260.これ誉めちゃっていいのかなあ。レビューワーとしての良心は著しくとがめるんですけど、映画ファンのハートが「誉めて誉めて誉めちぎれ」と悪魔の声でささやき続けるんですよね。つい昨日、「コールドマウンテン」を「これは映画じゃない」とコキおろしたわけですが、じゃあ「キル・ビル Vol.2」は映画なのか、と。前半とつなぎ合わせて考えてもね、これってただのタランティーノの好きなものコラージュですよね。悪く言えばほとんど思いつきだけで出来ている。過去の作品にも十分あった傾向だけど、過激にエスカレートした結果、ストーリーもへったくれもない話になっちゃった。これが許されてしまうっていうこと自体が、タランティーノの実は最高の才能なんであって、普通こんなの絶対に許される物じゃない。言うなれば公開マスターベーションなわけですよ。実際、そういう映画ってけっこうあるし、たいていは誰からもハナもひっかけられない。ただしこの作品の場合は、あらゆるカットから監督の映画に対する熱い情熱がほとばしり過ぎてしまっているのが素人目にもあまりにもわかってしまうので、この狂おしいまでの愛情を誰も否定できないんだと思います。クライマックスだけあって前半のVol.1よりもはるかにテンポは良いし見やすいです。意見がハッキリ分かれた前作である程度客層が絞り込めた結果、劇場内は純粋なタランティーノファンだけで占められており大変雰囲気の良い鑑賞となりました。「Natural born killer.」とか、ビルの倒れるタイミングとかね、必要な場面でちゃんと笑いが取れてましたしね。この客層は本当に良かった。はっきり言って、タランティーノにある程度理解のある人以外は、見ても完全に無駄だと思います。これは彼の「好き!」だけに突っ走ってる映画だから、冷めた観客には通用しない。でも私は好きです。どこまでも、おつきあいしたいと思います。無茶苦茶で問答無用でセオリーもへったくれもないんだけど、これはタランティーノが本当に作りたかった映画。なんだかねえ、優等生みたいな人たちばっかり増えて、誰もがお利口になって行く中で、一人いつまでもガキ魂を失うことに決死の抵抗を続けている姿が泣かせてくれます。少なくとも、21世紀にはタランティーノがいる。これは大変な救いになっていると思います。 【anemone】さん 10点(2004-04-26 23:29:55) (良:4票) |
259.《ネタバレ》 どうして最後にあの子はお父さんをお母さんに殺されて幸せそうにしているのか?? 理解不能。 【ぱんこ】さん 4点(2005-01-14 21:34:32) (良:1票)(笑:1票) |
《改行表示》258.《ネタバレ》 有名監督なら自分の好きな映画や日本の漫画をパクりまくっても、「剽窃」とは言われず、逆に「鬼才」だの「革命」だのと評価されてしまう風潮には疑問。既存の優れた「素材」を自己流にアレンジすると言えば聞こえはいいが、やっている事は同人レベルの監督のオナニー映画。 特に演出全般に関してのセンスの無さに閉口。元ネタをパクる以上、もっと高いレベルでパクってくれ。それが元ネタに対する最低限の礼儀だ。しかし、このシリーズに関して言えば、素材の「エキス」を吸い切れていないと言うか、パロディに対する「徹底感」が無く、中途半端。 例えばパイ・メイのキャラにしても、カンフー映画をパロったのなら、あの手のキャラデザなんてデフォルトでしょ。そんなに笑わせられるようなキャラかなあ?おまけに毒殺されたって…、アホか。普通、弟子が師匠を殺す時は「師匠を越える時」だ!毒殺なんかしたら何のために武術を習っているか分からないだろ。「私は師匠を殺すことで、<禁断の奥義>を会得したのよ」くらい言わせられないか? また序盤で「最高の殺し屋」のはずのブライドが、のこのこ真正面から押し入って、あっさりと銃で撃たれるなんて、あり得ないだろ!リアリティとかの問題じゃなく、「漫画的演出」として!「心臓をプレートでカバーしてあるのよ」とか、「ショットガンじゃ、あたしを殺れないわ」くらい言わせろよ!しかも明らかに「やられキャラ」のデブに一方的にやられるなんて、キャラの扱い方や演出が分かっていない証拠。せめてデブも「一見やられキャラだけど、帽子を取ると別の人格が現れる」くらいのキャラにできないか?日本の漫画ならそれ位やるぞ。 他にもアクションにセンスを感じない部分は数多い。ストーリーにしてもシリアスな部分とお笑い要素のさじ加減が中途半端で、どちらを見ても徹底感に欠ける。ビルの動機も情けなさすぎる。どこまでも「狂気と美学」に生きるキャラで行けよ! 「バキ」や「ハンター×ハンター」「NARUTO」「るろうに剣心」「ベルセルク」といった少年向けアクション漫画はいまだに軽く見られがちだけど、キャラクターの個性、アクションの演出センス、展開の意外性、戦闘時の緊張感と迫力などは、もはやこんなハリウッド映画など足元にも及ばないほどの高いレベルで完成されている事が、いまだに一般には理解されていないのが残念な限り。 【FSS】さん 1点(2004-11-27 10:55:28) (良:2票) |
257.キレイに出来過ぎ。これまでいろいろと凝って、異色な感じを出してきたのにとてもまとまって終わってしまった…こういう映画は少しぐらい強引なっていうか無茶なラストを期待してしまった。 【epitaph】さん 5点(2004-11-11 00:45:00) (良:2票) |
256.なんかこの作品のリズムと言うか波に乗れなかった(T_T)。確実に前作の方が素直に面白いと思った。前作の残りカスと言った印象を受けた。やっぱりアクション映画は山場とそうでないところがハッキリしてないとなんかツマラン!あと最後のビルとのやり取りは長すぎると思った。子供なんかと遊んでないでサッサと「ヤッチマイナ」と思った。・・・結論はテンポが遅いって事です、ハイ。 【フージー】さん 4点(2004-10-15 00:18:34) (良:1票) |
255.何でもアリアリ、「ナイものはナイ」でお馴染みタランティーノ商店の大売り出し企画第2弾。ま、確かにロクなものは売ってませんけどね。子供の頃、100円玉握り締めて行った駄菓子屋、アレは確かに僕らにとっての小宇宙でしたね、キル・ビルにはそれと同じ匂いがあります。Q太郎とU子によって創造されたキャラクター「ザ・ブライド」とそれを取り巻くキャラの数々、それは押し入れの奥から久しぶりに見つけた懐かしいオモチャ(ということにしておこう。実は今でも時々出して遊んでたなんて恥ずかしくて人に言えない。笑)。製作者や出演陣がすでに楽しそうに遊んでるもんだから、観てる側としては矢も楯もたまらない。静かに進む最終章ですら、「やっと演技ができるワ」と言わんばかりに、ある意味やりたい放題。ストーリーとCGばかりが注目される最近の娯楽映画の風潮に対する、タランティーノならではの下世話で歪んだ挑戦と言えるかもしれません。もっとも、一方ではこういう「サブカルチャー」が徐々に「サブ」でなくなってきつつあるのも事実で、それが好ましい事なのかどうかわかりませんが・・・。 【鱗歌】さん 8点(2004-05-05 17:13:49) (良:2票) |
254.この映画に対してこの言葉はあまりに似つかわしくないが、エンドクレジットが終わると同時に受けた率直な感想としての言葉は「安堵感」であった。そう、それは鬼才クエンティン・タランティーノのタランティーノらしさに対する安堵感だと思う。いささか暴走気味であった前作を引き継ぎ、「キル・ビル」という一本の作品をまとめ上げる続編としてVol.2は非常に完成されていた。何と言っても、タランティーノ節と言える会話の中の緊張感に圧倒される。長い沈黙を経てタランティーノが打ち出したこの映画世界は、様々な映画に対するオマージュでありパクリだと言われる。しかしそこにあったのはそれらすべてを超越した凄まじいまでのオリジナルだったと思う。 【鉄腕麗人】さん [映画館(字幕)] 8点(2004-04-28 18:51:13) (良:2票) |
253.《ネタバレ》 ちゃんと映画撮ってやんの、タラさんたら。vol.1ほどぶっ壊れずに、割と普通にお話を追ってて、これは前作を受け付けなかったひとも割とすんなり楽しめるかも。爆笑度は前作より減ったけれど、にやにや度はアップしてます。タラさんやりたい放題。パイ・メイのチャプターなんてもう。早いズームインと、ヒゲをさすって”ひゅん”ってSEが入る度ににやにやしてました。もうこの微妙なまったり感は『ジャッキーブラウン』を思い出しました(実は大好きなんです、僕)。会話のやり取りがすごく心地いい。お話としてうまく着地できたとは決して思えないけど、楽しませていただきました。でも僕ちょっと閉所恐怖症なので、あのシーンは厳しかったです。トラウマになりそう。音がね、もうすごくヤなわけです。ダリル・ハンナはしかし最高だなあ!前回アイパッチに赤十字で悶絶したのに続いて今回も!かっこいいぜ!憎々しいぜ!マメにメモだぜ!あと、ユマ様!それは日本じゃ北斗真拳っていうんですよ!いつユマ様が”オマエハモウ、シンデイル!”って言うかと思ってドキドキしたじゃないですか! 【am】さん 7点(2004-04-27 00:37:10) (良:1票) |
《改行表示》252.《ネタバレ》 ウマ・サーマンよ、この俺を殺してくれ。さぁひと思いにバッサリと。 血と汗と涙の壮絶な復讐劇の果てに、ふと抱いた些細な夢想。 Vol.1と明らかにテイストが違うとか、映画の文法がどうとか、タランティーノはそんなこと微塵も考えていない。第一、俺はそんなものに感動しているのではない。スクリーンを通してヒシヒシと伝わってくるその魂に。そう心意気だよ、ココロイキ。だからこそ教会でブライドが見せる笑顔の輝きに惹かれ、生き埋めと暗闇の閉鎖感に潰されそうになり、パイ・メイの修行に燃えて、ワゴンカーでの鍔迫り合いに息を呑みながら、この『キル・ビル』にシビ・レルんだ。 『キル・ビル』にはワクワクが満ちている。一秒先への期待感が溢れている。これぞ紛れも無い映画体験だ。映画の喜びに満ち満ちている。客に笑みを、映画に拍手を。 頭の中の妄想をぶちまけたタランティーノは、恐らく世界一アタマの良いバカだろう。言うなれば天才バカボン。バカほど純粋な人間はいない。この冷めた世の中で、将来の夢すら持ちにくい現代で、一人の映画オタクが中学生のハートのまま天下を取った。それだけで無性に顔がニヤけてくるじゃないか。 先日ニュースで見たが、どこかの学者がメスのマウスだけで子孫を造る事に成功したらしい。もしかしたらこの世界に、もう男は必要ないのかもしれない。そう思ってしまうほど『キル・ビル』の女たちには胸が震える。ブライドもオーレンも、GOGOにもエルにも。そして残念ながら男たちは死に逝くだけだ。刀で斬られ、毒を食わされ、目玉を抜かれてツボを押されて。 そう、だから、だからこそウマ・サーマンよ、ブライドよ、ブラック・マンバよ、ベアトリクスよ、ママよ、この俺を殺してくれ。ひと思いにバッサリと、もしよければ必殺の五点掌爆心拳で。俺は血まみれの後ろ姿を、いつまでもずっと見続けていく。薄れ行く記憶の中で。霞みゆく瞳の先に。 【紅蓮天国】さん 9点(2004-04-24 20:35:25) (良:2票) |
251.《ネタバレ》 もうダメ。全てがダメ。グロいシーンは少なくなったものの(それでも目玉潰しというヒドいシーンがあるが)ものすごい退屈な造りになってる。前半はもうどうでもいいような話ばかりが続き、ダラダラしてて飽きる。目玉潰しのシーンで、グロさを際立たせ、クライマックスも、なんだこりゃ?意味わからん。めちゃくちゃな倒し方するし、分かりづらい解説だし、なんだ?あの子は?どうなってんの?ああ観てられない。いくつかマシだったけど、どうしてこんな映画が大ヒットしたのか、どうして高得点を付けたのか、この映画のどこが良かったのかはっきり言って私には全然分かりませんでした 【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 1点(2006-08-17 22:52:37) (笑:1票) |
|
250.Ⅰがハリウッドの歴史を代表する怪作馬鹿映画なら、これはただの変な映画。前作に、バカ、グロ、思い込み、勘違い、おふざけを全部詰め込んで、その残りカス。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-06-01 00:47:21) (良:1票) |
249.内容はともかくとして、日本と中国をちゃんと区別できてるハリウッド映画を久しぶりに見た。 【あすぺん】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-18 12:06:11) (良:1票) |
248.ファーストシーンで、もう完全にノックアウト。教会でのブライドとビルの再会シーンに、映画の根底に流れているすべての感情が込められていて、思わず溜息してしまいました。愛するビルの子のために下したブライドの決断。彼女を撃ったことですべてを諦めたバドの男気。去って行ったブライドをどうしても許せなかったビルの弱さ。結局なにも手に入れることガできなかったエルの惨めさ。どれもこれも不思議なくらい身に沁みて、不覚にも泣きそうになったほど。構図も見事。音楽もピッタリ(Rロドリゲスって多才なのね)。前作では雪の日本庭園がどうにもピンと来なかったけれど、日本人にはこっちの方がすんなりくるかも。自分の世界を理解し共有してくれる仲間がいて、こんな作品を作れるタランティーノは幸せもの。初めて彼を天才だと思いました。家庭を壊してまでこの愛の映画に付き合ったユマ・サ-マンにプラス1点。 【showrio】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-03-31 16:26:18) (良:1票) |
247.1に比べてパワーダウンしたかな。でも1よりもまとまりがあって、ちゃんと最後には話が完結したから良かった。でもそのおかげで、このバカ映画の全体的な出来は中途半端に感じた。ヒゲのじいさんのヒゲがサラサラで気持ちよさそうだった。 【アンソニー】さん 7点(2004-11-30 20:13:49) (良:1票) |
246.Vol.1に比べると視覚効果的にはオーソドックスな感覚に戻った作品。噴水のように吹き上げる血飛沫もないし、単身でザコキャラをぶった斬りまくるシーンもありません。その辺はちょっと物足りないんだけど、相変わらず馬鹿路線であることには違いありません。それにしてもパイ・メイ爺さん存在感ありすぎ。なんか、このジジイが美味しいところを全部持っていっちゃったような気がするのは私だけでしょうか。 |
245.《ネタバレ》 クライマックスにて。主人公「つい取り乱して、惨殺したと?」ビル「それが真実だ」。……全身から力が抜けました。 【IKEKO】さん 6点(2004-11-11 05:07:07) (笑:1票) |
244.宣伝で「ラブストーリー」なんて言っているが、内容は相変わらず馬鹿映画。しかし前作の沖縄→東京編が異様に濃すぎたせいか、今回は印象に残ったシーンも少ない。結局、自分にとっての「キル・ビル」とは死亡遊戯の格好したユマが日本刀振り回して「ヤッチマイナー!」な映画だったんだな、と再認識。あと今回、アニメパートはどうしたのよ? 【終末婚】さん 6点(2004-11-08 20:37:50) (良:1票) |
243.タランティーノ監督のこの映画、好きな映画へのオマージュや、そのサービス精神もすごいけど、コダワリも尋常じゃないですね(普通、なーんの意味もないのに主役の名前いちいち隠したりせーへんし)。ここまで、色々こだわりまくって作られると、ほんとしびれます。監督が自分の映画で自分の持ってるモノをこだわりを持って表現するのは、他の芸術同様(絵とか演劇とか)映画でもありやねと思う。ま、才能あるかないかはおいといて。ただ彼の場合、そのコダワリがマニアックなんで、他の監督よりは一般ウケは少ないとは思うけど。だから受け入れられない人達からは、自己満足映画(今風でゆーならオ○ニー映画)と言われたりするんやろな。でも少なくとも適当に映画作られるよりは自分の映画に愛情持って色々こだわって作ってるほうが、共感を得られる人達の満足度は違ってくるんで、オマージュ詰め込んだコダワリでも俺はOKっす。んで、この映画、色々なレビュワーが書かれてるけど、1とはスピード感とか雰囲気が違うので、俺もやはり最初はとまどりました。でも途中からは、1同様ドンドンのめりこめた。そして最後のビルとの対決。ここで俺は大満足をえれてん。この最後の対決に関して、俺の勝手な解釈でゆうなら、殺し屋の世界の男と女を描いたというより、むしろその逆で、男と女のエゴを、殺し屋の世界を使うことで、わかりやすく、タランティーノ風に表現した感じかな。ビルの「お前は素晴らしい女で、大好きな女だ、でも時たま性悪になる」って台詞、自分がほれた相手のエゴを語る男の本音としてこれほどうまい台詞はないと思った。あ、世の女性の方々、誤解しないでください、これは非難じゃなく賞賛です。だから女性は魅了があるんだと。そして、最後のユマ・サーマンはすごく魅力的に見える。キルビル1のユマ・サーマンみて、彼女がそんなに綺麗に見えなかったんは、ワザトやったやんね。とにかくそのサービス精神ぶりやコダワリは、細部にわたってゆきとどいてて(不自然なところも全部わざとな感じがするし)、エンドロールでも続いてました。タランティーノ監督は、このまま自己満足(オ○ニー)映画を作り続けて欲しいです。だってこの映画、退屈なところ全然なかったもん。ちなみにエルってキャラが一番好きです(ダリル・ハンナは1から味でまくり輝いてますね)ってとこで俺の自己満足(オ○ニー)レビューを終わりにします。 【なにわ君】さん 10点(2004-11-01 15:15:48) (良:1票) |
242.あの仙人みたいなやつ。あいつで全てを持ってかれた。 【ジョージア】さん 4点(2004-10-26 17:34:47) (笑:1票) |
《改行表示》241.《ネタバレ》 (お知らせ: このレビューは映画同様、Vol.1の続編です。まず、Vol.1のレビューを先に見ることをお勧めします・・。) 「血まみれ」だったVol.1に続き、この映画を一言で説明すると、 「<Vol.1から続く> 血・・・・・・・・が無い、(アレ?) <The End>」という映画です。 つまり、用意していた「血糊」をVol.1で全部使い切ってしまったのではないかと思う程、又は、タランテーノが撮影前に「マーニー(ヒッチコック作)」を観たせいで「赤いもの」が嫌いになったのではと思う程、血が流れない健康的な映画なんですよ。 【STYX21】さん 4点(2004-09-18 10:16:52) (良:1票) |