136.今日の日はさようなら、翼をください、の曲の使い方と言いほとんど宗教めいた内容になっている。見ていて疲れた。 【ブッキングパパ】さん [インターネット(邦画)] 5点(2024-06-02 20:00:12) |
《改行表示》135.《ネタバレ》 ワケわからないけど、なんか凄まじかったです。第1作よりは絵の印象もクリアで分かりやすく、駆け足の短縮版のような印象もさほど感じませんでした(慣れただけかもしれませんが)。一昔前の日本の歌謡曲や唱歌がいくつも出てきましたが、まったく違う意味を帯びていくのが凄くて、怖くもあった。 前作を見ていて、使徒の形状が個体ごとに違うのが不思議だったけど、けっこう虫とかに似てますから、あれはあれで自然進化の結果なのでしょうね。幾何学的な形状も、きっとハチの巣が正六角形になったりするのと同じ必然的なものなのだろうし、相手の側に浸潤したり寄生したりするのも、ウィルスとか癌細胞みたいな能力なのかなと思いました。 一方のエヴァは、たんにサイバネティクスとして身体を拡張させるだけでなく、互いにシンクロすることで人間のほうに影響がフィードバックして、人間の側を変容させてしまうのですね。これも、ガンダムのニュータイプより説得性のある理屈だと思いました。この結果、ガンダムのアムロと同じく、「少年の成長」という次元を超えて「人類の進化」の物語になってきている。悪魔の子孫であったはずの人間が「人間を超える」というところまで話が進んだ感じでしょうか。しかも、それはあらかじめ計画されてたっぽいですね…。 使徒との闘いは、けっして日本だけの問題ではなく、むしろ欧米社会が負うべき課題だという背景も見えてきました。ガンダムの場合も「ジオン」と「シオニズム」のアナロジーを思わせるところがあったけど、この物語も、実質的にはバチカンを中心とするキリスト教世界の問題なのでしょうか。バチカンが旧約聖書や死海文書の真実を隠ぺいして「福音」という嘘をついてきた話だとすれば、かなり『ダヴィンチコード』に近いと思えます(『ダヴィンチコード』のほうが後の作品ですが)。やはり、とても面白い物語ですけど、ここまできたら最終話を見なければ評価しにくいので、とりあえず点数は暫定値とします。 【まいか】さん [地上波(邦画)] 8点(2024-04-13 21:57:55) (良:1票) |
134.《ネタバレ》 突っ込みどころ満載の中で一番の突っ込みどころはつづくのかというところ。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2023-12-22 20:48:07) (笑:1票) |
《改行表示》133.《ネタバレ》 リビルド・エヴァンゲリヲンが動き出す第2作。TV版とはだいぶん話が変わってます。カットされるところはバッサリとカットされ、変えるところはガラッと変える。新キャラ・マリも登場。この作品は劇場で観たので、賛否はともかく『なんか変えてきたなぁ』って印象を強く持った。 短い上映時間の関係か、なんかアスカがいっつも怒っている印象。あんなにプリプリ怒ってたっけ?「あんたバカぁ?」ってあんなに言ってたっけ?アスカは優秀なエヴァパイロットだけでなく、勉強もスポーツも優秀で、男子たちの盗撮のターゲットにされるくらいの美少女って設定で、シンジやレイと比べてウワベの生き方が器用だったのに。そんな子が実は内面ドロドロしてたのが徐々に暴かれてって、エヴァの大事な要素だったと思う。 トウジの役をアスカに変えたのも、なぁ…1人で使徒を倒せなくて落ち込んでる所に、追い打ちを掛けるように使徒に侵食させるなんて、アスカを虐め過ぎじゃないかな。 庵野監督が本当にウルトラマンの映画を撮ったいま、この作品のウルトラマン好き好きアピールが鼻につく。科特隊の着信音。MATのマツダ・コスモ。4人の使徒≒ウルトラマン。当時はシャレのつもりで観られたけど、今思うとちょっと気持ち悪い。 評判の悪い「今日の日はさようなら」と「翼をください」。懐かしい穏やかな歌とドロドロの残酷シーンのコラボ。オリジナルでなくアニメ声なのが嫌。林原さんが歌ってたのか。劇中のBGMで流れてるならともかく、エヴァでこの2曲を聞きたかったとは思ってなかったし、それぞれ「カノン」「甘き死よ、来たれ」を脳内再生してたわ。 シンジとゲンドウを近付けようと頑張るレイ。レイのために起動実験のパイロットを変わるアスカ。アスカとレイの“良くなっていく予感”。「それって好きってことじゃない!」分かり易い説明セリフ。レイのお食事会にトヨタ・センチュリーで向かうゲンドウ。美味いか不味いか解らないレイの料理の後、どういう展開になるか解らないから、とりあえずみんなが乗れる大きい車を出したと思うと、ちょっと微笑ましくも思える。 レイを助けるために、ここに来てやっと主人公らしい格好良さを観せたシンジ。TVの版放送時、第16使徒の辺りでこういう展開を期待してたんだよな。「たぶん3人目だから」ではなく。このリビルド、良くも思うし悪くも思う。正直言って観たかった内容ではなかったけど、新しいことを入れてきたってことは伝わって、次を期待させるに充分な作品だったと思う。 【K&K】さん [映画館(邦画)] 6点(2022-05-22 17:35:27) |
《改行表示》132.前作に続き中学生の息子と鑑賞。 相変わらずの疾走感でしたが何とか付いていくことはできました。ただ、シンジの苦悩はわかるものの、イジケて逃げてしまうことにはどうしても合点がいかなかったし、使徒との戦闘シーンで流される童謡には???となりました。 そして次々出てくるエヴァに混乱し、誰が何号機乗りなのかわからなくなったのには困ってしまいました。 【りょうち】さん [地上波(邦画)] 6点(2021-02-07 18:31:54) |
《改行表示》131.《ネタバレ》 ほぼ門外漢ながら前作でおおっ!と思ったが、今作は二回りぐらい下の評価になってしまった。 あいかわらずのムチャクチャな展開は良いとしても、主人公の駄々こねやらでテンポがさがってしまった。 アスカやマリといった新キャラは評価するけど、最後のほうの童謡二連発もいただけない。 【mhiro】さん [地上波(邦画)] 6点(2021-01-26 21:32:43) |
《改行表示》130.《ネタバレ》 あぁ置いていかれたなぁ、今回は。 キャラクターの個性を感じさせてくれて、いよいよと思ったら、なにやら不穏な空気。 童謡・唱歌今日の日はさようなら、翼をくださいは独特の世界観に引いてしまいました。 おもいっきり独特の世界観を走ってるので、お見事なんですが、わたしの口はあんぐり。 ぼくは何を思えばいいんだろ?的な。 これが万人受けするとは意外だなぁとおもいつつ、次の続編に進まざるを得ませんね、こりゃこりゃ。 【ろにまさ】さん [地上波(邦画)] 5点(2020-11-01 01:51:28) |
《改行表示》129.年上の女性や勝気な女性にイジメられてみたいマゾな気持ちが8割くらい、それでも女性を守りたい気持ちが2割くらい。といったところでしょうか。昨今の男性の願望としては、まあ、標準的なものでしょうね(・・・?) 「序」がイマイチ見どころに乏しい作品だったのに比べると、ようやく物語に起伏が生じ、映像にも見応えが出てきて。正直、細かいところは何が何やら・・・ではあるんですけど(スミマセン、歳なもんで)、物語にエンジンさえかかれば、私のようなオジサンも含めて、観る者をグイグイ引っ張ってくれます。 やはり頑固で理不尽なオヤジくらい、物語に貢献する存在は、なかなかありません。 【鱗歌】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2020-08-10 18:06:46) |
128.あの唄はなんなんだ?馬鹿にされてんのかとおもたよ。コロナだから、時間が余っている人は見れば良いよ。 【センブリーヌ】さん [インターネット(邦画)] 6点(2020-07-04 23:53:40) |
《改行表示》127.最近3作まとめて放送があり改めて3作まとめて観たのでレビューを書くよ!と数日前にまずは序のレビュー書いたんですが、その続きを書くのを忘れてました。 という事でこの破なんですが、この3作の中で一番観る価値があるのはこいつではないでしょうか? 序はあまりにもテレビや旧劇場版と変化がないですし、Qは逆にやりすぎです。 わざわざ見る価値のあるバランス!とでも言えばいいんでしょうか。 新シリーズのエヴァの中で一番観る価値がある一本だと思います。 新キャラの希波・マリ・イラストリアス、好きです笑 Qでなんとなく彼女がどんなキャラかわかった気がしますが…メガネでオタクっぽく斜にかまえてて巨乳で声が坂本真綾。 これを嫌いになる事は物理的に不可能です。 【あばれて万歳】さん [インターネット(邦画)] 7点(2020-06-04 22:29:29) |
|
126.《ネタバレ》 テレビシリーズ、旧劇場版はリアルタイムから数年の周回遅れで鑑賞済だけれど、新劇場版は「序」を地上波で見て以来は仕事だ子育てだでまだ見てなかった・・・程度のエヴァ歴です。今回、新型コロナウィルスの感染防止のため外出自粛のさなかにYoutubeにて新劇場版シリーズ無料配信ということで、時間もあるしだったら久々に見てみるか、というわけで「序」から鑑賞。「序」は基本テレビシリーズどおりだったので、新しい映像技術で昔のエヴァを見るつもりで「破」を見てみたらびっくり。アスカは登場したと思ったら、あれよあれよと死んじゃう(?)し、レイが食事会を企画・・・!?と、どんどん予想外の展開に戸惑う。あ、「破」から完全新ストーリーなのね、とやっと気づいたくらいで終わってしまった。面白かったといえば面白かったけど、エヴァってこんな感じだったっけ、という戸惑いのほうが実は大きい。あと、合唱歌二連発は演出としてはかなりいただけない・・・。シーンに合わないBGMを流すのもエヴァ流といえばそうでしょうが、ああいうのは1作に1回限りでしょう。しかも二回目がクライマックスなので、あそこで気持ちがスーーっと作品から引いてしまったのが、本当に残念。 【ころりさん】さん [インターネット(邦画)] 4点(2020-04-27 08:43:55) |
125.序に続いて。まだついていけてる。「Q」でどうなるか?期待と不安。 【tonao】さん [インターネット(邦画)] 6点(2020-04-26 17:47:51) |
124.《ネタバレ》 普通。【ネタバレ注意】テレビシリーズから大幅に改変してきた2作目ということだが、設定が大幅に変わるわけではないので、テレビシリーズ並の評価になってしまう。当時は画期的だったかもしれないが、これを新作アニメとして鑑賞したら、あそこまでの盛り上がりは見せなかったのではないだろうか。けっこう勢いに頼っているところがあると思う。 【mohno】さん [インターネット(邦画)] 6点(2019-01-31 18:49:03) |
《改行表示》123.テレビ版と大きく変わって、期待させる展開と次回予告。 ワクワクしました。 【へまち】さん [映画館(邦画)] 6点(2017-12-02 00:02:09) |
《改行表示》122.冒頭のマリのシーンから興奮の連続でした。 童謡はどちらか一つでよかった気がしますが…。 【Donatello】さん [映画館(邦画)] 8点(2017-07-20 17:09:52) |
121.評価が高い本作..期待して観ることに..TV版と違うところは、観ている者を惹きつけるが、意味ありげな台詞を並べ立て、また大風呂敷を広げすぎて、しまえなくなるのでは..心配だ..3号機の結末は、ちょっとだけ驚いた..かな... 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 6点(2017-05-02 16:34:41) |
《改行表示》120.“シリーズ”に対して完全な門外漢である自分が、初めて“エヴァ”に触れたのは、2007年公開の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」。 “初対面”の感触としては、説明不足による意味不明感に対して興味は深まりつつも、登場するキャラクターたちの心象に今ひとつ寄り添うことが出来ず、「ピンとこなかった」というのが正直なところだった。 「序」の劇場公開から9年経ち、ようやくこの続編「破」の鑑賞に至る。 続編に対していい噂も悪い噂も等しく耳に入っていたが、「今年」になってようやく鑑賞に至った理由は明白である。 庵野秀明の「シン・ゴジラ」を“3回”観たからである。 「シン・ゴジラ」に衝撃を受け、今一度、庵野秀明の創造者としての“本質”に挑戦してみようと思ったからだ。 結果的には、良くも悪くも「困惑」が深まったと言える。 随所でワクワクはする。が、それに対して高揚出来るほど世界観にフィットすることは無い。それが率直な感覚である。 門外漢である自分が、「新劇場版」の2作に触れてみて感じたことは、全世界的にカルト的な人気を集めている今シリーズであるが、実のところ、この作品世界の構造はシンプルで、端から「深淵なるもの」として臨むことは間違っているのではないかと思う。 有るのか無いのか知らないけれど、物語が孕んだ設定なんてものは実際重要ではなく、もっと単純に直接的に、登場人物たちの言動に対して悲喜を感じるべきなのではないか。 世界は終末の瀬戸際、その中で「どう生きるのか?」ということを半ば強制的に問われた少年少女たちの無垢で荒々しい感情のみを、感じるべき作品なのだと思えてきた。 正直、まだ「面白い!」と言い切れるほどはこの作品世界を堪能出来てはいない。ただし、少年少女たちがこの先どういう感情を自らで生み出していくのかは大いに気になる。 そういう期待を孕みつつ、「Q」そして未確定の「シン」に臨もうと思う。 【鉄腕麗人】さん [DVD(邦画)] 5点(2016-11-13 18:02:41) |
《改行表示》119.従来のエヴァの良さを引き出しつつ尚且マリの新キャラ登場で新しい世界観が見事に融合。 ここから新劇場版のリスタートって感じでエヴァの一番の絶頂かな?と感じた作品でした。 面白かったです。 また覚醒したエヴァも魅力的。最後の「翼をください」はずるいw |
118.エヴァンゲリオンが新劇場版として「エンタテイメント指向を目指す」とした、その一つの到達点を示す傑作。そして旧作のファンからエヴァを知らない一般の人まで含めて万人に「面白い」と言わしめた稀有な作品。マニアックな設定はちゃんと残しつつ、そう言った設定を知らない人でも楽しめるド派手な戦闘シーンの数々。そしてクライマックスの感動。庵野監督の作品で人を選ばずお勧めできる唯一の作品と言って良いです。本作でここまで完成度の高い作品を作られてしまっては、次作への期待度も高まるばかりですが、むしろ残りの作品は蛇足と言った方が良いのかもしれません。 【ぴのづか】さん [映画館(邦画)] 9点(2015-02-18 21:54:18) |
117.《ネタバレ》 美術・デザイン・音響・アクションは別の人たちがしているので省略しましょう。「三百六十五歩のマーチ」が似合う作品でした。「序」でも思いましたが、幸せに生きたいと望むたくさんの人々が新劇場版では描写されています。前回のシリーズでは社会は冷徹で無慈悲で、閑散とした市街は孤独や疎外感を感じさせました。さまざまな群集シーンが付加された今回の作品は、(自然に対する視点が付加されたこともあって)それとは別な、前向きな暖かさを感じます。主要キャラクターのほほえましい日常は、全員を抱きしめたくなるほどでした。やられました。しかもそのすべての(幸福な)伏線が惨劇へとして収束されてゆく展開もまた見事。練りこまれた脚本を堪能いたしました。次回も楽しみです。 【みみ】さん [映画館(邦画)] 7点(2014-12-22 14:56:41) |