12.これを観てずっと気になっていた事。 冒頭、王女が飛行機にのっていて、宇宙から来た物体と飛行機が衝突するも、超能力を持った存在として、物語でキィパーソンになる。 これって(執事の登場も併せて)漫画版「幻魔大戦」の始まりと全く一緒なんだよね? 偶然の一致なのか?30年来の謎。 【柿木坂 護】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-16 01:27:41) |
11.このキングギドラが一番好きだ。「怪獣総進撃」のところでも書いたようにキングギドラの第一印象は僕にとって最悪のものだったが、本作では初登場だけあってさすがにカッコイイ。特に隕石がだんだん怪獣の形になっていく登場シーンは印象深い。ゴジラとラドンをモスラが説得するシーンは怪獣の言葉を小美人が訳すというのが笑える。ゴジラはこれ以降、人類の味方になってしまったのが今にして思えば残念だが、それでもこの映画は好き。 【イニシャルK】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2005-03-05 00:59:33) (良:1票) |
10.皆さん書かれている通り、キングギドラのカッコよさといったらもう..「うあ、かっこいいなぁ~」と、ボクは子供時代から虜でした。 しかし、この後の映画では... X星人が主役の「怪獣大戦争」では動きもぎこちないしそもそも余り活躍しない。その後の「怪獣総進撃」に至ってはクモだの恐竜だのといったヨワッチイザコ怪獣連中相手に多勢に無勢で袋叩きにあってしまいます。そういう製作を重ねる毎にどんどん情けなくなる姿を見ているとフアンとしてはもうがっくり。キングギドラは、北斗の拳のラオウのように回を重ねてもずっと強く凛々しい姿を見せ続けるべきだと思うのに.... しかし、そんなキングギドラもこの映画では輝いていました。ってか輝いてた映画はこれだけ..という気もしますが。(そもそも金色だから輝いてるだろう、とかいう突っ込みはとりあえず無しでお願いします) なんせキングギドラに敵対する地球怪獣陣は、 「あ、モスラがゴジラとラドンを説得します。」以下の迷シーンで、観客を笑わせっぱなしの始末だから、ストイックなキングギドラのかっこよさが際立ちます。 ..しかしそんな投げやりな地球怪獣に結局負けてしまうキングギドラ、怪獣王とかいってるけど結局弱いのかもしれない..という疑惑を早くもここで観客は抱くわけですが.. 【あばれて万歳】さん 7点(2004-12-13 11:51:52) (良:1票) |
9.もう、いろんな意味で見所満載の作品。まずはこの作品が初登場となる悪役キングギドラ様!炎が空中でギドラに変わるシーンは今見てもカッコイイ。でも初登場なのに他にも怪獣3匹も出しちゃうもんだから、ギドラの出番が少なくなっちゃったのが残念です。そして、なんと言っても忘れられないのが争いあっているゴジラとラドンをモスラが説得するシーン。見て目にも滑稽なこのシーンなのだが、ご丁寧なことに少美人が通訳までしてくれるもんだから、さらに珍妙なシーンとなっております。「ゴジラとラドンが”お前が先に誤れよ”と言い合っています」って、怪獣もそんな意地の張り合いするんだなァ~と感心しましたよ。今回も思いましたが、いざとなったらモスラ(幼虫)の糸ですね。ホント毎回大活躍ですもん。それと、わたしもサルノ王女のお別れのシーンで「ローマの休日」を思い出してしまいました。 【カズゥー柔術】さん 8点(2004-11-29 02:03:50) (良:1票) |
8.副題が“モスラの説得”で、“ザ・ピーナッツ”のスペシャルハモリ通訳です。更にお得でその説得状況、実況解説付きでなのございます。そんな出来です。残念だけども、キングギドラが一匹だけニヒルで浮いてしまってます。初登場なのに(××) 【3737】さん 7点(2004-11-22 00:47:32) |
7.昔っからキングギドラはなんか好きでした。なに観て好きやったんかは定かではないんやけど。んでキングギドラ初登場のこの映画、昔観たかもしれんけど、最近観てみたら、なんかもうコメディー怪獣映画になってました。サルノ王女が流暢に日本語を話したり、小美人が日本のテレビ番組出演したりモスラの歌まで日本語にアレンジしたりで、あんたらも、結構俗っぽいんやね~、とがっくりきたり、それでもみんな結構大人達は真剣に演技してるんで、真面目に見てたら、ゴジラとラドンが登場し、最初はいい感じなんやけど、ゴジラとラドンとモスラの話し合いを小美人がいちいち通訳するのを見てたら、たまらず吹き出してしまい、もうそこからは緊張感はまったくなし。唯一俳優だけが緊張してました。ゴジラとラドンがもう駄々こねた子供の喧嘩にしか見えへんので、緊迫感もへったくれもありません。特にラドンの顔はハトが豆鉄砲くらったスットンキョウな顔にしか見えません。ラドンがツボにはまり俺はもう笑い泣きでした。後はこんな感じです。モスラの糸にゴジラやられて→ラドン笑う→ラドン糸くらって→ゴジラ笑う。モスラが「一緒に戦おう」と説得。ゴジラが「そんなもんしるか~ 勝手にしやがれ」ときて、ラドンが「そーだ そーだ」以下喧々諤々。結局説得失敗。そこへマジな顔したキングギドラ登場。しょーがなく戦うゴジラ達。ゴジラは登場から終わりまで、石を投げ続けるやる気のなさ。モスラの糸はやっぱり最強。最後のお疲れ~って感じのラドンがなんか微笑ましかったです。笑わせてもらったので「怪獣大戦争」よりは楽しく観れました。 【なにわ君】さん 7点(2004-10-15 14:03:58) (笑:1票) |
|
★6.キングギドラの出現は衝撃的でしたね。怪獣としては秀逸でした。手がなくて頭が三つ。しかも羽があり、金色に輝く。地球の3怪獣との対決にしたのが惜しまれる。限界だったのかもしれない。怪獣をいっぱい出して、安っぽくなったと感じたのは正直な気持ちです。ゴジラもラドンもモスラも、単独で活躍した名作があるのに、キングギドラだけが無いのが悔やまれる。ドゴラなんかもあるのになあ。 【パセリセージ】さん 8点(2004-09-25 22:23:47) |
5.金星人(サルノ女王)の話がメインになっていて,肝心の怪獣の対決シーンが短く中途半端な感じになってしまっているのは勿体無い。キングギドラの登場シーンは秀逸だと思う。 【北狐】さん 7点(2004-07-05 10:48:45) |
4.《ネタバレ》 キングギドラの攻撃から身を隠すラドンが面白い。 ゴジラが自分のしっぽにモスラをくわえさせるシーンはなかなか良いね。 【哀しみの王】さん 10点(2004-03-30 12:19:31) |
3.稀代の悪役怪獣キングギドラ初お目見えとなった印象深い一作。何と言っても隕石から出現し、空中で炎が具現化する場面が素晴らしい。全身金色に輝かせ3本の首から光線を発射しつつ飛翔する姿は千両役者の貫禄だ。鳥居越しにロー・アングルから捉えたショットもセットの作り込みとの相乗効果で秀逸。対するゴジラ・ラドン・モスラが(小美人の通訳付きで)会話する辺りはチト寒いが「赤ひげ」のせいで超短期間での製作を余儀なくされた経緯を思えば止むを得まい。寧ろ世界のクロサワの尻拭いという悪条件下でこれだけのクオリティに仕上げた本多監督と円谷特技監督の奮闘努力を評価すべきだろう。進藤刑事(夏木陽介)とサルノ王女(若林映子)の別れのシーンはチョット「ローマの休日」っぽくて好き。 【へちょちょ】さん 8点(2004-02-13 12:46:14) (良:1票) |
2.栄養失調気味の痩せたキングギドラが最高にかっこいい! 飛行時の内股気味が素敵すぐる。好きなシーンは、薄暗い町上空を飛行するラドン。「キィーーーン」の効果音と、ラドンのテーマ曲が心を躍らせる 【ようすけ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2003-10-14 16:18:18) |
1.タイトルの「地球最大の決戦」が始まるまでは、まあまあ良いんですよ。日本語をベラベラに喋る某小国の一行、「私は金星人」と連発する王女の放浪なんかも陳腐とナイスセンスの絶妙のラインだと思う。そして、今作で初登場となったキングギドラのインパクトとその精巧さは見事に尽きる。と、ここまできて、怪獣同士の“最大の決戦”で大コケするのだから、正直参る。モスラのアホ臭い説得模様(同時通訳by小美人付き)から始まり、繰り広げられるゴジラとラドンのギャグ合戦、結局ゴジラが岩を投げ続けてギドラを追っ払う……。最後は、“平和な島としてお馴染”のインファント島に帰っていくモスラをゴジラとラドンが呆然と見送る。なんだそりゃ。 【鉄腕麗人】さん 4点(2003-10-14 11:03:25) |