パール・ハーバーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > パール・ハーバーの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

パール・ハーバー

[パールハーバー]
PEARL HARBOR
2001年上映時間:183分
平均点:3.12 / 10(Review 599人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-07-14)
アクションドラマラブストーリー戦争もの歴史ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-07-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・ベイ
演出ケニー・ベイツ(スタント・コーディネーター)
アンディ・ギル〔スタント〕(スタント・コーディネーター)
キャストベン・アフレック(男優)レイフ・マコーレー大尉
ジョシュ・ハートネット(男優)ダニー・ウォーカー大尉
ケイト・ベッキンセール(女優)イヴリン・ジョンソン看護士中尉
ウィリアム・リー・スコット(男優)ビリー・トンプソン中尉
ユエン・ブレムナー(男優)レッド・ウィンクル中尉
アレック・ボールドウィン(男優)ジェームズ・ドゥーリトル中佐
ジェイミー・キング(女優)ベティ・バイエル(看護士)
ジェニファー・ガーナー(女優)サンドラ(看護士)
ジョン・ヴォイト(男優)フランクリン・D・ルーズベルト大統領
キューバ・グッディング・Jr(男優)ドリス・ミラー下士官
コルム・フィオール(男優)ハズバンド・E・キンメル提督
ピーター・ファース(男優)マーヴィン(ウエスト・ヴァージニアの隊長)
マコ(男優)山本五十六大将
ケイリー=ヒロユキ・タガワ(男優)源田実中佐
トム・サイズモア(男優)アール・シスターン
スコット・ウィルソン(男優)ジョージ・C・マーシャル将軍
トマス・アラナ(男優)ジャック
ウィリアム・フィクトナー(男優)ダニーの父
ダン・エイクロイド(男優)サーマン大尉
キム・コーツ(男優)ジャック・リチャーズ
ユージ・オクモト(男優)特攻兵
ジョン・ディール(男優)老医者
テッド・マッギンレー(男優)Army Major
リーランド・オーサー(男優)ジャクソン少佐
ベス・グラント(女優)秘書
グレン・モーシャワー(男優)ハルセイ元師
ブライアン・ヘイリー(男優)Training Captain
キャサリン・ケルナー(女優)
堀内賢雄レイフ・マコーレー(日本語吹き替え版【ソフト】)
平田広明ダニー・ウォーカー(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中敦子〔声優〕イヴリン・ジョンソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山力也ドリス・ミラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
立木文彦アール(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯部勉ドゥーリトル中佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
菅生隆之サーマン大尉(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉グース(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚理恵ベティ(日本語吹き替え版【ソフト】)
朴璐美マーサ(日本語吹き替え版【ソフト】)
成田剣ビリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
千田光男ハズバンド・E・キンメル(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚明夫源田実中佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林清志山本五十六大将(日本語吹き替え版【ソフト】)
大黒和広アンソニー(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林さやか〔声優・1970年生〕バーバラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
平野稔ルーズベルト大統領(日本語吹き替え版【ソフト】)
檀臣幸レッド(日本語吹き替え版【ソフト】)
魏涼子サンドラ(看護士)(日本語吹き替え版【ソフト】)
常盤祐貴(日本語吹き替え版【ソフト】)
小野賢章(日本語吹き替え版【ソフト】)
桐本琢也レイフ・マコーレー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内山理名イヴリン・ジョンソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高木渉ドリス・ミラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木勝彦ドゥーリトル中佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木梅治サーマン大尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有川博フランクリン・D・ルーズベルト大統領(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安藤麻吹サンドラ(看護士)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
廣田行生(日本語吹き替え版)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ランドール・ウォレス
音楽ハンス・ジマー
ロバート・O・ラグランド(ノンクレジット)
クラウス・バデルト(追加音楽)
スティーヴ・ジャブロンスキー(追加音楽)
作曲ダイアン・ウォーレン"There You'll Be"
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]"music from Midway, 1976"(ノンクレジット)
主題歌フェイス・ヒル"There You'll Be"
撮影ジョン・シュワルツマン
製作ジェリー・ブラッカイマー
ケニー・ベイツ(製作補)
マイケル・ベイ
製作総指揮ランドール・ウォレス
チャド・オマン
バリー・H・ウォルドマン
配給ブエナビスタ
特殊メイクスタン・ウィンストン
ジェイク・ガーバー
特撮ILM/Industrial Light & Magic(特殊効果&視覚効果)
リチャード・O・ヘルマー(特殊効果)
エリック・ブレヴィグ(視覚効果監督)
美術ナイジェル・フェルプス(プロダクション・デザイン)
ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
編集マーク・ゴールドブラット
クリス・レベンゾン
スティーヴン・ローゼンブラム
録音クリストファー・ボーイズ(音響効果監督)
ケヴィン・オコンネル[録音]
グレッグ・P・ラッセル
字幕翻訳戸田奈津子
スタントジャック・ギル[スタント]
ケニー・ベイツ
クリストファー・レップス
その他バリー・H・ウォルドマン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
レイフはイヴリンを好きになりました。イヴリンもレイフを好きになりました。レイフは親友のダニーとイヴリンを残して英国へドイツ野郎と戦いに行きました。でもレイフが死んだと思い込んだイヴリンはダニーと出来ちゃいました。レイフが帰ってきました。もう修羅場でした。そんな時恐らく日本?と思われる国が野ッパラでの作戦会議等を経て真珠湾をドッカンドッカン攻撃したけどレイフとダニーは一緒に戦いました。その後いろいろあってアメリカは戦争に勝ちました。めでたしめでたし。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
219.この映画に対して日本人の多くが腹を立てていると聞いて、「どうせ、一部の愛国心の強い人達だろう。」と特に気にも止めなかった。しかし初めて観た時それがやっと分かった。今更ハリウッド映画にそんなことを期待してはいけない。アメリカに日本の肩など持ってもらわなくて結構。それにしてもこの映画は“真面目に作られていない作品”である。興行収入を目指し、芸術性を目指していない、最近の典型的ハリウッド映画である。この映画アメリカでも話題になり、メディアは後押ししていたようだが、一般の評価は必ずしも高くない。アメリカのアマゾンのリビューを見ていると、この映画がいいと言う意見は「祖国を守るということに対して感動した」という単純なもの、あとの意見は「シナリオが酷い、セリフの内容が幼稚すぎる、ラブストーリーにしようとしているがそれすらも失敗している、場面が非現実的(真っ赤な口紅を塗りたくって、ミニスカートの白衣をまとった従軍看護婦があの当時でもいるわけがない、3時間かけて軍人がセクシー看護婦を取り合いする映画)、実際に戦死した人達に申し訳ない、実際の史実と違う、“トラ・トラ・トラ”を見た方がいい」等の冷静な意見も意外に多かった。話題のCGを駆使した虚構の攻撃シーンは、まるでスターウォーズである。戦闘機が編隊も組まずにハエか何かのように飛び回り、狭い倉庫の間を数機ですり抜ける。SFゲームのようである。これではせっかくのリアルな飛行機映像も台無しである。しかしアメリカ人はゴジラと零戦には一種の尊敬の念を抱いているようだ。日本では、おそらくこの映画のせいで反米感情に目覚める人が増えるのではないだろうか。
pent 2 houseさん 1点(2003-04-29 16:31:19)
218.正直この映画の存在意義がまったくわからない。こんなもん作って何になるの?「歴史に忠実」に作りたいならな、4流のラブストーリーを全部排除して長崎と広島の話を入れろや。これを観て感動する日本人がいると思うとやりきれなくなる。ただここの評価を見て少し安心した。そこまで日本人も馬鹿じゃないってことか。
銀椅子さん 1点(2003-04-29 07:53:35)
217.すごい数のコメントで驚き。私の一番の意見は「長すぎる」。次はあの女、ちょっとそれはないんじゃない?ってかんじ。アメリカの映画はいつもアメリカのために作っているんだから、いまさらアメリカの映画人を批判する気はないけど、やはり私は日本を愛しているので、気持ちのいい映画とは言えませんよね。
みんみんさん 3点(2003-04-28 22:14:36)
216.前評判があったばかりにがくっときました。後半の作戦部分と映像は確かによかったかもしれないけど。私は日本人ですから、やっぱり絶対ほめたくない。日本で多少なりとも売れたのは理解できません。
乍津子さん 2点(2003-04-26 15:46:48)
215.メインテーマは、戦争に人生を翻弄された男女の悲恋、と思ったのですが、それにしても、どちらも中途半端!やられたらやりかえせ!じゃ何も訴えてくるものが無いです。反戦映画だと思っていたので、残念です。ただのヒーローものです。イヴリンも最低でした。結局どっちでも良かったということですね。この3点は、全てジョシュに捧げます。
はなさん 3点(2003-04-24 13:53:01)
214.>日本軍機のパイロットが広場で遊んでいる子供たちに「逃げろ!」と叫んでいるシーンに1点 これ、日本公開版だけですよー。アメリカ公開版では当然カットです。 映像はたしかによろしかったけど、内容がクソ。特にラスト一時間あまりの日本空襲は無駄。ダニーが死ぬんなら真珠湾攻撃で死ぬでも別にいいと思う。ってか、ケツアゴとイブリンが死ねばよいと思う。 アメリカ美化しすぎ。超国辱映画。
いんみさん 0点(2003-04-20 00:10:56)(良:1票)
213. 一番先行き不安なのはこの映画見て感動したり面白がったりしてる日本人。
aaaさん 0点(2003-04-18 17:48:21)
212.日本人云々を抜きにしても、いくら何でもストーリーがくだらなすぎ。こんな酷いラブストーリー初めて見ました。よく映画化するよなあ・・・
ゆきさん 0点(2003-04-17 00:27:39)
211.無駄遣いしました。わざわざ映画館にまで見に行ったのに・・お尻が痛くて痛くてたまんなかったよ。内容なしのつまんない映画のクセに長すぎる!本当はずれでした。
悠梨さん 0点(2003-04-16 19:26:42)
210.所詮米国の映画といえばそれまでだが、我神州を愚弄するにも程がある。当時世界最高の錬度を誇った機動部隊の、それも新米でさえ1000時間の飛行経験を有するパイロットが乗った[零戦]が、鈍重な[P-40]なんぞに追っかけ回された挙句、あんな子供騙しのマスト攻撃にやられるわけないだろう!その他場面からもこの映画は歴史を著しく歪曲していること明白だが、それにしても連合艦隊司令部による兵棋演習が凧で戯れる子供らといっしょに[お外]で行われていたなんて・・・おそれいりました!!
山本 五十七さん 0点(2003-04-16 08:22:11)(良:1票)
209.「トラ!トラ!トラ!」は正義も悪もなく、止むに止まれず戦争に突入した日本の苦渋の決断が良く表現され、ジーンとくる内容でした。マイケル・ベイは「ザ・ロック」や「アルマゲドン」みたいな娯楽に徹すれば良し!
さとし@快投乱打さん 0点(2003-04-14 16:40:05)
208.日本人の立場から見て非常に不快でした。アメリカ人はこれで満足なんでしょうね。またこのヒロインの二股ぶりも腹がたちました。もう観ることはないでしょう。
ホトさん 0点(2003-04-13 19:21:43)
207.僕は太平洋戦争を、アメリカに追い詰められての自衛戦争とおもっているから、アメリカ万歳的な映画作りに反感を覚える。日本軍機のパイロットが広場で遊んでいる子供たちに「逃げろ!」と叫んでいるシーンに1点。
やな太郎さん 1点(2003-04-13 00:07:00)
206.どうしたらこんなひどい映画が出来るのか興味が湧きました。(すいません嘘です)最近ではタイタニック並のひどさですが、女優が綺麗だった分だけパールハーバーのほうがまだましだったかな。アルマゲドンと同じ監督だったので嫌な予感はあったんですが、まんまと騙されて劇場迄見に行ってしまいました。最後まで見た自分を誉めたくなる様な内容でした。点数は可憐なヒロインにまず一点、世界でただ一機の飛行可能な零戦に一点、安いギャラで出演をOKしたベン・アフレックの男気に一点。以上です。     
GRAY GHOSTさん 3点(2003-04-12 04:24:51)
205.色んな意味で「駄作」。ここまで駄作だと逆に素晴らしいかもしれない。あんなに金かけて、これかよ、みたいな。「娯楽映画」として見るか、「日本人」として見るか、の意見に分かれているみたいだけども、この映画を単に「娯楽」として見れる日本人は、アメリカの人から馬鹿にされてもしょうがない、というか、この映画は逆に「日本人」て、自分の国の事をどう思って(知って)いるのか、を問われる映画だと思う。日本人なら怒って当たり前だと思う。なぜなら、日本が真珠湾攻撃の日本万歳映画を作ってアメリカに輸出したら、アメリカ人は怒ると思うから。「娯楽」ですまされる事かどうか。まぁ「娯楽」なんですけどね、映画は。
カートさん 0点(2003-04-07 03:50:24)
204.「日本=悪者」という描き方はやはり多くの方の反感を買い、問題ではあるものの、そういうこと抜きに見れば良い映画だとは思いますけどね。特に「母さんシンガー」のフェイス・ヒル様の♪永久に愛されて(作詞/作曲はエアロスミスの♪ミス・ア・シングを手掛けたことでも有名なライター、ダイアン・ウォーレンによるもの)は本当に素晴らしく胸に響きます。無論CD買いました。あとジョシュ(ナイスガイ!)、ベン(顔でけぇ!)、ケート(可愛すぎる!)のいろいろな意味で複雑な三角関係がなんともウケるーーーー!!これ昼ドラにしたら間違いなく高視聴率、取るんじゃない? タイトルは『泥沼の真珠湾』なんてどう?いかん、これじゃAVだーーー!
ピルグリムさん 6点(2003-04-05 16:59:23)
203.音(DTS)が評判だったのでDVD借りて観ました。たしかに迫力あって楽しめました。内容に関してはなんとも、、、。ただ音はいいですよ。(笑
VTZさん 3点(2003-04-04 01:14:31)
202.真珠湾攻撃シーンは結構リアルだと思う(五十二型が出てたけど・・・)ただストーリーは日本人としては本当に腹立たしい。第一、ルーズベルとが事前に奇襲攻撃を知ってたかもしれないのにこーゆー映画が出るのは本当にムカつく。
ロックさん 1点(2003-04-03 18:01:23)
201.コメント見ると日本を馬鹿にしてるとかあるけど、それは別としてストーリーが長すぎる。確かにアメリカ万歳映画だけど、何かタイタニックに雰囲気が似ててパクリくさい。しかも、ストーリーを長くすることでメイン3人の内1人をお涙頂戴の為に殺そうとするのが気に食わん!出撃する前に終わってれば良いものを無理に引っ張り過ぎです。ただ日本を馬鹿にしてるという視点だけでしか観れないなら観ない方がいい!つまらないからお勧め出来ないけど、観るなら映画として観た方がいいと思う。
大和さん 3点(2003-04-01 18:21:06)
200.当方アメリカ在住でアメリカ人の彼と見たのですが、日本がアメリカを襲ったこの戦争について険悪な雰囲気になるどころか、映画を見た後に声をそろえて「なんてあばずれ!」とベン・アフレックの相手役の女の子に非難ゴーゴーで一致団結してしまいました。強いて言えば女の子たちのファッションやメイクだけは楽しい。でも戦時下に本当にあんなのアリか~!?戦争モノのくせに信憑性がこれっぽっちもない映画って珍しい。
ぐりさん 4点(2003-03-29 20:51:10)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 599人
平均点数 3.12点
013322.20%
19515.86%
26210.35%
37712.85%
4528.68%
5488.01%
6477.85%
7335.51%
8254.17%
9122.00%
10152.50%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.89点 Review29人
2 ストーリー評価 1.72点 Review48人
3 鑑賞後の後味 1.54点 Review46人
4 音楽評価 3.84点 Review38人
5 感泣評価 1.50点 Review30人
chart

【アカデミー賞 情報】

2001年 74回
オリジナル主題歌ダイアン・ウォーレン候補(ノミネート)"There You'll Be"
視覚効果賞エリック・ブレヴィグ候補(ノミネート) 
音響効果賞クリストファー・ボーイズ受賞(音響編集賞として)
音響賞ケヴィン・オコンネル[録音]候補(ノミネート) 
音響賞グレッグ・P・ラッセル候補(ノミネート) 

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2001年 22回
最低作品賞 候補(ノミネート) 
最低続編・リメイク賞 候補(ノミネート) 
最低監督賞マイケル・ベイ候補(ノミネート) 
最低主演男優賞ベン・アフレック候補(ノミネート) 
最低スクリーンカップル賞ベン・アフレック候補(ノミネート) 
最低スクリーンカップル賞ジョシュ・ハートネット候補(ノミネート) 
最低スクリーンカップル賞ケイト・ベッキンセール候補(ノミネート) 
最低脚本賞ランドール・ウォレス候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2001年 59回
作曲賞ハンス・ジマー候補(ノミネート) 
主題歌賞ダイアン・ウォーレン候補(ノミネート)"There You'll Be"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS