130.《ネタバレ》 かなり好きなタイプのアニメです。 この作品に対する批判的な意見。それは裏を返せば、批判的な意見を持たざるを得ないほどに、見た人がこの作品にリアルを感じてしまっている証明にもなるでしょう。アニメなのにだ。狼男という架空の生き物が出てくるファンタジーなのにだ。これは凄いことではないでしょうか。 まず第1部の母と父が結ばれるまでの導入部がよくできています。普通にラブストーリーとして心温まる物語だし、二人を応援したくなります。それにプラスして、狼男だと明かす最初の名シーン。この序盤が一番好きかもしれないです。 第2部ではお母さん奮闘記が描かれます。ここは何をやってもうまくいかないシーンが多くて辛い。シングルマザーの子育ての苦悩を追体験するだけでなく、子供たちの秘密まで守らなくてはならない。普通だったら心が折れます。ですがこれはアニメでありフィクション。心は折れない。頑張り続ける。私には狼男の存在以上にこの母親の存在がファンタジーでした。 そして第3部。子供たちの成長。 主人公は花から次第に雨と雪にシフトされていきます。 すばらしかったのは、雨と雪がそれぞれ違う人生を選択したこと。雪は人間として生きることを選び、雨はオオカミとして生きることを選ぶ。子供のときは雪のほうが野性味あふれていたのに…。このあたりのポジションチェンジがさりげなくてうまいです。 大きな目的に向かって突き進むような映画ではありませんが、何とも言えない余韻を残してくれる名作。 そして声優さんたちが実に良い! 【たきたて】さん [ブルーレイ(邦画)] 8点(2022-09-26 04:37:10) (良:1票) |
129.お伽噺のようでした。厳しい環境で体を動かして尚且つ笑顔で子育てしている花に、自分の子育てを顧みて後悔の念が募るところです。「しっかり生きて」子供と孫に最後にかける言葉。秀作に釘付けでした。 |
128.《ネタバレ》 他レビュアー諸氏の辛口批評を目の当たりにしてビビっております。 すみません、私はオオカミとして生きていく事を決めた息子を送り出す母、 「しっかり生きて」と言う台詞、そして崖の上で凛々しく遠吠えする息子狼の姿、 と言う一連の描写を経て涙腺崩壊致しました。 主人公である母親の言動等、たしかに突っ込み所満載の映画なのかも知れませんが、 女手一つで育て上げた子供達が立派に成長し、それがどの様な形であるにせよ、 子供達本人が納得した上で次のステップに踏み出す姿には人間の琴線に触れる普遍的な何かがあるのかと思います。 他にも、自らの秘密を打ち明ける雪と草平のシーンも素晴らしいと思いました。 良い時間を過ごさせて頂きました。 【たくわん】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2022-06-14 14:06:08) (良:2票) |
127.メタファーとしても、またそうでなく単純にでも、どちらでも見られるように作られた、バランスの良い映画。とくに後者の見方であれば、母親の愛、子供の成長・自立という普遍的なテーマがストレートに描かれていて、満足度が高い。一方で、メタファーとしてこの映画を見るのであれば、物足りない。それは一言でいえば、葛藤が描かれていないから。まだ雪の場合は友人との付き合いや草平との出会いにより、短く葛藤は描かれてはいる。ただ雨の場合は、大きな葛藤もなく、あたかも宿命であるかのように自分の道を選んでしまうのだった。すでに狼として生きはじめているのだから、そこに葛藤は必要ないということなのかもしれないが、それではそもそもこのメタファーを描く意味がないように思った。 【ぽん太】さん [地上波(邦画)] 5点(2021-08-13 14:00:27) |
★126.《ネタバレ》 狼の子の成長と共に親も成長していく素晴らしさが見られた。子供が親から離れてたくましく自立していく。 【ホットチョコレート】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2021-08-09 22:23:45) |
125.《ネタバレ》 評価が分かれる映画、というよりは、自分の中でどう評価していいかわからない映画。 自分が結婚した相手は狼男で、でもすぐに死んでしまって、残された子供は狼男の特性があったため田舎に引っ越すといった感じ。 どう評価したらいいかというのは話ではなく、主人公である「花」の性格であろう。 この人の行動は正直突っ込みどころ満載で、そのせいで話が二転三転するとも言えるし、そうでなかったら下手したら話はすぐ終わるともいえる。 また、この作品はこの主人公花や子供たちによる様々な出来事が、「あるある」ではなく「ないない」として捉えられがちではあるがそれでも「あれ? なんかそこそこは面白いぞ」といった感じで、空気感だけで押し通すおしゃれ日本映画をおもいださせるようなそんな感じはする。 起承転結になってはいないんだけれど、これはやっぱり「日本映画」にはなっているのかなと。 なのでここや他のレビューを見ていてもこの作品の票は割れるのは仕方ないと思います。 見てる側が、好きや嫌いであればいいんですが、どう捉えたらいいかわからない、というケースが多い。 【にんじん】さん [DVD(邦画)] 7点(2019-07-07 02:06:07) |
124.《ネタバレ》 普段アニメは見ないが、WOWWOWで流れていたので何となく見た。 題名から想像していたのとは全く違うストーリーで意表を突かれたが、それなりに面白く観れた。 ただ、どうしても絵空事感が気になった。 それは「おおかみおとこ」という設定のほうではない。 非常に細かいことで恐縮だが、冒頭で花の一人暮らしの様子が流れたとき、お鍋の中身をおたまから小皿に移して味見する、 そのシーンに非常に違和感を持った。 私は女だけど、一人暮らしの自炊で多分あんなことはしないだろうと思ってしまった。 そこで、この映画を見ることを一瞬ためらった。 その他、足踏みミシン?や手作りのワンピースで、この映画の時代設定が分からなくなったり、 そんなに貯金続くんだろうかと気になったり、要らないところでエネルギーを使ってしまった。 しかしどこか郷愁を感じる自然の描写は本当に美しいし、 若い母親の子どもを育てるひたむきさに胸を打たれた。 人間の描写にもう少しリアリティーがあれば、もっと高得点。 【クロリン】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2019-05-20 13:55:34) |
123.《ネタバレ》 個人的にすべてのアニメの映画の中で最高傑作だと思う。 タイトルは「雨と雪」だが、主人公はあくまで母親の「花」である。 ストーリーは花と狼男との出逢いから始まり、2人の子供の子育ての完遂をもってエンディングを迎える。 あくまでこの映画のテーマは主人公である「花」の狼男や子供たちに対する愛であり、 その為に奮闘する母親という「お仕事もの」であり「サクセスストーリー」なのだ。 それを踏まえると無駄のない完璧な脚本だと思う。 自然背景の描写、音楽も素晴らしい。 【Nig】さん [映画館(邦画)] 10点(2018-08-18 02:46:42) |
122.《ネタバレ》 ずいぶんと男を粗末に扱っているなぁという印象。 父親の狼男は、2番目の子が誕生した瞬間に、唐突に殺されてしまう。死んだら人間の姿に戻ると思うのですが、獣のままの姿で一般のごみ収集車に放り込まれる。不要になった登場人物を退場させたということなんでしょうが、作者は男をペット以下の生ごみ扱いにしているようです。(そういえばベッドの上でも狼の姿になっていましたね。作者はよっぽど生身の男が嫌いなようで。) さらに、子どもの一人は男で、これも不要という作者のご判断なのでしょう、山に行って帰ってこない。 かくして、母、娘二人となり、母子癒着して幸せに暮らしました。めでたし、めでたし。 男損女肥(←誤字ではありません)の現代日本にふさわしいアニメかもしれませんが、何とも不快な作品でした。 【駆けてゆく雲】さん [地上波(邦画)] 2点(2018-07-28 13:48:48) (笑:1票) |
121.《ネタバレ》 男(旦那)の身勝手で花の将来を台無しにし、男(息子)の身勝手で花のささやかな希望は打ち砕かれる。身勝手な男の行動で女が泣く羽目になるこの物語を子供向けに感動の作品ぽく見せかけているが、一般的な道徳観から違和感ばりばり。この監督は一体何を私たちに伝えたくてこの作品を作ったのだろうか?花の親が登場しないのも不自然極まりない。それに花も今の時代にありながらあまりに世間知らずすぎるところが噓くさい。 【リニア】さん [CS・衛星(邦画)] 1点(2017-07-17 03:54:15) |
|
120.《ネタバレ》 狼の子どもを育てるなんて・・・独特の設定なものの、スッと世界観に入れた。 ガチャガチャしてなくて好き。ほのぼのとした静かな物語。 狼と花の馴れ初めが素敵で、温かい目で見守る自分に気づく。 花の母としての強さや包み込むような優しさ、田舎の人々の温かみ、田園風景広がる澄んだ空気…。 喧騒から遠ざかった日々がそこにあった。おおかみこどもである雨と雪の自分なりの今後の生き方の決意に拍手。 【カジノ愛】さん [DVD(邦画)] 7点(2017-06-19 21:21:06) |
119.アニメ史上屈指の傑作というから「どれどれ・・・」と観てみたらもうびっくり! 【バーグマンの瞳】さん [地上波(邦画)] 3点(2017-04-08 15:35:45) |
118.《ネタバレ》 なんかいろいろとよく分からない設定の物語よね。というか何を伝えたいのかかなり不明だな~、ホント誰に向いてるんだろこのお話しは。まぁ俗にいうふぁんたじい雰囲気映画?かな。なんとも評価のしづらい内容なので、の、5点。 【Kaname】さん [地上波(邦画)] 5点(2017-03-25 17:56:11) |
117.《ネタバレ》 映画館で観て,もう1度テレビ放送で観ました。 おもしろかったけど…… ちょっと粗が目立ちすぎて,素直に受け取れませんでした。 そもそも,何で避妊しないの? 生命保険に入らないの?(免許取れるなら戸籍あるよね?) 花は友達いないの? 美しい愛の物語なんだろうけれど,愛しい相手を幸せにするためには,知恵と備えが必要だなあと思いました。(そしてこの物語は,知恵も備えもなかった) 田舎暮らしの経験がなければ,釘を打つのも大変だろうし,家庭菜園なんてさらに。でもいきなり始めてしまう無計画さにクラクラ来ました。 滑落しても,びっくりするほど元気な超人的肉体をもっているし,もういろいろつっこみどころがありすぎます。 全編に渡って「苦境にも笑顔でがんばるけなげなお母さんと,それを取り巻く美しい自然」を描きたいのはわかるのだけれど, 脇が甘すぎて,テーマだけが先走ってしまっているようにしか思えませんでした。 身内の男性は絶賛していたけれど,これ,男女逆だったら,どうなのかなあとも思いました。 【プランクトン】さん [映画館(邦画)] 6点(2016-12-05 13:37:38) (良:1票) |
116.雨と雪の成長、お母さんの頑張り、家族愛に満ちた一家の物語。子供と一緒に見ましたが、子供は「まあまあ楽しかった」との事。子供向けには、もう少し、笑えるシーンがあっても良かったかな〜。 |
115.《ネタバレ》 ずーっと家のTVの録画番組の中に埋もれていたやつをやっと最近鑑賞できました。 ただただ時間がなくて観ることができていなかったのですが、時間が経つにつれ「もう観なくてもいっかー」なんて気持ちも出てきてしまったり。そんな自分を奮い立たせるように観たのですが、観てよかった。素晴らしい映画でした。 ある程度前知識として入っていたのは、 ・狼男と人間の女性が恋に落ちて子供が出来る。 ということくらいでした。そんなSFな設定と現実世界の設定を混ぜ合わせるとこんなに面白くなるんですね。 「狼として暮らすか人間として暮らすか」 その選択を待つ花なのですが、自分は絶対雪が狼で、雨が人を選ぶと思ってました。 おてんばの雪はすぐに感情任せに狼になるし、雨は雨で田舎に引っ越してすぐに前の都会の家に「帰りたい・・・」って泣いてるし。 結論だけ見ればいかにも作り話って思われるかもしれませんが、鑑賞中は完全に入り込んでしまっていて、最終的に二人が落ち着いたところに驚きを隠せませんでした。 そして母親、花。もうすごいですね!!実際にはあそこまでの人はなかなかいないだろうと思いますが、まさに命がけの子育てに脱帽!母は強し!っていうか母強すぎです(笑) 何点か腑に落ちない不自然なところもチラホラ。 1.なぜ父親は死んだのか。展開が急すぎ、っていうか雑に感じました。 2.花に家族は?天涯孤独の身とかいう設定ありましたっけ?自分が見逃したのかも。 3.草平はユキに怪我させられたとき、なんであんなにしつこかったの?ストーカーの域じゃん。 4.雨の変化も急すぎ。まあ実際には複数年経っての変化なのですが、オタクキャラかと思いきやの山の主って・・・飛躍しすぎでは?(笑) TVバージョンだったので、ひょっとしたら上記の疑問に関わるようなところはカットされてたのかも。 個人的に気になった部分です。あしからず。 【TANTO】さん [地上波(邦画)] 8点(2015-11-05 00:03:20) (良:1票) |
114.《ネタバレ》 姉は人間として、弟は狼として巣立っていく。二人を見つめる母のまなざしがどこまでも優しい。 絵柄が好き。かわいい。背景描写もキレイ。ストーリーはファンタジーアニメということもあって、現実の重みは感じないので、感動までには至らない。 【飛鳥】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2015-09-18 22:23:05) |
113.《ネタバレ》 この監督の作品は機会があるたびに観てるんですがものすごく苦手やったんですよね。 ただこれに限ってはなかなか良かったです。 リアリティとフィクションのさじ加減がなかなかよろしい。 親子の愛とか巣立ちとかマイノリティが云々みたいなテーマを見いだすこともできなくはないけど、設定がこれである以上ちょっと素敵なおとぎ話として捉えたほうが断然楽しめると思います。 子育てとか始めたらまた考え方が変わるのかもしれませんが。 【CBパークビュー】さん [地上波(邦画)] 7点(2015-09-12 05:50:00) |
112.《ネタバレ》 13年の歳月に散りばめられた行間のように、フルネームのない登場人物、テレビや携帯をわざと見せない現代の描写、非現実の中の現実が織りなす世界観のため、あくまでフィールグッドムービーとして見るのが正解だろう。悪く言えば、雰囲気重視でリアリティにおいて都合の悪い展開を誤魔化しているとも言える。後先考えず在学中におおかみこどもを産んじゃうとか、厳しい環境で村社会の強い山奥の集落でそう上手く子育てできないだろとか、気にしたら負け。それに、監督の嗜好が今作であからさまに具現化され、下卑た欲望が画面に透けて見えてしまうことが拒絶反応の強い要因ではないか。監督が女性だったらもっと違うアプローチで印象が違っていたかもしれない。それでも許容範囲だったのは、「そうきたか」と唸る演出だったり、育て上げた万感がリアルに親と重なって、こみあげるものがあったから。育ててくれた親への感謝、かつてした子育てへの郷愁。主題歌は反則すぎる。 |
111.こんな映画がヒットするなんて世も末です。 見事なクソ映画でした。 この映画は過去にヒット作を作った監督のマスターベーションです。 この母親を見て、昔話題になった「ビッグダディ」と美奈子を思い出しました。 無計画出産で能天気に子供を育てるストーリーに終始ムカつきました。 こんな薄っぺらい話を子供に聞かせて、親子愛や自然の素晴らしさなんて決して教えられないと思いました。 【クロエ】さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2015-08-02 20:11:38) (良:2票) |