439.人間は水とアミノ酸とエゴで出来ている。知能ばかり高い、愚かな生き物である。デイビッドを見ているとナウシカやグリーンマイルのジョン・コーフィを思い出す。恐ろしいまでに澄んだ心を持った者。彼らには、自分の中の醜い部分に改めて気付かされる。 【ぽめ】さん 7点(2004-01-20 18:11:23) |
438.《ネタバレ》 確かに詰め込み過ぎな感じがするが(特に最後のシーンの進化したロボット)個人的に雰囲気と世界観がかなりのツボなので10点。だが他人にはお勧めしない。 【わーる】さん 10点(2004-01-20 17:58:25) |
437.《ネタバレ》 生前のキューブリックとどんな話があったのか知らないが、プロットだけをパクってボロボロに仕上げたまさに最低な作品、結局何が言いたいのかサッパリわからん、せめてあのビルから飛び降りたところで終わっていれば、低俗なC級作品ではあるが、まだ見れただろう、その後のCGでごまかした陳腐な未来世界は完全に蛇足(絵はきれいだが、あの未来人のデザインは何世紀前のセンスかね?)だいたい最後に髪の毛から蘇った母親が「なぜか」1日しか生きられない、なんていうあまりにもご都合主義で意味不明な設定で涙を誘おうという悪趣味な演出には怒りさえ覚える。唯一良かったジュード・ロウに1点。 【るね】さん 1点(2004-01-20 01:29:44) (良:1票) |
436.《ネタバレ》 みなさんけっこう評価厳しいですね。自分はハーレイ君の演技に、 脊髄反応的に泣いてしまった方です。筋としては未来世界のピノキオのお話なんですが、森に捨てに行ったシーンで、ロボットとはいえ泣いてすがる子を捨てられるでしょうか。鉄の意志を持ったお母さんです。 でもその後の心の痛みと後悔にお母さんは耐えられるのでしょうか? 自分としてはそちらの方が心配です。 【iris】さん 8点(2004-01-19 20:40:45) |
435.《ネタバレ》 オチが非常に良く、きれいにまとまっている。 "宇宙のヒダに全ての事象が記録されている" "人間を生き返らせても、魂は一日で消えてしまう" 説明しているようで、説明していない、けどやっぱり説明している未来人の台詞。 デイビッドは人間になって愛されようとしていたが、人間とロボット、その境目はどこにあるのか? そもそも"愛"とは? 結末は一見もの悲しいが、デイビッドの望みが全て叶ったのだから、それはそれで幸せな結末なのかもしれない。 【uda】さん 9点(2004-01-17 02:51:30) |
434.前半のこれでもかという人間の身勝手な行動に殆どグロッキー状態になり、後半よくここまで盛り返したという感じ。あの子役の不気味な笑いだけは二度と見たく無く、半永久に生きるという設定など、とにかく悪趣味にも程がある。オチの是非はともかく、宇宙人の姿は良かった。 【まさサイトー】さん 4点(2004-01-17 01:45:01) |
433.スピルバーグらしからぬ、「楽しい!」と手放しで言えるような作品ではないけれど、私はなかなか好きです。未来の幻想的な映像もいいし、子供もの(?)に弱い私は最後のシーン大泣きでした・・・笑 【めめこ】さん 9点(2004-01-17 00:04:01) |
432.《ネタバレ》 水底の観覧車のところで終わった方が、まだ良かったと思う。期待はずれの1本でしょう。 【カイザー・ソゼ】さん 3点(2004-01-16 21:46:26) |
431.ハーレイ君の演技はあいかわらずすばらしいのだが、ストーりーがつまらない。期待しすぎて前評判にだまされた気がしないでもない。 【のん、大好き】さん 2点(2004-01-14 20:10:29) |
430.ハーレイ・ジョエル・オスメントの天才的演技力は10点!母親(?)と別れるシーンには絶句しました。 【hyam】さん 8点(2004-01-14 15:12:19) |
|
429.まあいいんじゃない。周りの観客は結構泣いてたし。 【hrkzhr】さん 4点(2004-01-13 23:03:57) |
428.周りは酷評だったのですが、私は好きでした。本当にあのような世界になってしまう日が来たら・・・と考えるとすごく怖かったです。 【リノ】さん 7点(2004-01-13 22:39:42) |
427.《ネタバレ》 人間の生とか存在というのを考えました。人間とは切なく、そして儚い生き物ですね。それに比べて機械の人工知能は2000年経ってもなお進化し続けていますね。しかも、人間のように容姿や見た目にこだわらないのか、えらくシャープで無機質。機械によって作られた機械(=進化型ロボット)なので、人間を見たことも無い。だから、彼らがデイビッドを見つけたときに、「人間を記憶するロボット」として重宝したのでは?夢をかなえたデイビッドは最後、母とともに自らの生涯を閉じたのだろうか(スイッチを切った)?多少疑問もあるけど、良かったと思う。(注:どーも、宇宙人だとか未来人だとか勘違いしている人が居ますが、最後の彼らは進化したロボットですよ。いくら宇宙人だって、手でメモリーは吸い上げられないでしょ、普通。だからあれはロボットなんです。その点、ちょっと説明が足りないのかな。もうちょっとロボらしくしてりゃいいのになぁ) 【こじ老】さん 7点(2004-01-12 17:08:01) |
426.あまり感情移入できなかったです。本当の子供すごいむかついた、お母さんも分かってあげろよ!って感じで切なかったです。途中ダラダラ感が見えて面白くなくなってきてしまいました。 【ヨウヘイ】さん 5点(2004-01-12 06:53:16) |
425.《ネタバレ》 切ないお話ですね。ロボットでインプットされた母への愛情とはいえ、外見が普通の子供の姿だから、激しく母の愛を求めるのを見て切なかったです。私は子供が居るのでみんなとは違う見方かな。最後に母親と会えるシーンで、デイビットのベッドの横に月見窓(日本の古い家とかにありますよね)があってそこからのぞく月は情緒があっていいなと思いました。 【ヒロママ】さん 8点(2004-01-11 01:59:10) |
424.ラストの20分は正座させられてるときのだんだんあしが痺れてくるような。終わったあとの爽快感「おわったーー!・・・」。 |
★423.《ネタバレ》 ストーリーは良いんですけどね。いきなり最後に宇宙人が出てきちゃったりして、めちゃくちゃ。いっそ最後の部分をカットして悲しすぎるストーリーにした方が良かったかも。 【000】さん 6点(2004-01-10 17:51:04) |
422.親子の愛って、そんなに長くすごしたわけでも無いのにあんなに深くなるのが不自然な感じがした。だから感動させようとしてるのは見えるけど、感動しなかった。映像的にはさすがスピルバーグで、そのために見る価値のある映画かな。 【kazu】さん 7点(2004-01-09 23:56:43) |
421.前半部分で観るのを止めていたら、もっと高得点をあげてもいいかもしれないが、後半部分はひたすら苦痛だった。何かワケの判らない精神論のようなものを映画という方法を用いて、説明しようとしているという感じで、ニューヨークに行くところでは既に映画の世界からすっかり冷めてしまいました。最後も、なんだか可哀想すぎる。映画終わって泣いていた人は素直に感動したのか、可哀想で同情して泣いていたのか、聞いてみたいくらい最後には唖然とした。映画館で観たけど、事前の宣伝に騙された感じ。 【もっちー】さん 4点(2004-01-05 04:58:13) |
420.対象としたのが子供か大人か、両方か、 よくわからないように思われ、 娯楽映画としては宙ぶらりんの気がします。 【its】さん 8点(2004-01-04 23:48:06) |