243.スピルバーグの映画で退屈したことはほとんどなかったが、久々に退屈気分に浸らせてくれた記念すべき作品。なんか「怪獣映画の出来の悪いやつ」って感じ。あの暗いトーンでずっと物語が続くのでかなりきつい。っていうか「宇宙戦争」っていうタイトルはないよなぁ。戦争してないし。もう少し米軍と宇宙人の戦い、的なシーンを見たかった。別にそれに悲壮感が漂っていてもイイから。そういえば、公開当時日本で話題になった「大阪で云々」って台詞。あれって、結局意図は何だったんだろうね? 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 2点(2006-12-20 00:32:15) |
242.何年かぶりに見直しました コレやっぱり「ウルトラマン」を思い出します、あと父権回復ですかね。 それを語るためのタコ宇宙人の地球襲撃なんですね、スピルバーグらしいかもしれません トム演じるお父さん、やるときゃやる人でよかったですね、ジョン・マクレーンに代表される父親像って人気あると思います、私も好きです。 とにかくダコタ・ファニングがひたすらうるさくてムカツキます(笑) 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-12-17 02:09:52) |
241.《ネタバレ》 ハリウッド超大作か、映像は凄いのかもしれないけど、大味なんでしょ。深みという点では今一歩なんじゃない。そう思っていました。でも見事なまでに、その予想は裏切られました。めちゃくちゃ面白い!というか、怖い!!身じろぎも出来ず物語に引き込まれました。それは徹底した主人公目線での描写によるところが大きい。大局が分からないため、観客は傍観者(第三者)にはなれません。常に主人公であり続けなければならない。さらに民間人であることも、感情移入を助けます。侵略者に襲われる恐怖、それ以上に子供の命を失うかもしれないという恐怖は、半端ではありませんでした。下手なホラーやサスペンスよりずっと怖い。オチも自分好みでした。武力で勝つのではなく、生命の歴史で勝つ。しゃれていたと思います。金に物を言わせた映像美だけではない、確かな演出力。さすがスピルバーグ。これぞ自分が求めていた大作のかたちでした。一級のパニック映画です。劇場で観られなかったことが悔やまれます。 【目隠シスト】さん [CS・衛星(吹替)] 9点(2006-12-15 21:32:55) (良:4票) |
【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-24 19:40:11) (笑:1票) |
239.《ネタバレ》 個人的にトム・クルーズの今回のキャラが嫌いだし。 途中のかくまってくれた人とのシーンが長すぎるし、 息子生きてたり、宇宙人どんどん死んでいくのが都合が良すぎる。 物凄く広いよう世界観のようで狭い映画。 【ken】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-11-17 15:40:33) |
238.《ネタバレ》 ある意味ネタバレです。実は私、すっかり勘違いしてました。H・G・ウェルズの『宇宙戦争』が原作と聞いて、『火星からの侵入』がモチーフだと最後まで思っていたんです。つまり、“夢オチ”だろうと。T・クルーズは冒頭で寝はじめるし、巨大なマシンが「太古から地中に埋め込まれていた」という発想も奇想天外だし、その割に“宇宙人”の姿はとても人間より高度な文明を持っているとは思えないし、実際に廃屋に隠れたT・クルーズを探索するシーンなどはけっこうマヌケだし。これらのすべてが、「実は夢でした」というラストの伏線だろうと思っていたわけです。夢から覚めて平和な日常に引き戻されることとひきかえに、相変わらずギクシャクした父子関係が待っていた、みたいな…。T・クルーズはホッとするやら哀しいやら、微妙な心境を抱えて作業現場に戻る、といったラストを予想していたんです。したがって、全編を通して私がもっとも驚いたのは、“宇宙人”が人間を次々と抹消するシーンでも、家の前に旅客機が墜落しているシーンでもなく、“夢”から覚めぬままエンドロールが流れ出したシーンでした。 【眉山】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-12 17:46:10) |
237.《ネタバレ》 子供にも馬鹿にされた典型的なダメ親父のトム。ヒーローでない、何処にでもいる普通の男。その主人公の設定が面白い。ただただ親子3人で逃げ惑うなかで親子の絆を取り戻してゆく。少し毛色の違うSF。 ’09.9/24 2回目鑑賞。前回より観る環境が良く、結構良く出来ている。が結末の理由が頂けない。あとダコタのキャアキャ声がしつこいのと、ティムの場面の必要性が疑問。 【ご自由さん】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-02 14:40:40) |
★236.《ネタバレ》 スティーブン・キングの『ドリーム・キャッチャー』とかM・ナイト・シャラマンの『サイン』とか、宇宙人モノって宇宙人そのものを作中に出すと急に恐怖感が薄れる気がする。宇宙人本体よりいい味出して恐怖感を煽ってくれたのは彼ら自身より彼らの乗りまわすメカ。特に海中から船を待ち伏せて襲ってきたときなどはけっこうドキドキ。 やっぱり話の展開とかみあってなくて「ここはちょっと・・」って思ったのは宇宙人の侵略作戦のずさんなとこ。人類誕生より前から計画してたってわりには、地球の物質が自分たちの体に合うかどうかくらいの調べもついてないのはどうなんだろう。仮に人間が地球外侵略してもそこにある水とかをろくに調べたりせずに安易に飲んだりしないだろうし、侵略以前の問題では・・・。メカのまわりにはりめぐらされてた見えないシールドも、某独立記念日モノと酷似していて、ツッコまずにはいれなかった。おい!パクるな!!って。 でもお話としては、リアルに表現されてるところもありそのあたりはやはり緊張感が走りました。一番リアルだと思ったところは、難民の群れが暴徒化して車を襲うシーンでしょうか。人間ってそういう一面も見せるし、一方では宇宙人の船に取り込まれそうになった人をみんなで助けようともするし、対極な人間像なのにそこはとてもリアリスティックかつ巧妙に描写されていたと思います。 レイ(=Tom Cruise)の息子のロビーが軍隊に参加して宇宙人と闘おうとしてましたが、少し気持ちは分かる気がする。目の前で理由も知らずに殺されていく人達を見て、自分はあんな風に死にたくない、せめて相手の顔を拝んで一矢報いてから死にたいと思う、そういう気持ちは分かる気がする。自己満足と言われればそれまでですが、どうせ死ぬなら自己満足を貫いて死にたいと思うのはそれはそれで当然だとも思うし。まあ、結局生きてたわけですが。 色々たらたら書きましたがこの映画はおなじようにテーマだけ大きいその他の映画よりは数段上。スピルバーグにはこれからもこういうスケールの大きい映画を撮り続けて欲しいと思う。あとは脚本次第。 追記・炎上列車は怖かった。。。 【TANTO】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-23 00:34:57) (良:1票) |
235.原作を読むか旧作を見るかしてから見れば良かったと思いました。というのも描写を主人公からの視点に絞ってあるので、設定や話を良く知っていれば新鮮な切り口に感じたのでしょうが、初めてだとどうしても話の背景が見えてこず、唐突なラストに感じてしまいます。評価の難しい映画でした。 【5454】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-09-18 22:59:40) |
234.放題は明らかに間違っている。子役が終始キャーキャーうるさい。 |
|
233.《ネタバレ》 スピルバーグ監督の作品は割と観ているが,特に好きな監督という訳でもない。『シンドラーのリスト』,『インディアナ・ジョーンズ』シリーズ,『ミュンヘン』,『ジョーズ』など見ごたえのある映画もある一方,『ターミナル』だとか『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』だとか,訳の分からない映画を撮ってしまうので困惑させられる。そしてこの『宇宙戦争』もその一つで,同じ監督なのか?と思わせられる。 確かに名作『ジュラシック・パーク』や『ジョーズ』のように,人間を追い詰める異生物を描く時のシーンを観ると,サスペンスを描く手腕は顕在なのだと感じる。芸がないといえばそれまでなのではあるが,強者の弱者への追跡という十八番は何度観ても優れていると思うのだ。また,『ジュラシック・パーク』や『ジョーズ』などには絶対にない設定が本作の魅力であるが,それは圧倒的に強い敵を描いている点だ。恐竜は,銃で倒せる。だが本作の敵は生身の宇宙人がなかなか出てこず,蛸のような乗り物に乗って,人間の生き血を吸うが,バリヤーを張っているので人間の攻撃はまったく通用しない。この圧倒的なパワーを持つ敵を描いたというのはスピルバーグ作品では珍しいことであろう。 しかし,演出に冴えがあるにもかかわらず,設定やそもそもスクリーンプレイがどうしようもない。トム・クルーズの息子はなんだ。簡単に人間を殺す敵に生身で立ち向かうため,父親と離れたにもかかわらずなんと生きているというのだ。家庭を顧みない父親という設定がトムだったから,そんな父親にアディオスというのが息子の行動ではなかったか。それを台無しにするかのような生還。 原作があるから仕方のないことかもしれぬが,最後の最後で教訓めいた台詞が出てくるのは解せない。地球と人間との共存だとか,地球にそもそもあるものが宇宙人を倒しただとか・・・実際後者の理由で映画は戦争終結に至るが,ばかもやすみやすみいいなさい。圧倒的に強かった敵が,地球に備わったものと相容れないから敗北するというあっけない結末には失望する。私はダコタが,宇宙人の攻撃を「テロなの?」といった冒頭の台詞に期待した。米国における理不尽な暴力が初めてやってきたのが9.11のテロ事件とすれば,この映画はそれを,遂に戦争にまで高めたのかと思ったからだ。現に「ヒロシマ」という台詞もあったと思うが,最後に全てを台無しにした。 【はなぶさ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-09-03 22:54:42) |
232.《ネタバレ》 面白かったしよく出来ていると思った。映像は迫力がある出来で上手くできているし、音響がよくて、音を上手く使って雰囲気を作っていると思った。最後までどうやって敵を倒すかわからず先がわからなかったので集中して見る事が出来た。ダコタ・ファニングは良かったと思うし、あのヒステリックな感じの娘を上手く演じていると思った。トム・クルーズは父親役はどうもあまり似合っていなかったように思えた。この映画はこの手の映画の中でも少し違う感じのあるものだと思った。他の映画のように大統領が出てこない、軍隊がいまひとつ活躍しない、いろんな立場の人を描いていない…等々。それが逆に新鮮で良かったと思った。この映画を見て宇宙人に初めてといっていいほどイラついたし、怖いと思った。血吸い取ると言うところが怖い奴等だと思った。地球は侵略者を倒すことが出来て良かった。最後のナレーションの言葉が印象的で良かった。しかし、あの後宇宙人のさらなる攻撃や復讐がないのか気になった。それにしても「宇宙戦争」という邦題はあっていないのではないのかと思った。「宇宙人襲来」とかそんな感じの方がいいのでは。 【スワローマン】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-08-10 20:05:00) (良:2票) |
231.《ネタバレ》 家族愛だとか呆気ないラストとか、ツッコミ所満載なストーリー方面は放置。とにかく「魅せる映像」に脱帽。宇宙人、強すぎ。うっわ~すっけ~。ってカンジで観てたら、気がつけばラスト。エンターテインメントとしてはアリだと思うし、映像だけで高得点付けちゃう。情けないトムオヤジは好感持てたし。 あと、大阪の健闘ぶりがみたかったなぁ。 【zinny07】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-08-01 01:14:30) |
230.これは傑作。監督自身のフィルモグラフィーの集大成だと思う。随所に散りばめられたスピルバーグ的な演出は過去の作品を自らオマージュし、時にはニコラスレイや、キューブリックはたまたゴジラやウルトラマンといった作品までもオマージュしているようで仕方がない。とにかく様々な場面で映像に意図を感じる。また、その雑種性が見事に作品の中で活きているからスゴイ。さらに言えば、伝説的なSF映画のリメイクとして130億もつぎ込んでいる作品を容赦なくB級映画にしてしまうのもスゴイ。世間的な評判は全然よくないが僕はこの作品を傑作だと考える。何度見ても新たな発見がある実に興味深い実験的な作品だと思う。こういった大作で実験をしてしまうあたりはスピルバーグにのみ許された特権なのだろう。 【ジャザガダ~ン】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-07-25 00:28:07) (良:2票) |
229.《ネタバレ》 やはり最後にロビーが出てくるとこで「えーー!?」となる。親父に反発する年頃の少年が、自我を支えるものとしての愛国心への憧れみたいなのを、スピルバーグは肯定的に描きたかったのか否定的に描きたかったのか、ラストで何事もなく(いや家に戻るまでの苦難はあったのだろうけど)出てくることで「丘であんなにゴネたのは結局なんだったわけ?」と思ってしまう。何の教訓も示唆も汲み取れない。まさになし崩し的ハッピーエンド。/突然の偵察マシンとの遭遇で娘が錯乱して家から飛び出し(なぜ宇宙人(トライポッド)がうじゃうじゃしている外へ?!)、親父が辺りを捜索するも返事なく(そんなに広い場所じゃないだろ!)、親父がピンチに陥った頃に宇宙人の前にぽつねんと娘が登場して「キャーー!パパー」・・・もう伝統芸ですね。/「大阪で何機倒した」とかいうセリフも、昨今のハリウッドのアジアへの擦り寄りっぷりから考えて、日本人の自尊心をくすぐるリップサービスに過ぎず興ざめしてしまう。/褒められるところは、宇宙人にとっ捕まったら何されるんだろう─という為す術もない恐怖感がうまく表現されていたことでしょうか。同じリメイクでも、これより9年も前に発表された『インデペンデンス・デイ』の方が娯楽に徹していて面白いです。 |
228.《ネタバレ》 序盤の人が消されまくるところがピークでした、あらすじは聞いていたのですが、やっぱ終盤に向けて尻すぼみな感じですね、無力なトムが見所かも。 【ないとれいん】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-09 21:10:23) |
227.特撮・特殊効果、すばらしい。一方、おはなし、なんともオソマツ。観客をなめとんのかい? そんなところで、つまりたんなる見世物興行の映画でした。それから、あの二人のガキ。うっとうしい、ただただイラつく。父親の稼ぎであんないい暮らしさせてもらっておきながら、あの態度はなんだ。私なら、まず最初に宇宙人に差し出します。あれが現代の家族の一典型なのでしょうか。それに群衆。アメリカ人というのは身勝手な野獣の集まりか。こわいですねえ。というわけで、一般にこの手の映画は、宇宙人というより、むしろ人間のこわさ恐ろしさが出るものですね。 【goro】さん [DVD(吹替)] 2点(2006-07-04 15:08:16) (良:1票) |
226.最初のシーンは迫力ありました!!途中から慣れてきてましたけど、面白く最後まで見ました。それにしてもこんな日来たら怖いってつい考えてしまう私でした。 【こゆ】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-06-18 23:31:35) |
225.ハラハラドキドキというよりか、全編暗い雰囲気が漂っていて疲れる。ただ、なんだかんだいっても画は凄いと思うし最後まで集中して観れた。 【miso】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-06-03 00:53:24) |
224.《ネタバレ》 見終わって思い出すのは青空にぬうっと突っ立っているトライポッドの姿。妙に景色に溶け入っているのがなんとも不気味。オチのあまりの強引さに関しては見る前から覚悟していたので今更言うべきことはありません。それより宇宙戦争~大阪編~を映像化して通天閣をバックに暴れるトライポッドを大阪の人はどう料理したのか、ってのを是非見たいものですね。 【TAIQ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-20 20:19:59) |