67.《ネタバレ》 タイムパラドックスを考えると支離滅裂な話。 終いにゃ、第三者に助けられて終わるだけですし・・・。 【カラバ侯爵】さん [DVD(邦画)] 0点(2008-01-16 16:22:04) |
66.《ネタバレ》 ドラえもん映画で一番好きな映画。「俺もあの大根ほしい」とか、「楽々スコップで思いっきりすごい家建ててやる」とか今でも考えますもん。でも創造美だけではなくジャイアン曰く「男性的な冒険」物語である所がこの作品の素晴らしいところ。そう、野性的冒険とは不気味で怖くなくてはいけない。時空乱流とか動く土偶とか、そういうプリミティブな恐ろしさが冒険を物凄く引き立てていたと思う。最後に、やられちまうギガゾンビだけど、個人的には仮面が剥がれ、間抜けな顔ががっくり来る様は、今までの恐ろしい姿の対比からして結構ツボだったりする。あと牛の姿焼食ってみたい。 【ヤブラシ・ガイカン】さん [地上波(邦画)] 10点(2007-09-23 22:26:57) |
【くまさん】さん [ビデオ(邦画)] 6点(2007-07-30 18:42:05) |
64.《ネタバレ》 ドラえもん映画の最高傑作。自分たちで土地を切り開いて大要塞を造るシーンは子供のころの憧れでした。 【獅子-平常心】さん [地上波(邦画)] 6点(2007-02-02 00:07:14) |
63.《ネタバレ》 崖にトンネルをほって住居を作り、大自然を開拓していくのにとてもワクワクさせられた。そしてそれは最近観ても変わらなかった。不満を言えば、最後がタイムパトロール頼みになってしまいドラたちが自身の手で敵を倒さないことだろうか。 【こまごま】さん [地上波(邦画)] 7点(2006-12-25 16:58:07) |
62.ギーガー!ギーガー!ギーガー!!大人になって観るともはやギャグとしか思えないシーンですが、子供の頃はトイレに行きたくなくなったのを覚えています。ドラえもんって子供心を揺さぶるのがうまいな~と感心しました。 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-07 00:27:49) |
61.劇場版のドラえもんで一番好き。起承転結でいうと承の部分がほんとにおもしろい。今のドラえもんはそこがおもしろくないからだめ。みんなで家を作ったり食事したりそういうところがとにかく観てておもしろい。藤子・F・不二雄先生は本当に偉大な方だと思う。 【十人】さん [DVD(邦画)] 8点(2006-10-16 00:40:41) (良:2票) |
60.結構面白かったです。なかなか目の付け所も鋭いし、最後ちょっと急ぎすぎの感はありますが安心しておすすめできる一本です。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2006-10-03 06:48:25) |
【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 8点(2006-05-08 12:11:43) |
58.《ネタバレ》 「リニアモーターカー…ごっこ」で腹がよじれるくらい笑った。劇場で見た記憶がある数少ないドラ映画です。これを観た人は教科書で土偶を見たら100%ツチダマを考えるでしょう。強烈ですから。自然の描写が綺麗だった事も覚えています。神隠しの場面の神社の描写、あれ怖いです。 【次元転移装置】さん [映画館(邦画)] 8点(2006-04-18 16:02:17) |
|
57.《ネタバレ》 ドラゾンビって・・・(爆笑)もう面白すぎですよー!(名前が) でもノビタの作ったペットはあんまり可愛くなかった・・・(汗) 伝説上の生き物を作りたかったのかただの偶然なのか知りませんが、もし知っていて作ったんならノビタはかなり頭良いのでは?(グリフォンを知ってるなんて) 退屈はしませんでしたけど、まぁこれといって驚くものもなかったかなー? 【ハリ。】さん [地上波(字幕)] 7点(2006-03-24 17:56:27) |
★56.ラーメンをこんなに美味そうに見せる映画も珍しい。リニアモーターカーごっこがやりたい。 【えいざっく】さん [映画館(邦画)] 4点(2005-09-19 21:48:24) |
55.《ネタバレ》 この映画観ると、結局未来人が一番強いのかって結果になる。大人になってから観ると何で移動にどこでもドア使わずに、わざわざ苦労してんだろう?とか無駄なことばかり気にしてました(爆)のび太が作ったペットも全然可愛くないし。あのラストにもびっくり。こーゆうオチってアリなの?と思った。 【civi】さん [ビデオ(吹替)] 3点(2005-05-14 19:00:00) |
54.《ネタバレ》 原作が藤子・F・不二雄のクレジットになってから初の「大長編ドラえもん」の映画化作品で、シリーズ10作記念でもある劇場版。久しぶりに見たが、やはり懐かしく見られた。今回の冒険の発端が「ドラえもん」ではよくあるのび太の家出というのがいかにもらしいし、本作ではのび太だけではなくほかの4人もそれぞれの理由で家出するというのが面白い。そしていざ家出してもどこも私有地や国有地で行き先がないというのはドラえもんでもどうにもできないという描写がなかなか良い。そこからのタイムマシンで行った7万年前の世界での生活もドラえもんの道具による助けがあるとはいえ、けっこう浪漫があって楽しく、のび太がドラえもんの道具を使って生み出した3匹の架空動物との交流も良いスパイスになっていて良かった。もちろんククルとの友情もしっかりと描かれ、とくに居なくなった動物たちを心配して元気のないのび太をククルが励ますシーンは今見るとけっこうグッとくるものがあった。ドラえもんが時空乱流を説明するシーンは子供の頃見たときはイマイチピンと来なかったのだが、今見ると何か怖さを感じる部分で、こういう成長して分かるようなシリアスな部分もしっかりしているのもドラえもん映画の良いところなのかも知れない。ギガゾンビのビジュアルはやっぱりインパクトがあるし、ツチダマも独特の存在感を放っていてこの二人は劇場版歴代の悪役の中でも印象に残る。後半は少し駆け足気味でツッコミどころも増えてしまった感じはあるものの、遭難したのび太をひとり助けに行こうとするジャイアンに相変わらずやっぱり男気を感じずにはいられない。ギガゾンビによって地底に閉じ込められたドラえもんがドラミが気が付いてくれればと言っているが、来なかったのは本作の同時上映作品である主役映画の撮影していたからかなと子供の頃から思っていたが、今回もつい同じ事を思ってしまった。そこからの逆転劇は非常にあっさりとしていて物足りなさもあるが、架空動物たちとの別れのシーンからそのままエンドロールに入るラストシーンがとても好きだ。エンディング主題歌である「時の旅人」も名曲。大山のぶ代さん、小原乃梨子さんに続いてこの「時の旅人」を歌っている西田敏行さんも亡くなられてしまったのが非常に残念で惜しい。(2024年10月27日更新) 【イニシャルK】さん [DVD(邦画)] 6点(2005-04-01 23:30:53) |
53.原始時代でカツ丼を食うな! 子供が観るのだから、少しは”努力して創った喜び”を描けよ。 【まさサイトー】さん 2点(2004-06-07 04:46:00) |
52.もうこのような楽しい大長編はでないのかなぁ・・・ 【ゲソ】さん 7点(2004-06-07 03:29:22) |
51.《ネタバレ》 クライマックス。あのドラえもんが、あっさりギガゾンビにやられてしまう。笑うギガゾンビ。「わしは、23世紀から来たのじゃ!22世紀のお前には勝てないぞ!」・・・この何とも言えない強烈な説得力に、子供(当時)だった私は絶句しました。しかし、その後あっっさりタイムパトロール隊に、両手を挙げて降参したギガゾンビ・・・。タイムパトロール隊は何世紀の存在なんだろう、と思う前に、「どこにでもいる顔したジジイが黒幕かよ!」と、のけぞった。 【IKEKO】さん 4点(2004-05-08 01:51:39) (笑:2票) |
50.小学生の時、社会の本に土偶が載ってたんですが、ドラえもんの印象が強いんでやはり怖いイメージがありました。スネ夫が作ったダイコンは、「大魔境」の植物改造エキスに似てますね。しかし、のび太はほんとに「ペット大臣」の役職にふさわしい、天才的なペットを作ったなぁ~。中でも、のび太的に一番のお気に入りは「ペガ」だったんじゃないかな?その昔、ペガサスのことを「はねうま(羽馬)」と言ってたのび太はどこへやら・・笑 翻訳コンニャクがみそ味に改良されてたのは驚きです。 【akoako】さん 7点(2004-04-17 10:39:41) |
【ギニュー】さん 6点(2004-04-14 22:11:07) |
48.非常によく出来てます。最近のドラえもん映画は知りませんが、僕が見てた頃のドラえもんはホントによく出来てます。 【A.O.D】さん 6点(2004-02-01 00:17:43) |