32.《ネタバレ》 背景は色えんぴつ、陰影はほとんど省略され絵は平坦であり、海の動きは絵本風。それでもハムはとてもおいしそうで、ぶつけたおでこはやたら痛い。きれいに描くだけがリアルさではないということを改めて痛感させてくれた。ストーリーは単純明快で無邪気な愛にあふれている。小学校低学年向けの映画だが、大人が観てもかなりの秀作である。ただ後半の世界の破滅だか月の接近だとかのよけいな理由付けは、中途半端で全く要らなかった。この点だけはマイナスポイント。通勤電車の中で“ぽぉ~にょぽにょぽにょ・・・”と口ずさみそうでやばい。 【ふじも】さん [映画館(邦画)] 8点(2008-08-01 22:40:02) |
31.ストーリーは気持ちいいくらいにサクサク進むし、背景の動きなどは見ていて面白い。それに何といってもポニョがとってもかわいいので飽きることなく楽しめました。 個人的にジブリにはこういう作品をもっと作ってほしいと思います。もちろんラピュタなどの超大作は大好きですけど、ここ10年くらいのジブリ作品はあまりにハードルが高くなりすぎて変な力が入ってる印象があったので、またこういった映画が見れて嬉しかったです。 歌も頭から離れないほど中毒性があるし・・・。 【Trunk】さん [映画館(邦画)] 7点(2008-08-01 21:16:56) |
30.今までのジブリ作品だと「となりのトトロ」に近い子供にもわかりやすい優しい映画です。今回はCG無しということで宮崎監督が手書きで丹念に仕上げ、迫力がありアニメの美しさがしっかり伝わってきたので堪能できました。ストーリーが個人的には終盤、盛り上がるヤマが欲しいなと物足りなさを感じました。次回作も期待します。 |
★29.子供向けで、家族愛、勇気、冒険心、映像、ファンタジ-など複雑に絡み合わされた一つのジャンルの作品と考えたら、完璧だったと思います。
小学校以上になるとストーリーなどにツッコミを入れたりしそうですが、「ブレイブストーリー」などよりも対象は幼い子供をイメージされてたんではないでしょうか。 【貧弱室伏】さん [映画館(邦画)] 10点(2008-07-30 11:31:20) |
28.ものすごく楽しめました。一言でいえばとてつもない映画です。しかし、ビジュアル面では過剰。ストーリーは異常。まちがいなく世界最高の映像表現のアニメ映画ですが、なんというか、ファンタジーとリアリティーのバランスが常人にはちょっと受け付けないほど狂ってませんかこの映画。 【チビすけ】さん [映画館(邦画)] 9点(2008-07-29 18:37:31) |
27.《ネタバレ》 キャラはどれも好感度高くて好き。現代日本の設定も◎。 昔の「単純明快・面白い路線」と最近の「難解意味不明路線」が7:3くらいの割合? ラストのあのひまわりの家の空間は何?途中まで大活躍のリサが最後は脇役転向? 次回作はもっと原点回帰を望みます。極力「?」が頭に浮かぶことがありませんように・・・。 【ぷりとさね】さん [映画館(邦画)] 7点(2008-07-29 12:29:07) |
26.《ネタバレ》 月並みではございますがやっぱりこれ子供向けです。いろいろ散りばめられてはいたがなんといっても肝心のストーリーが中途半端(雰囲気を楽しむ映画なんでしょうが)。前半は楽しめたけど街が海に沈んでからは眠くなってしまいました。またこの雰囲気の中でなーんで親を名前で呼び捨てにする設定にしたのか不思議でしょうがありませんでした。ものすごく違和感ありましたね。ただポニョ(ネーミングが素晴らしい!!)のかわいらしさと頭から離れないあの歌は賞賛に値します。個人的には「小金井丸」が嬉しかったなあ。 【すたーちゃいるど】さん [映画館(邦画)] 5点(2008-07-28 20:09:42) |
25.ポニョの無邪気な姿にとても癒されました。母リサを励まし、ポニョを大事に思う宗介をみて私もこんな子が欲しいと思った。この映画が、子供向きか大人向きかについて考えてみたが、子供には宗介のような思いやりのある人間になってほしいというメッセージが伝わった。ただ、セリフは子供には難しい言葉もあるので大人がみても楽しめると思います。人のあたたかさみたいなものがじんわり伝わる映画です。 【パンプキンパイ】さん [映画館(吹替)] 6点(2008-07-28 16:40:22) |
24.とにかく深く考えない方がいい。どんなメッセージを伝えたかったのかとか何に対する警鐘なのかとか、考えて観るべき映画ではなく、もっと直感的に楽しめる映画かどうかが大事なのでは。子供達も最後まで飽きずに観ることが出来た。そこのところが大事だと思う。「おもしろかったね!」という思いが残れば、そこから子供も大人も、何らかのメッセージを受け取ったことになるだろう。ただ、タレントを起用するのをもうそろそろやめていただきたい。別にタレントのネームバリューに頼らなくても、宮崎アニメならちゃんとお客さんは集まるでしょう。 【あやりん】さん [映画館(邦画)] 7点(2008-07-28 11:50:15) |
23.クライマックスに盛り上がりが欠けるのが、一番の欠点ではないでしょうか。この傾向はハウル辺りから、若干垣間見えていたと思うのですが、今回で確信しました。最近の宮崎監督は脚本の構成がかなり甘くなっていると思います。次回作(あるのか?)では、せめて普通の映画の構成を持った映画を作ってほしいです。やっぱ巨匠たって、基本は守らないとダメだよね。 【民朗】さん [映画館(邦画)] 4点(2008-07-28 11:10:11) |
|
22.《ネタバレ》 2つ左隣の席にいた男の子にとっては退屈な内容だったらしくまだ終わらないの、としきりに親に聞いていた。こんな内容じゃ「さっさと終われ」と思うのも無理ないよなぁ・・・ ストーリーは無いに等しいしあれは何だったの?と思っていたこと全てが説明も無いままで終わる。全てを投げっぱなしで終わってしまうそれは、人気が無くなって連載を打ち切られる漫画のような終わり方だった。 宮崎先生の次回作にご期待ください…ってか。 まともな声優使ってないから大人キャラがしゃべる度に違和感で酷い。 子供の声だけは違和感無し。 ただ、ポニョはとてもかわいい。そこぐらいしか褒める所が無い。 昔と違って面白くもないジブリの映画なんて みんなそろって観に行くから何作っても良いんやってことになって結果こんなことになってる。 次のは絶対観に行かない。ジブリはDVDで充分というところまで落ちてしまった。 昔の良かったころのジブリの名作を何回も観るわ。 【虎王】さん [映画館(吹替)] 5点(2008-07-27 22:44:34) (良:1票) |
21. 公開初日の事だ。ポップコーンを頬ばりながら、何度も足を組み替える。 しばらくすると後ろの方から 「つまんないー、まだー?」と数組の家族がうるさい。母親は顕名に子供を黙らせようとするが止まない。父親の動作がガサガサと伝わる。声を出したらまずい事は分かっているらしい。 彼らだけが感じた事では無いだろうが本当にお話として面白いのだろうか。 それでも主題歌やポニョの絵的かわいらしさを、テレビでまずは子どもにすり込んでから何となく本編を映画館で見させるような作戦が効いたらしい。 何週か遅れて見に行った友人が言うには、 「エンディングでいきなり大合唱だった」 公開から夏の間、テレビを点けるとやたら女の子が歌っていたがこれが大変重いボディブローだったようで、子ども達は見事にはまってしまっていたらしい。 公開初日の午前中のあの子ども達。実は彼らの本性では無いだろうか。 あの満員の劇場でつまんないと大声で自己顕示して見せた子らも、お行儀よく早く終んねーかなと待ち構えていた子ども達も、きっとテレビに染まらない時点での正直な気持ちだった。終わった後、出口に向かうバイアスの掛かっていない家族連れは皆一様に 「微妙だったね」 と当惑していた。子供が万が一にも楽しんでいたかもしてないと、遠慮していたのは間違いない空気だった。 今思うとテレビの後方支援は大正解、まさに神算鬼謀である。子どもが嬉しそうに主題歌を歌っているのが可愛ければそのほうが良いし、鬼のようなネタバレ後でもポニョが変身するだけのことや最後の主題歌を楽しみにすればこそ、満席の劇場で大声でつまらない事を主張しないですむ。 だったら刷り込みくらい有った方が良い。子どもが喜ぶのを楽しみにして、朝、大張り切りで劇場に向かったであろう若い夫婦の事を考えるとそれしか無い。 その後地上波放送を観てみると、意外とその年のアリエッティよりは面白かった。それでも 「面白いのか、これは」と悩むのだ。 母親をリサーと呼ぶ子ども。しんちゃんとかそうすけは30歳になってもミサエーとかリサーとか自分の母親を呼ぶのだろうか。受け止められることも大事かもしれない。けど、子供には銀河鉄道の夜で楽しんでもらった方が健全だと思うのは古くさいのだろうか。 【黒猫クック】さん [映画館(邦画)] 6点(2008-07-27 21:59:30) |
20.《ネタバレ》 2歳10ヵ月の娘が、「ポニョ、観たい~」と言うもんで(どこまで本気か不明)。映画館に連れて行くのは『ゲド戦記』以来2年ぶり(って、0歳だもんな)、などと言ってる私自身、映画館に足を運ぶのはそれ以来、という、実にお恥ずかしい次第……と言う訳で、久し振りに味わう劇場の興奮に、モハヤ冷静さの欠片も無く、感動の連続、涙腺緩みっぱなしでした(例えばバケツが風に飛ぶシーン…)。ああどうして、絵がここまで動くのか? 背景はいかにも“手書き”っぽく、言わば「動く絵本」。絵をどこまで本物っぽくリアルに描くか、よりも、線で描かれた「図形」としての絵を、どのようにオモシロく動かすか。音楽でいえば、濃密なオーケストレーションよりも、一見素朴なメロディが、これでもかと絡みあう強烈な対位法の世界(まるでマーラー5番の第五楽章!)。自分の視覚が認識できる以上に、複雑に動きまわる絵、これが人の手でなされているという事に恐ろしさも感じれば、その一方で、まだまだ自分が汲みつくしていない魅力がそこに残り続けているという、安心感もあるわけです。とか何とかゴチャゴチャ言ってる私だけど、一番気になったのは娘が途中で飽きないか、だったりする訳で。で、どうだったかと言うと、ちゃんと最後まで、それこそ身を乗り出して観てましたよ! 意味が判ったかどうかなんて、どうでもいい。何しろ私にだってよくワカランのだし(笑)。で、どういう話だったかと言うと、少年の前後を弁えぬアサハカな“決断”の話でして。ポニョを何がなんでも守る、いや、ポニョは魔法を使えるもんだから、守ってるのやら守られてるのやら。とにかく彼は頑張る。そしてラスト、ポニョは半魚人だけど引き取ってくれるか、との問いに、深く考えもせずOKする。こんなワガママ娘と、この先長い人生、うまくやっていけるワケが無い、不幸の始まり。とは言っても、童話のシンデレラと王子様だって、あんないい加減な馴れ初めで、その後幸せになれたハズもない。結局我々の人生だって、過去の誤った決断のせいで、何と面倒なことになっていることか(笑)。でも、それがもし無かったなら、人生そのものが成立しなくなる! 悩むのは良い、だけど、気にし過ぎるなかれ! 時には宗介クンのように、ストレートに、信じる道に向かってエイヤッと、決断することも、必要なんでしょうなあ(もちろん相変わらず、私は自信が無いのだけど)。 【鱗歌】さん [映画館(邦画)] 9点(2008-07-27 18:15:51) (良:4票) |
19.《ネタバレ》 自分自身が働く母のため、前半はリサに感情移入して見入ってしまいました。ソウスケがしっかりしてるところが自分の長男とダブってしまって。中盤戦からは何箇所か涙腺も緩んでしまい、結局、見終わってみたらとても良い映画だったと思いました。説明は要らないです。心で感じる映画です。 【ゆみっきぃ♪】さん [映画館(吹替)] 8点(2008-07-27 11:21:48) (良:1票) |
18.《ネタバレ》 海の波の描写や、海の中の生き物の描写が素晴らしかった。 手書きの効果は十分に出ていたと思う。 海に町が飲み込まれたあとの世界も、水の中にある家々、どこからかあふれてきた古代魚の泳ぐ様子など、背景の描写がとても美しかった。 あふれだした海といい、状況を自然に受け入れているような町の人の描写といい、説明が無いことでかえって、スクリーンのこちら側の私も不思議とその状況を自然だと感じることができた。溢れ出した魔法を感じることができた。素晴らしい演出だったなと思う。 一方、ストーリーとしては、後半に話の盛り上がりとなるところは少なかったと感じた。宗介の果たすべき約束と、それに対する試練という部分をもっとくっきり描いてもよかったと思う。 【かずろう】さん [映画館(邦画)] 7点(2008-07-26 22:27:14) |
17.《ネタバレ》 この映画では過去の宮崎アニメのように、死の呪いをうけた青年も、名前を奪われた少女も出てこない。過酷な運命は主人公を待っていない。ただ、宮崎監督の今の時代への想いが込められている作品だ。 「神経症と不安の時代に立ち向かう」とはキャッチコピーに過ぎないが、監督が伝えたいメッセージは作品のあちこちに込められていると言って良い。 「何を伝えたいのか分からない」という人もいるかもしれないが、むしろ、劇場で楽しみ、家へ帰り、家族でこの映画のことをたくさん語り合う、それがこの作品の真価なのだと思う。その答えは独り善がりで大いに構わない。 個人的には、ばあちゃん達に満足。保育園の隣のデイサービスには監督の要望も伺えます。 あと、ハムサンドとラーメン、ご馳走様でした。 【エオン】さん [試写会(邦画)] 9点(2008-07-24 23:30:51) (良:1票) |
16.ポニョ、かわいいじゃん。海、すごいじゃん。絵、きれいじゃん。みたいな、二語くらいで評価したほうがいい映画だと思います。 最初、あまりのエンディングのあっけなさに、えっ?と思ってしまったのですが、時間がたった今、もう一度見たくて仕方がない。こんな効き方をする映画はめったにない、と思います。 【コダマ】さん [映画館(邦画)] 7点(2008-07-24 21:12:07) (良:2票) |
15.率直に面白い。説明不足とかが欠点になるような映画でもないし、ポニョの愛らしいキャラクターとジブリが描く「海」というのが観れて良かったです。あの大爆発で津波が起こった時のアニメーションは圧巻。すごすぎる。 魚たちの波がうねってその中を光り輝くポニョがペタペタと走っているシーンは美しすぎます。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-07-24 00:04:45) (良:2票) |
14.ラピュタのようなナウシカのような重厚感を求めてはいけない。のはわかっていた。ただ、ポニョはかわいかった。それだけ?色んな意味でもう1回見たいような気もしないでもない。 【Andrej】さん [映画館(字幕)] 4点(2008-07-22 17:58:20) |
13.筋金入りの宮崎駿ファンです! 一言で言えば、児童向け作品!..監督自身が言ってるように、堅苦しい壮大なテーマを掲げるのではなく、ナチュラルで、作為のない物語!になっています.. しかし、大人が観るには、少し(内容が)物足りない..作画の方は、いかにもアニメっていうタッチですが、“技術的”には、恐ろしくレベルが高く!映像表現も、すばらしい出来!これでCGを使っていないのなら、ほんと凄い!(目を凝らしてよ~く観たけど分からなかった..) 同じ児童向けの「トトロ」は、誰でも受け入れ易いストーリー展開、それに比べ「ポニョ」は、ファンタジー!って感じですね~ いずれにせよ、「アニメは子供達のもの!」 に徹した作品です.. (中身や、展開の唐突さは、小さな子供達には関係ありませんから~ 大人が、云々ご託を並べても無意味だと思います~) 【コナンが一番】さん [映画館(邦画)] 7点(2008-07-22 12:55:44) (良:1票) |