発想こそが、ザ・東野圭吾ワールドですね。  ただどうしても気になったのは、先生といつどのタイミングで恋仲になったのか。そこが気になりました。  あとは首を絞めるとこ。首絞めて殺すって、そうとう握力ないとできないと思うし、相手に対してちょっとでも気の緩みがあったら力入らないんじゃないかな。いくら死にたがってる父のためとはいえ、ためらいが全くないって考えられないし、父親も娘を犯罪者にしていいのかよ!  なんか「新参者」というパズルの、空白だった部分を埋めるためにピッタリハマるピースを見せられた。そんな気もします。  大変丁寧に作られた映画。それ以上でも以下でもない。はい。
Dream kerokeroさん [DVD(邦画)] 6点(2018-08-23 21:23:03)(良:1票)
28.《ネタバレ》 シリーズ最終章のキーパーソンは、おまえ(オンナ)とおれ(オトコ)。守りぬかれたのは父娘と父子、それぞれの絆。謎めく緊迫の大捜査線が進行するにつれ、徐々に明らかになっていく人の心の真実が、感動を呼ぶ加賀恭一郎シリーズ。これにて終幕。傑作。
獅子-平常心さん [映画館(邦画)] 8点(2018-02-09 21:39:21)(良:1票)
27.《ネタバレ》 松嶋菜々子の学生時代を別の女優が演じているので、かなり違和感があった。お父さ~ん!娘さんが急に別の人間に変わってますよ! あと、いくらなんでもあのシーン。正面から素手で、あのやり方でああするのは変でしょう? ええっ!?そんなんでやれる? いやいやいやちょっとむりでしょう!などと感涙のさなか心の中でツッコミを入れるという我ながら変な状況に。いい映画だとは思うけれど、かなり雑な部分も多いと感じました
特別付録さん [映画館(邦画)] 5点(2018-02-09 05:57:28)(良:1票)
26.なかなか見ごたえのある作品です。 意外な俳優さんが意外なチョイ役をやっていて、かなり贅沢なキャスティングですねえ。 この作品って、やっぱり『砂の器』のオマージュなんでしょうか、結構泣かせます。 しかし、松嶋菜々子がこんなに演技派の役者になっているとは思ってもみませんでした。 彼女の目の演技だけでも観る価値はある作品だと思いますよ。
ミスプロさん [映画館(邦画)] 7点(2018-02-01 20:57:44)(良:1票)
25.《ネタバレ》 原作もTVシリーズも「砂の器」も全部未見です。途中、及川先生と焼死体が別人だと分かったあたりでKO寸前でしたが、懇切丁寧に状況を説明してくれるおかげで何とか踏みとどまって理解して完走することができました。小日向さんの演技が圧巻だったと思います。一見いい人に見えるけど実はその手は汚れまくっているっていう役がこの人の真骨頂だと思うので、相変わらずいい役者だな~と思いながら見てました。お話自体の感想としては、娘は女優から演出家というどちらも目立つ仕事を選択、父親は逃亡先で恋人を作るなど、この親子は逃亡者としての自覚とか危機感が足りないんじゃねえかな、と思ってしまいました。
池田屋DIYさん [インターネット(邦画)] 7点(2025-01-12 23:15:48)《新規》
《改行表示》
24.《ネタバレ》 原作未読。本シリーズは初。こういうシリアス系、親子愛系の作品は全然視聴したことがない。 面白かったですし、普通に泣けました。  ただ一点納得できなかったのは、最後の殺人のシーン。 これまで自分を犠牲にして守り続けてくれた人が望んでおり、状況的に仕方がないから、全てこれまで通りとするためにその恩人を殺す。  ふざけるな、と思いますけどね。 自分だったら絶対にそんな感覚や発想にはならない。かつて彼がそうしてくれたように、今度は自分が同じように守ろうとする。他のいかなるものを犠牲にしてでも、いかなる手段を取ってでも彼を守る術を探し、最終的に無理だとしてもあらゆる手を尽くそうとする。 手段については今パッと思いつきませんが、少なくともあの場面でいきなりその判断にはならない。 というか仮に発想したとしてもとてもじゃないが実行できない。  親は子を思うもの、というのはよく聞きますが、子だって親のことを思っているんですけどね。 自分が犠牲になることで親の病気を取り去れるなら、親が一日でも長く生きられるなら、喜んで死にますけどね。  そういう感覚の自分にとって、唯一そこだけが納得できないシーンでした。
53羽の孔雀さん [インターネット(邦画)] 8点(2023-12-16 19:22:39)
23.《ネタバレ》 テンポが良く面白かったですが、都合が良すぎな部分というか偶然にしてはうまくいきすぎている部分などがあり気になりました。また、登場人物が多く、途中少し混乱しました。それでもうまくまとまっていて観やすかったです。
珈琲時間さん [インターネット(字幕)] 6点(2023-01-12 08:26:13)
22.読了後鑑賞。日本橋の川に架かる橋を見に行く程ではない。
TERUさん [インターネット(邦画)] 7点(2022-12-11 21:00:26)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 41人
平均点数 6.41点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
424.88%
5921.95%
61229.27%
71024.39%
849.76%
949.76%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS