176.《ネタバレ》 シンプルかつ緊張感のあるトニー・スコットらしいアクション作品です。嫌疑を掛けられたウィル・スミスがジーン・ハックマンの助けを得て逃亡し無実を晴らす筋書きです。ウィル・スミスのとぼけた雰囲気が妙に本作と合っていました。緊張感を持続させる腕についてはさすがトニー・スコット、安心して鑑賞できます。しかし最後はいただけません。関係者全員集合・全員相撃ちという見せ場のはずが、銃撃の瞬間は手振れで映され誰が誰を撃ったのか不明。演出というより誤魔化しているように見えてしまい、こういうシーンはタランティーノの専売特許なのだなとしみじみしてしまいました。 【さめがい】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-23 12:12:00) |
175.発信機、盗聴、盗撮、衛星からの監視など高度なシステムからの必死の逃亡劇はスリリング。オチも個人的にはありだが、中盤が少々マンネリ気味か。採点は6点と7点の間くらいと考えているが、どうも決めきれないので、コイントスで決めた。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-13 20:37:40) |
174.《ネタバレ》 なかなか面白い こんなにあっさり監視されてる社会って恐ろしいですな すさまじいハイテク機器を駆使して追う様はホントスゴイ テンポもよくスリリングな展開はよい W・スミス G・ハックマン 始め出演の皆様のハマり具合もいい が、最後は相撃ちって…終わり方がちょっと乱暴(笑) せっかくの陰謀モノだからもちっと知的に終わってもらえれば良かったかな 情報化社会の便利さと裏腹の恐ろしさを描く秀作でアリマス 【Kaname】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2011-01-17 13:53:57) |
173.ジーン・ハックマンがいやいや主人公に付き合わされるところがうまい!この人の登場で主人公は安全だなと感じる偉大なキャラだった。 【たこちゅう】さん [地上波(吹替)] 7点(2010-12-22 23:14:23) |
★172.《ネタバレ》 相変わらずW・スミスはハマってるし、GPS衛星のようなカメラワークも素晴らしいのだが、尻すぼみ感も甚だしいアクション・サスペンス映画。監視社会への警鐘を促す映画は個人的にも好みなのだが、あんな地味な撃ち合いで終わるなんて。T・スコットの作品は映像に物語がついていっていないものが多い。やっぱり陰謀モノといえば70年代の「カプリコン・1」「カサンドラ・クロス」「合衆国最後の日」あたりだなぁ。 【j-hitch】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-09-21 21:01:04) |
171.《ネタバレ》 難しそうな雰囲気でスタートし、腰の据えた重厚な映画かと思いきや・・・スピード感のある目まぐるしい展開の連続で、そのスピード感がどんどん加速する、単純に見てて楽しい映画でした。昨今の海外ドラマみたいです。最後の結末でのまとめ方は、マンガか?って思うくらい上手い具合にまとまっちゃってます。でもこのはっちゃけてる感じ、嫌いじゃないです。ウィル・スミスはディーン役に適任でした。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-02-19 22:49:52) |
170.前半の現実になくも無い設定が、いつの間にか些か無茶な設定に変わる。この展開が無ければもっと良い点数を付けるのだが。ジーン・ハックマンが味のある演技をしているが、彼の役どころこそが無茶な設定の根源・・・。全体的にスリリングな気持ちを維持して鑑賞できる。 【円軌道の幅】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-12-26 18:57:33) |
169.画面からの緊張感が凄すぎて、疲れてきます。が、ジーン・ハックマンに癒されます。いいわん♪ 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-06-02 20:18:17) |
168.TVでやってるとつい見てしまう映画です。 良くも悪くもハリウッド的な感じですね。あそこまで監視の技術が発達するのは怖いですね~ 【赤紫】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-05-31 18:46:15) |
167.オチもちょっと面白かったし、楽しめた。が、政府側はいくらなんでも無茶しすぎかな。悪い人たちが悪意もなくホントに悪いことしてる。その悪意のなさがかえって怖い。ジーンハックマンのお茶目な演技が映画を盛り上げる。気楽な娯楽作。テーマは重いけど。 【タッチッチ】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-05-14 18:27:24) |
|
166.今まで何度か見てるけど、まあ、あきずに見られる作品だね。国家的にでかい話と奥さんや息子への日常的な家族愛を並列に描くハリウッド映画の基本型。ジーン・ハックマン、はまり役だな。かっこいい。 【フラミンゴ】さん [地上波(吹替)] 5点(2009-05-11 19:52:13) |
|
164.ちょっとそこまでやるかなあという感じはあるけど,最後まで緊張感を保ったまま観ることができる.最後のトラブル脱出方法はちょっと都合良すぎ. 【noji】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-05-11 03:29:00) |
163.《ネタバレ》 最後の同士討ちも、なるほど序盤に繋げたかって感じで素直に感心してしまいました。レイチェルが見せしめのために殺されたのだけは腑に落ちない感じでしたけどね、ディーンとは何度対面しても殺さなかったくせに。 ただやはりこの緊張感、破滅していく感じからブリルと組んで逆に仕掛けていく展開は何度観ても面白さを感じます。ディーン側、政府側、マフィア側、そして警察と入り乱れているのにそれが見事に悪者だけ一掃されるので「あーやっぱりジェリー・ブラッカイマー映画はハリウッド的だなー」と思いました。 しかし政府によって全部盗聴され、行動も監視され、カードもとめられたら自分はあんな風に戦えないなーと寂しくなりますね。ラスト、解決してからブリルがしかけた海とネコのフィルムのオチが結構好きです。一瞬ドキっとするけど。 ただやはり思ったのは、監視する側も所詮は人間ですから、エスカレートしていくと逆に正義ではなく好奇心に走るし、女性の部屋を無意味に監視したり、何かを盗んでみたりと悪用する奴が出てくるんでしょうね。 【まさかずきゅーぶりっく】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-05-10 23:06:59) (良:1票) |
162.当時はおもしろく鑑賞しましたが、今となってはありきたりな印象。ウィル・スミスも一人では存在感が足りないのが惜しい。 【色鉛筆】さん [地上波(字幕)] 5点(2009-03-07 20:22:46) |
161.これは怖い。ウィル・スミスが政府に追われて会社や家庭をメチャクチャにされるのももちろん怖いが、それ以上に高感度の監視システムが我々を取り巻いているのではないかと考えると、戦慄すら覚える。「国家の安全かプライバシー保護か」というのは、情報化社会を大きく左右する確固たる問題だと思うし、デジタル化が進行する先進国では、今後永遠につきまとうテーマであろう。そういえば「踊る大捜査線2」も都市監視システムがテーマだったな。この映画から10年が経過しているが、ひょっとすると現在では監視システムは更なる発達を見せているのかもしれない。もしかすると、こうやってこのサイトにレビューを投稿している様も、誰かに監視されているとしたら、ゾッとするね。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-11-13 22:15:53) (笑:1票) |
160.主人公が置かれる理不尽な状況には怒りを覚えました。 【民朗】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-08-15 00:23:24) |
159.序盤で張った伏線を最後の最後で活かしてはいますが、話がいかんせん分離しすぎていて、あまり「やられた!」「そう来たか!」といった印象は持てませんね。 【K】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-06-05 22:15:32) |
158.《ネタバレ》 やっぱこういうのはリアルに怖いですねぇ・・・。常に監視カメラでピーピングされるってこともそうですが、そういうのを正当化する法案を躍起になって作ろうとする人間もまた怖い。 現在の日本でも多くの人が感じていると思いますが、あまりにも頭ごなしに世の中が進んでいるように最近よく感じます。国会がどうとか、法案がどうとか言われても蚊帳の外のことみたいに話は進んでいって・・・。いつのまにか税金のシステムは変わってるし(住民税の引き上げとか)。どう考えても国民の大多数は反対しそうなものだが、その代表である当の国会議員はあっさり通して・・・。てゆーか、通す法案にしてもお金関係のものが(しかも引き上げる系)明らかに多い気がする。 多分この映画の監視法案にしても、一番最初の法案を通す通さないの時点で反対するべきなんでしょうね。そこを許してしまうと後はズルズルと・・・。何が人間的で何が非人間的かも分からないのか。監視モニターからDean(=Will Smith)を見る指令役の男は、人の部屋をのぞきながら、盗聴をしながら、のぞいてる部屋の主から盗んだミキサーで混ぜたジュースを平然と飲んでいました。たぶんこれが人の生活を覗き見る人間の成れの果てなんだと思いました。もはや悪いことと良いことの分別もつかない、小学生以下の人間だと。 どれだけ有益に見えて、世界に安全をもたらす可能性のある法案だとしても、監視するのはあくまで人間で、どれだけ正義感を持つ人間でも、人の生活を覗き見るなんて行為を繰り返していればいずれその価値観も崩壊してしまうでしょう。 どんなものでも扱うのは所詮人間であって、それ以上のことはできないんだなと思いました。 【TANTO】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-05-14 00:12:31) (良:1票) |
157.日本はアメリカと違い情報戦に力を割くということは一切しない。NSAに代わる存在が日本にはない。この当時のアメリカよりも遅れているのではないかと思うと心配になってくるがどうしようもない。中国・韓国・北朝鮮・ロシア・アメリカに好きなようにやらせておけばいいのでしょう。映画についてだが、少し脚本で無理が生じているのだが、無理にまとめようとするぐらいならあの方向で間違ってはいないように思う。そしていつもながらウィル・スミスのセリフにはユーモアがちりばめられている。いつも疑問なのだが、あれはアドリブなのだろうか。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2007-12-15 05:27:01) |