仄暗い水の底からのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > 仄暗い水の底からの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

仄暗い水の底から

[ホノグライミズノソコカラ]
Dark Water
2001年上映時間:101分
平均点:4.41 / 10(Review 148人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-01-19)
ドラマホラーサスペンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-04-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督中田秀夫
助監督安達正軌
キャスト黒木瞳(女優)松原淑美
菅野莉央(女優)松原郁子
小日向文世(男優)浜田邦夫
徳井優(男優)太田(不動産屋)
小木茂光(男優)岸田(弁護士)
谷津勲(男優)神谷(管理人)
水川あさみ(女優)浜田郁子
しみず霧子(女優)調停員
野村信次(男優)調停員
浅野麻衣子(女優)保母
大塚ちひろ(女優)
原知佐子(女優)佳代
品川徹(男優)園長先生
原作鈴木光司「浮遊する水」(角川ホラー文庫「仄暗い水の底から」収録)
脚本中村義洋
鈴木謙一
音楽川井憲次
作詞スガシカオ「青空」
作曲スガシカオ「青空」
主題歌スガシカオ「青空」
撮影林淳一郎
製作奥田誠治(「仄暗い水の底から」製作委員会)
角川書店(「仄暗い水の底から」製作委員会)
日本テレビ(「仄暗い水の底から」製作委員会)
日活(「仄暗い水の底から」製作委員会)
プロデューサー一瀬隆重
配給東宝
特殊メイク松井祐一
特撮岸浦秀一(特殊効果)
橋本満明(視覚効果)
美術中澤克巳
編集高橋信之〔編集〕
録音岩倉雅之
柿澤潔(整音)
柴崎憲治(サウンド・エフェクト)
照明豊見山明長
あらすじ
娘の親権をめぐって、離婚した夫と争っている淑美。娘とともに新居に引っ越すが、そこではなぜか不気味な出来事が続き・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
148.《ネタバレ》 黒木瞳の演技がすごすぎて、こんなに上手いのかと見入ってしまった。ほとんど台詞が無い役なので、表情と体の動きだけで恐怖や不安や救いを表現しなければいけなくて本当に難しい役だったと思う。水に全てを込めた演出もすごいと思った。どんどん引き込まれていったが、10年後のラストシーンが拍子抜けだ。結局、屋上の水槽の中の遺体はどうなったのか、母はどうなったのか様々な疑問に答えることなく、「母はずっと私を守ってくれていた」の台詞だけではなんとも消化不良になってしまった。
ブッキングパパさん [インターネット(邦画)] 6点(2024-08-22 23:57:14)
147.まじめなホラー映画って少ないよね。もっとどんどん作ってほしい。
センブリーヌさん [インターネット(邦画)] 6点(2019-02-25 22:47:38)
146.《ネタバレ》 前半は悪霊に襲われる恐怖より、シングルマザーの子育ての大変さの方が胸に刺さってしまう映画であった。
これ、仮に悪霊がいなくても、ママはかなり大変だったよね。
出てくる人はなんだかクズみたいな奴ばっかりだし、悪霊よりも、出てくる人間の方に恐怖や不快感を覚えた。
天井の水漏れを隠して部屋を貸した不動産屋や、水漏れしてるというのに何の対応もしない管理人、人格に問題のありそうな幼稚園の職員、性格の悪そうな元旦那、どいつもこいつもひどい連中ばっかり。「霊なんかより本当に怖いのは人間だ!」とでもいうのか。人間のみなさんがもっとまともだったらあの親子もあんな目に合うこともなかったのに。マンションの廊下であれだけ大騒ぎしても他の住民が気持ち悪いほど誰も出てこないし。みんな冷たいなー。

さて、メインとなる悪霊のお話は、ありふれていて、あまりに目新しさがない。意外性は何もなく、何だ、まんまじゃないか、と。また、どうしてもツッコミたくなったのだが、子供が行方不明になったなら、マンションの貯水タンクなんて真っ先に捜索されそうなものだよね。
最後で首を絞める少女霊の姿はあまりに弱々しく、恐怖感ゼロ。ちょっと蹴飛ばしたら吹っ飛んでいきそうなんだが。恐怖感は全体として物足りなかった。

ただ、普通のホラーとは一風違って親子の愛情がテーマになってて、そのあたりが心に来るものがあってよかった。
クライマックスはドラマチックな展開になっているし、少々食傷気味なホラーお決まりの救いようのない、後味の悪いラストにもなっていない。悪霊すらも親に捨てられ母の愛情に飢えていて同情できる部分がある。
母が娘を守るため、廃墟となった団地のあの部屋で10年も悪霊と暮らし続け、そしてこれからもそうやって生きていくというのは、親の愛情の深さが心に刺さるし、同時に悲しくもあり、また、恐ろしくもある。いろんな感情がないまぜになる非常に心に残る結末だったと思う。

後は、黒木瞳の名演技が光った。大人になった郁子の俳優がブサイクすぎて泣けた(そこそこ名のある女優のようだが)。一緒にいた脇役の友達のほうが可愛いかった。
椎名みかんさん [インターネット(邦画)] 6点(2018-02-25 16:22:30)
145.《ネタバレ》 黒木瞳!あんたが一番怖いわっ!!!
情緒不安定な黒木瞳に映る世界はとにかく澱み暗い世界だ。関わる人間もどこか生気が抜けている気がする。特にこのアパートに関わる奴らは。
そんな見るもの全てが暗く感じる主人公に少女の霊が付きまとう。でもこの霊も「自分を見つけてもらいたい」「母親が恋しい」という欲求の強い霊で、呪い殺すとかの類いではない。ただやり方がヘタクソなだけなんです。
ただとにかく情緒不安定…というか被害妄想も強い主人公は不安をかき立てられめちゃくちゃビビりまくるリアクションが、そこまで恐怖ではないモノを恐怖に変えています。だってカバンが置いてあるだけなんですから、そこからのリアクションがたまらないんですよ。
ラストからの大洪水はなかなか見応えがありますね。髪の毛が混じるシーンより、部屋全体が水浸しのシーンは印象的です。
結末はなんだかんだ女の子は立派に育ち、結局アンタがいなくてもなんとかなったんじゃん感はありますが、それでも娘を身を挺して守った母のラストは良いのではないでしょうか。母子ともに救いはなんだかんだあるラストだと思います。
見所はエレベーターのボタンの悪戯を旦那のせいだと思い込むシーン。主人公の不安定さが絶頂を迎えるシーンはたまりませんね。
逆に馬鹿でもわかるように説明的すぎるカットがたびたび出るのはさすがにどうかと思います。
ホラー演出よりリアクションが怖い、黒木瞳の演技力が迸る映画でした。
えすえふさん [インターネット(邦画)] 5点(2017-02-01 04:19:55)
144.あの中田監督の新作、って売り出せば大抵計算が出来ていた時代の映画。

母親の必死な愛情が鬼気迫ることで映画としてもう一ハネする予定だったのでしょうが、
なかなかそこまでの結果には結びつきませんでした。
女優が悪いわけではなく、演出の計算がもう一つ食い違ってしまったことが敗因でしょう。

恐怖の演出としてはやはり水を巧く使ったシーン、マンション(団地)のおどろおどろしさ、
など不安感を煽る演出にはさすがと思わせるに十分でしたが、
恐怖自体のストーリーが今ひとつで、映像に頼ってしまった感があります。

ラストの決断については実は、生き続ける事、育て続けることへの諦め、
要はこっちの方が案外、安心していられるのかもという弱弱しい決意ではないか、
そうした演出であればまたこの映画の傑出度も上がるのですが。

多分そうした感じではないので5点。
病気の犬さん [DVD(邦画)] 5点(2015-12-17 12:30:04)
143.黒木瞳のエロさ。コレに尽きる。
水の表現も、原作ではどうだったかしらないが、
この映画では、ホラーへというより、黒木瞳をより性的に表現するためのものだったような気がする。
決して僕の勝手な追っかけ的な見方を言っているんじゃなくて、
黒木瞳の演じる母親の母性を通して、母性の全体のようなものが背後に浮かび上がり、
それが、あの少女の存在以上に、根底の方でホラーに深く繋がっていて、
びっくりしたりぞっとしたりとはまた違ったホラーを感じたような気がした。
麻田葉一さん [DVD(邦画)] 8点(2015-12-15 19:26:54)
142.《ネタバレ》 劇中の母親が痛々しいので見るのがつらい。これほど精神的に脆弱では保護者として心許ないと夫に思われるのも仕方ない気がする。また離婚問題を抱えた大変な時に、わけのわからない心霊現象にまで巻き込まれたのも基本的な運のなさを露呈した感じで、そういう面(本能的に危険を避けて通る素質がない?)でも先が思いやられるものがある。
そのままでは全てが母親の精神状態のせいにされかねないところだった(実際そういうオチかと思った)が、かろうじて味方の弁護士が事実関係をはっきりさせた上、不可解な部分にはこじつけ気味の説明をつけてでも、全てが理性の範疇に収まるよう計らったのは幸いと思われた。しかし自分だけで行動するなと言われたにも関わらず、予期しない事態に至るともう目先のことしか見えなくなって自分を抑えられなくなるのでは無意味になってしまう。この母親が娘を一人で放り出して現場に突撃していったことが、かえって悲惨な結末を招いたと思えなくもない。
結局のところ、この頼りにならない母親が身を棄てて娘を救うところまでを確実に行い、あとは父親の手に委ねたことで、娘にとっては最善の結果がもたらされたように思われる。心優しい人物だったらしいので気の毒だが、一人で子どもを守るには力不足だったということか。

ところで最後の後日談のようなものは、ここで新人タレント(水川あさみ)を顔見せする事情があって付加しただけに見えなくもない。しかし再会の場面を見ていると、娘が記憶していた唯一の言葉が母の愛情の存在を確信させ、それが娘の10年間を支えてきたと思わせるものがある。誰かに支えられなければ自滅するような母親でも、最も重要なこの点に関してだけは間違いなく立派な母親だったということらしい。それは自分の母親と同じ轍を踏まないということでもあったのだろう。
なお余談として、以前から水川あさみという人は美形かも知れないが可愛気がない人だと思っていたが、この年齢(18歳くらい)まで遡っても可愛くないのは同じだった。子役が可愛らしいのに比べ、10年後の姿としてこの人が出て来ると少し意外感がある。
かっぱ堰さん [DVD(邦画)] 7点(2015-11-07 23:31:38)
141.《ネタバレ》 コンクリート感がいいですねぇ。
集合住宅の質感と仄暗い水の印象が素晴らしい。
離婚調停中ということで、やや弱り気味の黒木さんでしたが美しさはさすが!
ホラー要素は派手さこそ無いもののジワジワくる感じが良かったです。
結局は母親が犠牲になって娘を守る(守り続ける?)オチのようですが、ちょっと、ねぇ。
オバケちゃんには怖がらせられて、顛末を知るにつけ同情もしたのに、成仏しねぇのかよ!と。
いくら子供のオバケちゃんとは言えあまりに節操ないんじゃない?
畏怖の念を抱かせるような、内面からジワジワくる怖さは良いけど、首根っこ掴んで水まみれに脅してくるオバケなんてキライです。
給水塔にプカプカ浮かんでるくらいのオチで良かったのでは?
雰囲気はとっても良いので最後の方で失速したかな。
ちなみにわたしはこのオチなら10年後シーンはあっても良かったかなとは思います。

ろにまささん [地上波(邦画)] 6点(2013-09-06 23:19:15)
140.《ネタバレ》 一緒に見ていた母親は怖がっていましたが、僕には怖さが全くわかりませんでした。蛇口から長い髪の毛って、ねえ…
カニばさみさん [地上波(邦画)] 2点(2013-08-14 14:11:10)
139.スガシカオの主題歌がよかったです。
珈琲時間さん [映画館(邦画)] 6点(2013-02-21 08:30:14)
138.《ネタバレ》 ホラーなんだけど、離婚問題と娘への愛情が絡んでいるせいで、ホラーに徹しきれずに少し中途半端な印象。
子供の霊に「私がママよ」と抱きしめる意図が伝わりにくいのが致命的。
娘を守るためだというのをはっきり観客にわからせないとラストが決まらず、拍子抜けすることに。
リメイクのハリウッド版では、その辺りが改善されているようだけど。
飛鳥さん [ビデオ(邦画)] 3点(2013-01-04 00:22:44)
137.ネタもオチもリングとほぼ同じ。新鮮さもなければ、
スケールが小さくなった分、面白味に欠ける。原作は読んでないけど、
この映画のストーリーで母の娘を思う気持を押しつけられても、ただ白けるばかり。
ラストも呆気に取られるほど無茶。タイトル通り、確かに仄暗い映画ではあった。
MAHITOさん [地上波(邦画)] 2点(2011-08-23 07:37:31)
136.《ネタバレ》 謎解きも、どんでん返しもない。見始めてすぐ想像できる怪奇現象の理由が裏切られることも無い。どこが面白いと思って作られた映画なのか分かりませんでした。
キッドさん [DVD(邦画)] 2点(2010-06-27 22:43:12)
135.黒木さんが美しかったくらいな印象ですね。
frhunさん [地上波(邦画)] 5点(2009-08-25 10:52:51)
134.起こる出来事は微妙だし、テンポもよくないんだけど、
黒木瞳がけっこうきれいなのでそれなりに観れた。
しかし題材の離婚というのはいかがなものか。
親子愛というけれど夫婦愛はどうでもいいの、と思ってしまう。
さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-08-22 17:30:59)
133.《ネタバレ》 オチと霊のビジュアルがダメでしたね。オチは普通に給水タンクから亡骸の発見で良かったかと。入れ替わっているところは雰囲気出ていて良かったのに・・・あの泥人形と締め付けている感の出ていなさに興醒め。「私がママよ」っと子供を守るために犠牲になりますが、後味が悪いです。10年後のシーンは不要。黒木瞳の演技は良かったが、脅かすシーンは少なめなのでホラーとしてはどうかと思います。Jホラーは苦手なジャンルなので評価は低いです。
マーク・ハントさん [地上波(邦画)] 4点(2009-05-03 13:41:25)
132.《ネタバレ》 なんだろう。なんか変なオチですよね。

一応、伏線らしき伏線は張りながら物語は進んでるのに、結局、張った伏線とは、全然関係ないところへオチが行っちゃった。

精神病院に通院歴があったり、夢遊病歴があったりの伏線は、結局大オチのための目暗ましなんだろうし、給水タンクに行方不明の子の死体が隠されてるんじゃ・・?という伏線も結局目暗まし。これらの伏線をフェイクにしたうえで、ストーリー上違和感のないオチだったかどうかが、この作品の評価に直結している。

母親が我が子を守る為に呪われた幽霊と自らなったと言うオチにしても、
結局10年後、成長した娘は父親へ引き取られ、その父親は再婚し新しい子供もできていると、果たして、そうまでした守られた子供は、それが幸せだったのかを考えると、結局あのオチのとってつけた感はぬぐえず、それだったら、先読みされようが伏線を生かしたオチにした方がホラーとしては成立してるのでは?と個人的には思います。

妙に最後ヒューマニズムを付け加えたのがかえって、薄っぺらくさせてしまったような気がしてならないのです。
バニーボーイさん [ビデオ(邦画)] 3点(2009-04-14 13:57:26)
131.《ネタバレ》 黒木瞳の演技は秀逸。書いている人もいるが、彼女の妄想オチだったとしても納得させられるような(まあ、それだったら怒るが)神経質さをよく表している。子役はどうもなあ、最後の大量の水を浴びせられるところ以外は印象が薄い。映画はホラー映画として怖いところもあるが、恐怖の描き方も親子愛ものとしてもちょっと中途半端だ。クライマックスの恐怖演出も、ドアから娘が出てきて、え?じゃあこの子は・・・と振り返るシーンまではすごく上手いのに、姿を現したの霊のメイクで思いっきりコケ、加えてその時になぜ母親が少女の霊を受け入れたか?という物語の核心とも言える部分が解り辛い。娘が成長して母の霊と会う後日談も蛇足。ハリウッド・リメイクされたJホラーでリメイクの方が評価の高い珍しい映画だが、ここで消化不良に終わった点を上手くリメイクがクリアしているからだろう。
あっかっかさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2009-01-06 13:47:44)
130.《ネタバレ》 前半の気味の悪さは良かったんですが、いきなりラストまで一直線でテレビゲームの脚本みたいになってしまって、ショボショボです。
ウワァだれかに伝えたい。このショボ感を。
DVDを半額クーポンで借りてきてしまった!スッゴい損した。

何で日本の映画って空想オチとか夢オチとか、客に丸投げオチとかに逃げるんですか???
この負の連鎖はもはや伝統芸能の域に達しているのではないかと。
着信ありと並ぶ日本ショボ映画。
宮崎アニメがあるから良いけれど、日本映画は本当ならこんなもの作る余裕があるわけ無いと思います。
ジブリが徳間から独立後ポニョのムック本まで売ってます。節操ないですね角川書店って。
黒猫クックさん [DVD(邦画)] 3点(2008-09-29 02:45:01)
129.《ネタバレ》 ジャパニーズホラーブームのどさくさにまぎれて割と高評価された作品です。ホラーとしては平均点以下なのですが、なぜか米国でリメイクされており、???と思いました。でも、ラストの母娘の絆は日本らしくて少しだけですが、じわじわきます。
リニアさん [ビデオ(邦画)] 5点(2008-05-04 22:45:54)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 148人
平均点数 4.41点
010.68%
174.73%
21610.81%
32617.57%
42416.22%
53221.62%
62416.22%
7106.76%
874.73%
900.00%
1010.68%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.90点 Review10人
2 ストーリー評価 4.57点 Review14人
3 鑑賞後の後味 4.15点 Review13人
4 音楽評価 4.57点 Review7人
5 感泣評価 3.00点 Review9人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS