359.自分にとっては下手なホラーよりよっぽど怖かった。デイヴィットも人間たちもなんだか不気味で。これを見て感動した人がいるのが不思議だ。 【洟垂れ】さん 6点(2003-11-04 10:51:39) |
358.私の中の母性本能が泣いた。金かけすぎ。と、映画としてはちょっとズルい作品だ。テーマがばらけすぎていないか?ラストの方は、粗削りなCGの多用が眠気を誘う。劇場に行かなきゃよかった。あとスピルバーグの説教じみた未来への警告みたいな姿勢がうるさい。 【あっしゅ】さん 5点(2003-11-03 16:05:27) |
357.この映画で描きたかった事自体は深遠だと思うので、残念です。押し付けがましい感動に目がいってしまって・・・。これを観た人はただの可愛そうなロボットの物語としか思わないんだろうな。キューブリックだったら見事に映像化してくれたと思うだけに本当に残念。 【犬】さん 4点(2003-10-31 23:53:23) |
356.あくまでおとぎ話なので。結構いいと思います。未来の風景やセットがとてもきれいでした。ラストもちょっと感動しちゃいました。 キューブリックのことは考えずに、スピルバーグ映画だとも意識せずに見ると、なかなかいいできでは?と思うと思うんだけど・・・。 【るいるい】さん 7点(2003-10-31 13:02:44) |
355.《ネタバレ》 映画館で観ましたが、残念です。 途中まで(森に捨てられてしまうまで)良かったのですが そこから話が急に変わって変なバイクに追いかけられるわで ラストはもうそりゃないだろと思うくらい酷かった。 熊のぬいぐるみがいなかったら0点だったかも・・・ 【パトラッシュ】さん 2点(2003-10-31 00:25:27) |
354.《ネタバレ》 あの未来人にそっくりな友達がいます 【紅蓮天国】さん 5点(2003-10-29 22:17:31) |
353.素直にかわいそうで泣けた。母親を求め続ける気持ちが切なかったです。 【civi】さん 6点(2003-10-27 17:09:38) |
352.人工知能は現状では”自己成長できる””状況に対応できる””種の保存を考える”程度だけど、A.I.では”必要とされることを望む””固有の相手に固執”しますね。人とロボットの話とは言え、物語りにする為の設定に感じた。別にそういう設定ではなくたって、人のエゴや人のエゴで進化させられたロボットの悲哀は描けたと思う。奇しくもピノキオを引き合いに出してるけど、ピノキオ以上のメッセージも感じられなかった。時間の長さ、クオリティの高さからちょっと厳しく見過ぎだったかな。。ポスターのロゴは秀逸と思った。 【ウメキチ】さん 4点(2003-10-25 23:27:19) |
351.《ネタバレ》 すごく悲しいはなしでした。やっぱり、デイビットはただのロボットなわけで。でも、感情があって、お母さんには甘えたい。だから、すごく悲しくて切なかった。感情のあるロボットなんて、存在しちゃだめだよードラえもんもそうだけど。 てゆうか私は感情があるじてんで、ロボットじゃないと考えます!!だから森におきざりなんてできない。破棄はもっとむり。 【ギニュー隊長★】さん 7点(2003-10-25 22:26:21) |
350.期待していた分低評価にしました。ラストのあたりのストーリーがいらない、というかいけてない。感動的なんだけど、もっとなんとかなったんじゃないかと(変なものを出さないで欲しかった)。そこまでがなかなか良かっただけに1点減点。 【かりぶ】さん 3点(2003-10-24 19:25:33) |
|
349.明らかにデイビッドが母親に捨てられてから流れが変わった。監督の脚本が単純すぎるのか奥深すぎるのか。大袈裟に言えば、この映画には地球全体への大事なメッセージがあって、知名度、話題性からいってこの映画を機に人類が考えなきゃいけないチャンスだったのに、滑稽な社会批判になってしまったように感じてとても残念です。 【tomomi】さん 5点(2003-10-23 16:57:44) |
348.結局デビッドは人間になれたのか。 デビッドが持っていたのは本当の愛なのか。 それともただのプログラムされた本能なのか。 俺は愛だと信じたい。 |
347.なんだろう・・・見終わったあとなぜかすっごい食欲なくしたって記憶がある。別に全然グロくないのになあ。落胆に生命力が吸い取られたのか。ああ、映画館の前の美味いクレープ屋潰れちゃったよ(関係ねえ) 【かなかなしぐれ】さん 1点(2003-10-21 22:24:26) |
346.《ネタバレ》 劇中にあるロボットをスクラップする見世物ショーについて劇場公開当時、以下のような場面を想像してしまった。目の前でロボットたちが残酷にスクラップされるのを見て震えるデビット少年ロボットが、「Please make me a real boy.」と何度も呟く。そして彼のスクラップの番になると首だけを残して徹底的に破壊される。それでもデビットは「Please make me a real boy.」を呟き続ける。最後にはその首も踏み潰されて破壊されてしまう。(この場面、「ターミネーター」の某シーンを想像して頂ければ幸いです。)そんなデビットのスクラップシーンを母親の子供が冷たい笑いを浮かべながらテレビで見る。そして彼の両親は「Shall we make a real boy!!」などと言いながらセックスに耽っている。。。キューブリック監督ならこんな感じで作ったのではなどと勝手に思ってしまった。ちなみにこの映画、アメリカ本国でも評判は芳しくなかったようで「A.I. : Absolutely Idiot」などと悪口を言われていた。 |
345.これつまんなっかたなー。眠くて眠くて・・・。 【ガーデンノーム】さん 3点(2003-10-18 05:59:05) |
【malvinas】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-10-18 00:38:17) |
【ナノーマル】さん 4点(2003-10-17 23:20:41) |
342.ハーレイ君演じるロボットのプログラムされた母親への愛情の描写については、ちょっとヘビーな印象を受けました。ここまで一途な愛情が向けられると、ちょっとゾッとしませんか?でも、ラストのシーンは感動的で良かったです。それに比べて、中盤の展開が何だか浮いているような気がします。ヒューマン・ドラマとしての前半と終盤、SF的な中盤。物語が3部劇の継ぎはぎのような仕上がりになっています。 |
【虎尾】さん 6点(2003-10-15 01:11:22) |
★340.ハーレイ君目当てで見ました。時代設定が突拍子もなく飛んでしまって分かりづらいところがあった。構想自体がすごく難しい話だと思うけど、映像は美しかった。1日だけママが蘇るところとか。ハーレイ君のつぶらな悲しい瞳には息を飲みましたが。 |