17.役者の年齢よりも、ストーリー展開の強引さが気になった。それに、人がバカバカ死んでいるのにあの気楽さはなんだろう。それ以外は良かったと思う。演出は面白かったし、音楽もすばらしかった。 【洟垂れ】さん 6点(2004-03-12 15:28:00) (良:1票) |
【斜心01】さん 7点(2004-03-05 21:22:42) |
15.真田広之が24歳、鈴木京香がおぼこ娘…さすがに無理ありすぎ。 内容以前の問題で、そのへんが引っかかって引っかかってまともに見れなかった…知らずに見たらまた評価は変わるんだろうけどね。 【ふくちゃん】さん 4点(2004-03-02 18:17:00) |
14.真田広之が好きなので見たのですがとても普通の映画です。「おぼこ」って意味知らなかったのですが、見ながら調べてて驚き。鈴木京香じゃ流石に無理あります・・・。時代劇というかアクション映画って感じだった。 【バカ王子】さん 5点(2004-01-19 00:38:32) |
13.個人的に時代劇ってあんまし見てないから「面白いのかな?」と不安でしたが、なかなか面白かったです。『ラスト・サムライ』みたいな貫禄あるヒゲが全くないのに真田広之は最高にカッコよくて、イカしてました(もちろん村田も笑える!)。何故だ?あと鈴木京香がとても綺麗でした。点数は岡本喜八の監督としての才能を評価して6点献上します。 【ピルグリム】さん 6点(2004-01-04 13:35:02) |
12.軽妙な楽しい娯楽作品。スタッフはきっと楽しみながら作っただろう。話の展開にやや無理があるが、そこまでは言わぬが花。この映画は楽しめばいい。 【天球儀】さん 6点(2004-01-03 13:49:52) |
11.真田広之の持ち味が存分に出た活劇。少々こぢんまりしすぎているのが残念だが、真田・村田の軽妙なやりとりが面白い。ラストも爽快! さすが岡本喜八だなと納得。ちなみに、本作は某映画祭で観たのだが、ゲストとして岡本監督が登場。しかし、言葉がうまく話せず、横にいた村田雄浩さんが一生懸命通訳していたのが可笑しく、印象的だった。岡本監督、まだまだ活劇を撮り続けてくださいね。 【恭人】さん 7点(2003-11-30 21:12:25) |
10.この映画を見て真田広之のファンになった。まさに痛快、予想以上の面白さでした。 【いざ、ベガス】さん 7点(2003-11-25 01:27:53) |
|
9.気軽に見れておもしろかった。けど助六はバチ当たりなヤツだなー(笑) 【ゆうろう】さん 8点(2003-08-27 19:07:42) |
【相対性理論2】さん 7点(2003-05-13 18:36:23) |
7.老いて益々というか安心して楽しめる喜八ワールド。難しいことは考えず楽しみましょう、そして人情話にホロッっとしましょう。 【亜流派 十五郎】さん 7点(2003-05-12 22:10:34) |
6.うーん,↓皆さんの高評価,興味深く読ませていただきました。私としては,冒頭のナレーションに乗せた真田広之の科白と動きの大袈裟ぶりが鼻についてしまってからの一時間半,どうも楽しめませんでした。岡本喜八監督の作品云々に関しては全く予備知識がないので,何とも言えませんが,痛快でハッピーエンドの作品を単に描きたかったのか,それとも各登場人物の心情を追いたかったのか,私には掴めずに終わってしまいました。あと,同郷にして母校の後輩でもある京香さん,もともと老け顔でしたが,本作では特に年齢設定に無理がありますね・・・。ま,これを機会に時代物をかじってみようかな,なんて思いました。もともと嫌いじゃないので・・・。 【koshi】さん 5点(2003-04-27 20:39:48) (良:1票) |
★5.「たそがれ~」ばっかおっきく取り上げられてて非常に不満。これと「EAST MEETS WEST」があってこその清兵衛ではなかったのか!? こういうつきぬけた明るさの岡本作品が大好きです。 【リコシェ号】さん 8点(2003-02-11 20:55:43) (良:1票) |
4.堪能させていただきました、喜八ワールド。とりあえず、喜八監督は健在でございました。お話的にもコンパクト(約90分)にまとまっていて、集中してみることが出来ましたよ。わかりやすいけど底が浅いわけではないのでもう一回くらい見たいかも。エンドロールに流れてくるスタッフの名前が異常に少ない!低予算、スタッフ少人数で作ったのでしょうか?そういえば、キャストに天本英世と佐藤みのるの名前が、、、、どこに出てたんだ~!! 【ありん】さん 7点(2002-03-07 16:39:26) |
3.時代劇って、なんかお気軽だなあという感じでした。一緒に敵討ちした風間が殺されても平気な鶴見にはびっくりした。もっとびっくりしたのは24才という真田の役だった。その上をいったのが鈴木さんがおそらく10代の役だったことだ。テンポが良くておもしろかったけど、だまされたままの村田のことが気がかり。人生踏み外すなよー。 【ちゃる】さん 8点(2002-03-06 16:17:10) (良:1票) |
2.いや、いいよ、岡八!!近年のリアル路線よりも軽快な娯楽時代劇として上手くまとめてる。話はこじんまりしてるけど、話をそれ以上に展開させないやりくちなんか巧妙だとあたしは思いました。【ちっちゃいこ】さん、この面子でこのメンツで「おぼこ」やらの話なんだけど、昔の時代劇の役者に比べりゃ若いっスよ。あの演技を今の「おぼこ」にやらせようたって、そうは出来ない。(笑)あと、問題は方言だね。上州弁がどうしても鈴木京香はずうずう弁っぽくなってるし、岸田今日子もそれに引っ張られてる感が強かった。真田も信州訛らしきものがちらほら、いちばん上手かったのは小林桂ニでこれは群馬出身だから当然、で次が村田雄浩なんだけどこれがハッキリしていて映画的にも方言的にもよかったかな。あたしの見ている周りは殆どお年寄だったけど、実に楽しそうでした。こういう映画をもっと作って欲しいものです。 【奥州亭三景】さん 8点(2002-03-04 12:55:16) (良:1票) |
1.う~ん!!真田広之好きなのよね~!!コレみて、彼は声優イケるかもと思った!!時代劇の節回しも自然で(映画館だからかなぁ)いい感じ。でもな~ちょっとな~、ノリとテンポで持っていくにはちょっと足りない、シリアスにはなりきれない…、ちょっと中途半端かも。このメンツで「おぼこ」やら「子供っぽさ」ってのもちょっいと無理あるかなぁ。いや、きらいじゃない、きらいじゃないけど、もっとよくなっちゃうんじゃないって気持ちもある。時代劇はなぁ、血が出ないから「死んだしなない」が微妙っつーかズルいよねぇ。 【ちっちゃいこ】さん 6点(2002-02-28 01:54:55) (良:1票) |