グラン・トリノのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > グラン・トリノの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

グラン・トリノ

[グラントリノ]
Gran Torino
2008年上映時間:117分
平均点:7.88 / 10(Review 289人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-04-25)
ドラマ犯罪もの
新規登録(2009-02-20)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2019-08-14)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリント・イーストウッド
キャストクリント・イーストウッド(男優)ウォルト・コワルスキー
クリストファー・カーリー(男優)ヤノビッチ神父
ビー・ヴァン(男優)タオ・ロー
アーニー・ハー(女優)スー・ロー
ブライアン・ヘイリー(男優)ミッチ・コワルスキー
ジェラルディン・ヒューズ(女優)カレン・コワルスキー
ブライアン・ホウ(男優)スティーブ・コワルスキー
ジョン・キャロル・リンチ(男優)マーティン理髪師
ドゥア・モーア(男優)スパイダー
コリー・ハードリクト(男優)デューク
スコット・イーストウッド(男優)トレイ
ドリーマ・ウォーカー(女優)アシュリー・コワルスキー
滝田裕介ウォルト・コワルスキー(日本語吹き替え版)
川島得愛ヤノビッチ神父(日本語吹き替え版)
細谷佳正タオ・ロー(日本語吹き替え版)
山野井仁ミッチ・コワルスキー(日本語吹き替え版)
咲野俊介(日本語吹き替え版)
原作デイヴ・ヨハンソン(原案)
ニック・シェンク(原案)
脚本ニック・シェンク
音楽カイル・イーストウッド
レニー・ニーハウス(演奏指揮)
編曲レニー・ニーハウス
主題歌ジェイミー・カラム"Gran Torino"
クリント・イーストウッド"Gran Torino"
撮影トム・スターン〔撮影・照明〕
スティーヴン・S・カンパネリ(カメラ・オペレーター)
製作クリント・イーストウッド
ロバート・ロレンツ
ビル・ガーバー[製作]
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ブルース・バーマン
配給ワーナー・ブラザース
美術ジェームズ・J・ムラカミ(プロダクション・デザイン)
衣装デボラ・ホッパー
編集ジョエル・コックス〔編集〕
ゲイリー・ローチ
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
アメリカ自動車産業に身を捧げ、朝鮮戦争では祖国のために戦い抜いたウォルトは、妻に先立たれ、子どもたちとも離れて暮らす孤独な老人。隣人も移り変わり、外国人ばかりが目に付く。そんな彼の宝物は、庭の芝生と愛犬デイジー、そして何より72年製のフォード・グラン・トリノ。頑固一徹、人種差別を隠すこともない彼だったが、ある事を契機に隣家の東洋人青年タオとの交流が始まり、次第次第と心を開いて行く。しかし、平和は長くは続かなかった。運命の日はすぐ近くまで来ていたのだ。クリント・イーストウッド、俳優としての引退作品。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112131415
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
109.《ネタバレ》 映画を観終わったあと、孫娘は何故あんなにクソガキなのか?と考えたのだが、それはやっぱり、クソジイイの孫だからだろうと結論付けた。気難しくケチで気に入った人間としか話そうとしない。実の息子でも仕事が気に入らないから、冷たくあしらう。一日中、辛気臭い顔をして昼間から酒をあおる。そりゃ孫娘もビッチに育って爺さんを嫌うだろ。あと【よしのぶ】さんが、書いているのだが、いきなり不良グループが同族の少女を襲い自動小銃を乱射するのが、とても不自然に見えた。唐突すぎるし、この犯罪行為を警察に通報しない口の堅いモン族が、白人の老人が射殺されたことを警察にちゃんと証言するのか疑問だ。あと最後のシーンであるが、家屋敷は教会に寄付し、グラントリノを隣の少年にあげるのもウーンだ。どうせなら、車を売って孫の進学資金してくれと遺言を残して、祖父の真の姿を垣間見た孫娘が、ビッチから真人間へという結末はどうだろうか?これも無理があるかもしれないが...。 いろいろ書いたが、イーストウッドの偏屈ジジイぶりと引きこもり少年との心の交流は見ていて微笑ましかったっす。
パオ吉さん [DVD(字幕)] 7点(2009-09-30 01:50:52)
108.おそらく、ラストでぐぐーんと評価が上がる作品ですね。少なくても私はそうでした。
でもちょっと辛口です。確かにこの退き際をみる限り、イーストウッドの引退は納得かな。
西川家さん [DVD(字幕)] 7点(2009-09-27 01:14:13)
107.《ネタバレ》 高評価に誘われてこの映画観ましたが、確かに素晴らしい映画です。

あらすじには主人公は誰も近づけないような人と書いてあったけど、実際は情の深い意外な優しさももつおじいさんだった。そんな一面を観てて感情移入できたし、彼の生き方、不思議な友情は素晴らしくてあこがれや感動を抱いた。

ラストは予想外だったけど、いい意味で裏切られた。ハッピーエンドとは言いがたいが、それでも心に響く何かがあった。

余談だけど、不良ってどこまでも酷いですね。その存在で一般人の幸せを不幸にしてしまうんだから・・・(しかも殺人しない限り捕まらないからやりたい放題だし)
ラスウェルさん [DVD(字幕)] 8点(2009-09-26 23:46:45)
106.《ネタバレ》 ロバート・ロドリゲスとフランク・ミラーの『シン・シティ』に、キャラハンという役名があり気になったので調べてみると、どうやらブルース・ウィリスのエピソードは『ダーティハリー6』を想定して書かれたようだ。『ダーティハリー5』の出来に満足できないファンは多く(『ロッキー5』もそうだった)、皆、まともな形での完結篇を望んでいるが、この『グラン・トリノ』はまさに、引退後のハリー・キャラハンを描いた『ダーティハリー6』と言える作品だ。ストーリー自体はいたってシンプルでB級臭さがプンプンしているが、クリント・イーストウッドが監督・主演することによって、信じられないほどの輝きを帯びてくる。昔のハリーだったら、ろくでもない不良グループは44マグナムで皆殺しにしただろうが、彼もいささか人を殺しすぎた。もう誰も殺したくはなかったのだろう。(自分以外の)誰も死なないやり方でケリをつけたかったのかもしれない。イーストウッド自身の俳優へのケリのつけ方としても申し分ない。これを山田康雄の吹き替えで観られたら…と思うのは過ぎたる望みか。
フライボーイさん [映画館(字幕)] 9点(2009-09-26 20:04:39)
105.ありえないシブさ。
さん [DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2009-09-26 17:57:03)
104.《ネタバレ》 戦争で負った心の傷を最後に懺悔した相手は教会ではなく隣の少年だった。古くて不器用な自分の生き様を72年型グラントリノと共に少年に託して・・男の生き様を描いた傑作。
東京ロッキーさん [DVD(字幕)] 9点(2009-09-24 11:11:32)
103.《ネタバレ》 カッコよすぎ。石碑を立てて、何百年も語り継ぐべきですな。
ケンジさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2009-09-23 20:32:50)
102.細かい人間描写を撮るあたりはさすがの一言。
だが、タオにそこまでして肩入れする理由が最後までわからなかった。

戦争云々は単なるバックボーンに過ぎない。

こんなにかっこいい老人はこの人しかいない・・・
それは確信できました。

ナラタージュさん [DVD(吹替)] 6点(2009-09-22 15:15:05)
101.前半「アウトロー」や、「ダーティ・ハリー」、「ハートブレイク・リッジ」といった彼の代表作を髣髴とさせるシーンがいくつもあった。いかにも彼らしいユーモアにも笑い転げた。

引退を表明したイーストウッドが、自ら演じてきた、血にまみれたヒーロー達に作ってやった花道、あるいは鎮魂歌のような映画。
大先輩のジョン・ウェインも最後の作品では似たようなことをやっていたっけ。

この作品に関してはもういい悪いの問題じゃないね。
でも、彼の姿がスクリーンから消えるのは寂しい。
Twitter: U1_Japanさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2009-09-19 01:56:29)(良:2票)
100.《ネタバレ》 チャーミングなモン族の女性(スーちゃん)をあんなにした連中をあの程度の罰で終わらせて、ちょっと不満が残る。イーストウッド演じる爺さんがちぎっちゃ投げ、ちぎっちゃ投げしてくれるだろうと思っていたのだから、ちょっと残念。まぁ、そんな映画は他にあるから、また彼の監督作の「ダーティハリー4」にそういう話は出てくるから、イーストウッド自身も別の終わらせ方を自分の中で温めていたのかもしれない。スーちゃんのメンタル面がこれからが心配だ。それを考えると、まだまだこの映画、男の都合が優先しているような気がする。生き残って見守る人も必要だよ。物語冒頭に出てくる白人の男友達では頼りないよなあ。最後のタオ君の表情にも疑問が残る。おまえはまだ半人前だって!分不相応の車に乗って、これからがちょっと心配だ。
トントさん [DVD(字幕)] 8点(2009-09-17 01:37:51)(良:2票)
99.へ?と思われるかもしれなけど「アンパンマン」とだぶった。「真のヒーローは自分が傷つかないわけがない。自分の顔を食べさせて、人を救うのがヒーローだ」と原作者のやなせたかしさんは語っている。やなせさんもイーストウッドも同世代。若い時に戦火を体験し、その後の時代の急激な変化をじっと見てきた人だ。彼らの言葉は重い。
グレースさん [DVD(吹替)] 8点(2009-09-17 00:50:15)
98.まっすぐにテーマの伝わってくる良作でした。ここまできてなおイーストウッドはみずからを磨き、進化し続けていっていますね。
Kさん [DVD(吹替)] 9点(2009-09-16 17:56:19)
97.へんくつな老人って、どこにでもいて、普通まわりの人は、自分が嫌な思いをするだけなんで相手にしません。この映画も、そんな普通の老人と、勇気のない少年との交流を描いた物語なんですが、おじいさんの突き放し方が本当にうっとうしそうに思って言ってんだなと思えるので、言葉の裏を読み取るわざとらしさがなく、なんとなく情感に訴えるものがありました。登場人物がお互いわざと名前を言い換えるところが神父との距離、スーとの距離、タオとの距離の縮み方を捉えやすくて、とても印象的でした。ところで先日、うちの近所のおじいさんの木造の家が火事になりまして、全焼してしまいました。幸いケガ人なく消火しました。原因は、ガスを止められてて、しかたなく家の中で煮炊きしてた火が燃え移って火事になったのですが、本人は「よう燃えてますわ、はっはっは」とあっけらかんとしてました。あのおじいさんにもこういう一面があるのかなー…、とちょっと感慨。
どんぶり侍・剣道5級さん [DVD(吹替)] 9点(2009-09-15 22:31:33)
96.《ネタバレ》 鑑賞時はただただ感動。そして鑑賞後、思い出しながらいろんな発見がある。そんな素晴らしい映画でした。
最初はただの偏屈ジジイに見えるコワルスキー爺さん。でも、とんでもない心の傷を抱えて生きていた。誰のせいにもできない、自ら進んで犯した過ち。神父が安易に口にした「救い」を拒む爺さんの迫力には、ただ圧倒されました。
そしてラスト。負の連鎖を断ち切るために爺さんがとった行動は、爺さん自身、そしてタオ少年と家族、さらにはギャング達をも救うとんでもない行動でした。
シリアスな中にもユーモアがあり、ストーリーはテンポよく進んでいく。感動の押し売りもなく、淡々としたエンディングロール。美しい映画でした。お金をかけなくてもいい映画って作れるんですね。
MANSONさん [映画館(字幕)] 9点(2009-09-02 00:11:50)
95.《ネタバレ》 2度目観賞。元米軍人の堅物男が気弱な異国の少年に心を開き成長させていくヒューマンドラマです。最期のシーンはイーストウッド自身の俳優としての最期を暗示させ、男の死に際はかくあるべきと静かに私たちに標す素晴らしい場面です。
獅子-平常心さん [映画館(字幕)] 7点(2009-09-01 02:23:51)
94.《ネタバレ》 死ぬことが禁じられ、死ぬことが不自然なことであるとまで考えられ、死に場所さえ取り上げられてしまった中で、現代日本人は老いていかなくてはなりません。でも、自分の死を最後の大舞台の演出に使うことだってできるんです。それこそ人生最後の晴れの舞台なんじゃないでしょうか。よーく考えてみるだけの価値はあると思いますね。

きのう来た人さん [映画館(邦画)] 9点(2009-08-25 06:00:04)
93.前半でラストのオチが見えてしまった。
あとはクリントイーストウッドの作品!って先入観が無ければ、もっと観れたかも。
どうも苦手。
ひで太郎さん [映画館(字幕)] 6点(2009-08-19 11:51:34)
92.まさにイーストウッドの集大成といった感じですね。
色んな場面でイーストウッドのこれまでの映画(ダーティハリー、センチメンタルアドベンチャー、パーフェクトワールドなど)を思い出しました。
「生」「死」「銃社会」「差別」「報復」色んな問題がセンス良く散りばめられた映画だと思います。見れば見るほど味が出る。モン族のパーティーに参加するシーンなんかついついニヤついてしまいます。
関白宣言さん [映画館(字幕)] 10点(2009-08-13 16:20:49)
91.《ネタバレ》  イーストウッドが「男の生きざま」や「男の美学」を教えてくれる映画でしたね。本当に、こんな風に年をとっていきたいなと思わせるような名演技でした。

 そして、どんどんおかしくなっているように思える現在のアメリカ社会の姿も映し出されていて非常に興味深かったです。
TMさん [映画館(字幕)] 8点(2009-08-13 16:09:52)
90.《ネタバレ》 抑えられた表現の中で、少女に向けられた暴力と主人公へ放たれた銃弾の描写が際だち、非常に衝撃的だった。重厚でドラマティックな展開であるが、主人公が戦時中に何人殺していようと、ギャングの襲撃を鎮めるための人身御供となる行為は、衝撃が大きすぎて私は手放しで賞賛できず、むしろ迷惑な自己満足のように見える。しかしラストシーン、グラントリノを遺品として受け取った少年の表情を見るに、主人公の行為を、肯定しているかはわからないが、少なくとも意味のあるものとして受け止め、自身のこれからの人生に大きな力を与えられたと感じているかに見える。残念なことに私には理解できない。少女が受けた暴力や銃撃シーンに心が大きく揺さぶられたのは事実。
サイレンさん [映画館(字幕)] 6点(2009-08-13 14:10:49)(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112131415
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 289人
平均点数 7.88点
010.35%
100.00%
210.35%
331.04%
420.69%
5186.23%
6269.00%
75217.99%
87826.99%
95619.38%
105217.99%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.77点 Review40人
2 ストーリー評価 8.61点 Review55人
3 鑑賞後の後味 8.28点 Review53人
4 音楽評価 8.37点 Review51人
5 感泣評価 7.98点 Review55人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

2008年 66回
主題歌賞クリント・イーストウッド候補(ノミネート)"Gran Torino"
主題歌賞ジェイミー・カラム候補(ノミネート)"Gran Torino"
主題歌賞カイル・イーストウッド候補(ノミネート)"Gran Torino"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS