92.壮大なスケールのSF映画を期待した方はちっぽけなスケールの映画だったと感じたかもしれません、水が弱点の宇宙人が水の惑星と呼ばれる地球にやってくるのはおかしいと感じたかもしれません。でも、私は映画を見終わったとき期待していた以上に感激しました。この映画に出てくる宇宙人の目的は地球侵略ではなく、人を食料とすること。だから水の惑星であることは関係ありません。それとこの監督は見るからに恐ろしい姿の宇宙人で恐怖を感じさせるのではなく、音やカメラアングル、演出などで恐怖を感じさせています。ほのぼのしたシーンや笑みを誘うシーンをうまく使って恐怖感をいっそうひき立てています。人の心理をうまくついて出来上がった新世紀スリラーです。ストーリーも構成も演技も文句無し、傑作です。 【めろめろメロン】さん 10点(2003-03-16 01:57:49) |
91.ははは・・・・・、乾いた笑いをせざるを得ない映画。レンタルで新作値段で借りるんじゃなかったよ~。まず狙いどころが何なのかまったくわからない。ホラーにしては中途半端だし、家族愛?人間の生き方?やらを描くにしても中途半端。犬が可哀想という印象しか残らなかった映画。 【ほかろん】さん 3点(2003-03-16 00:55:41) |
90.こんなのが堂々と劇場公開されてしまう理由がわからない。シャラマンって本はいいんだろうけど、映像にするといつもわけがわからない。何かが決定的に間違っている。「シックス・センス」はまだ笑えた。この作品はただひたすら唖然。こんなのに金をかけなきゃ映画が撮れないハリウッドも可哀想だし、何より真似されたヒッチコックが可哀想。このあざとい演出はほとんど犯罪的だと思う。 【赤福】さん 1点(2003-03-15 12:47:38) |
89.シャマランも底が見えてきた。あれだけ引っ張っておいて、馬鹿馬鹿しいだけで何も残らないラスト。期待させまくった凡作=駄作ってことでもちろん大幅減点。【ノアゴン】さん、その通りですね。この監督、ある部分では頭はいいのかもしれないけど、ある部分では頭が悪いのでしょう。時々挿入されるジョークもちっとも笑えないことから、ユーモアのセンスもなさそう。 【T・O】さん 3点(2003-03-15 10:40:51) |
88.いまさらミステリー・サークルごときで驚かれてもなぁ。今作は前2作に比べ、どんでん返し頼みではなく、ドラマ調な仕上がりで家族愛も薄っぺらいながら描かれている。それはいいのだが、恐怖の演出が家族中心に偏っているため、全世界が恐怖におののいている感じが伝わらないところが痛い。それと、題材がいまさらな「UFO」ネタのため、昨今、メディアで流れる未確認映像に慣れ親しんだ者としては、どうも身近に感じてしまい恐怖感が伝わってこない。個人的には子供と弟メリルがアルミ箔を頭に巻いてちょこんと座っているシーンや衝撃の映像と言ってまじめにあんな茶番な映像を流すニュース番組に笑えた。そういった面は評価してもいいかな。 【ゆたKING】さん 2点(2003-03-10 19:24:44) |
87.テーマは信仰といったところでしょうか。エイリアンものというよりは、ヒューマンドラマとして観たほうが楽しめますね。折角ミステリーサークルという材料があったのに、ミステリーサークル自体はこの映画のテーマとはあまり関係ない点が残念です。 【リオ】さん 7点(2003-03-10 17:31:41) |
86.おもしろかったです。今度はなにをやらかしてくれるのか、こんなに期待させられる監督は他にいない。SFだとか家族ものだとかそんなカテゴライズは無意味。いずれ「シャマランもの」というジャンルができたりして。 【ちーず】さん 9点(2003-03-09 16:04:04) |
85.すげー期待しないで見たら、結構面白いじゃん。なんかバトル・フィールドアースとファイナル・デスティネーションをたしてシャラマンで割った感じですね。でも、設定がいまいちなのと、宇宙人は手だけにすべきだった! 【洋画大好き君】さん 8点(2003-03-09 10:42:10) |
84.なんだったんだろうこの映画、十分予習もしていたがこれほどつまらない作品とは思わなかった。 【との】さん 0点(2003-03-09 00:20:46) |
★83.数年前テレビで放送したミステリーサークルが出来る様子の映像をみたとき、あまりにも衝撃的で開いた口が閉まらなかった。(まだ観ていない方絶対必見です!) で、今回ウキウキしながらこれを観たんだけど・・・こっちも開いた口が閉まらなかった。 【ペニーレイン】さん 2点(2003-03-08 02:11:47) |
|
82.見るべきところはたくさんある。複線の張り方や構成などなかなか。エイリアンなどどうでもいいってのもわかる。宗教的な話も理解しにくいが興味深い。妄想、深読みできまくりの映画。でもさ、その奥深さを秘めながらも、前提として面白くする努力をすべき。それが監督の責任だろ?わざわざエイリアンをあの扱いにする必要が?結局あまりにもあっけない、普通すぎるどうしようもない展開なので、深読みせざるを得ない。ほんとは中身空っぽなんじゃないか?自分のやりたい事だけやって観客の事を全く考えない責任放棄も甚だしい駄作という評価をしてしまう。今まで見た映画でも最悪レベルです。 【なおき】さん 2点(2003-03-07 18:29:45) |
81.DVDで見ました。なので、多少評価は低めです。…が、これなら60年代のロッド・サーリングのテレビ番組「ミステリー・ゾーン」の方が全然面白いです。そもそも脚本が映画向きじゃない。これは舞台用です。映画ならではのビジュアルによる感動がないです。すべてセリフとト書きで頭の中で理解させる映画。 【valley】さん 0点(2003-03-03 16:35:57) |
80.シャマラン監督作品は、以前から、これ見よがしの演出と現実感の無さが好きじゃなかったのですが、これは最悪です。 【kenji22】さん 3点(2003-02-28 00:57:35) |
79.全体的に大ざっぱ過ぎた感じがする。物語としてはなかなか良いのだろうけど、一つ一つの出来事が簡単にまとまりすぎて見終わった後に物足りなさが残った。妻が生きてても宇宙人は来ただろうし、弟の野球の話も結局は宇宙人を倒すためだけに使われてしまったし(しかもバットで倒すとは…)そして究極は奴らが水に弱いってこと!まぁ言い出したらキリないけど。ってことで、点数も中途半端な5点かな。 【西川家】さん 5点(2003-02-25 19:45:52) |
78.奴は出さないほうがよかったね。チープでした。シャマラン演技は別にして美味しいとこ持っていってたね。しかし、この監督シックス・センス、アンブレイカブル、サインと尻下がりになってくね。竜頭蛇尾。 【phantom】さん 3点(2003-02-25 19:14:51) |
77.あらら~...やっちゃった??まさかね、いやいやまさかと思っている内に終わっちゃいました。今もって不可解なミステリーサークルの謎をそのまんまで解釈してくれていいか悪いかは別として期待通りでした。ただ実際UFOや宇宙人説に信憑性が無いだけにそれを観客に説得させる何かが欠けているんですよね。劇場版川口博探検隊な感じと言えばいいのでしょうか。ニュース映像で「ホントにショッキングです!」と司会者の言葉の後にそのまんま”あれ”が映ったときは大爆笑、その後にホアキンの「Oh!!」ってセリフにも。キスチョコみたいなアルミホイル帽子をかぶったシーンは笑う所?UFOの中継シーンは笑う所?死ぬ前の妻が吐いた「振って!!」は笑う所?そしてその通り(運命どおり?)主人公の弟が思い出のバットで”あれ”を撃退するのは笑う所?ちなみにこれら全てのシーンを私は笑いました。だぶん、シャマラン監督って青年期にでもこういう作品を目をキラキラさせて見ていたのでしょう。そしてそれを純粋に映画にしたかったのでしょう。そこに家族の再生物語を取り入れたかったのでしょう。大げさなテーマソングで始まるオープニングとか見てるとそんな感じがしますよね。しかし妻が非業な死を遂げたにせよ、それで信仰を無くし牧師を辞めるとは余りに自分本位、志が弱すぎるのでは?しかもラストでは一連の運命を受け入れ牧師に戻る。目に見える奇跡を信仰と思うのは牧師の心理描写としては安直ではないか?シャマラン監督には遠藤周作の「沈黙」や「イエスの生涯」を読んで勉強して欲しいです。いい点を上げるとメル・ギブソンとホアキン・フェニックスが意外と兄弟としてしっくりしている所(リバー・フェニックスよりメル・ギブソンの方がよっぽど似てる!)カルキン少年の喘息の演技が上手い所(昔小児喘息を患った私なので)カーペットやカーテン、駐車場、上空からの町並みなど時折ミステリー・サークルの脅威を暗示している所。”あれ”が攻めてきたと言うことを家の中だけで表現している所。...です。 【さかQ】さん 5点(2003-02-25 04:02:23) |
76.この映画って、メル・ギブソンの出演料以外にはほとんどお金がかかってないと思うんだけど、そこはスゴイとは思うけど、やっぱり全体的にショボイという印象が否めない。ストーリーもあれだけ伏線を張った割にはラストはあんまり良くなかったし。個人的にはあの婦警さんにもうちょっと出てほしかった。 【kyo】さん 4点(2003-02-24 11:50:05) |
75.《ネタバレ》 予告の作り方は好かったですね。ものすごく期待感をあおる構成になっていました。でも、本編はかなり肩すかしを食らった感じです。元ローマ帝国の皇帝(笑)が、ブラジルからのニュース映像に口を押さえて悲鳴を上げて飛び上がったり、アルミ箔を頭にかぶってみたりして笑わせてくれましたが、そのシーンとメル・ギブソンの出るシーンとがちぐはぐな感じで、最後まで違和感を受けました。また、脚本的には、子役は二人は要らなかった気がします。奥さんの事故の回想がもっと効果的に使われていたらよかったのに、小出しに登場させる割りには比重が軽かった気がします。ラスト近くの第三種接近遭遇(笑)するシーンで子供を人質にした宇宙人が、最初は喘息を治療しようとしているのかと思ってしまいました(苦笑)。メル・ギブソンが牧師をやめた理由の根拠も希薄に感じたし、だからこそなおさら、復職するシーンもいまひとつに感じられました。それからホアキン・フェニックスのエピソードも出てくるのですが、それによって余計に焦点がぼけた印象に感じられました。30分カットしたバージョンを作ればもっとスッキリした作品になったかも。そういう意味で予告編は傑作です(笑)。 ところで、余談なんですが、ブラジルからの映像で出てくる宇宙人の身体の色なんですが、私は「みどり」だと思ったのですが彼女は「グレー」だというんです。皆さんはどう見えました? <2003年12月24日追記>「みどり」という御意見をいただきました。ありがとうございます。 <2006年8月19日追記>今テレビでやっているのをチェックしたところ、どうも#5A6F5Aに近い色じゃないかと感じました。でもやっぱり奴は「グレー」と言い張る(苦笑)。私は「くすんだ緑」という印象です。 【オオカミ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2003-02-24 00:37:56) |
74.どこにポイントを置くかが全く定まっていなかったような。それと予告がちょっと・・・ホラーっぽい予告だったのに、あの内容じゃ評価が低くなるのもしようがない。 【トミー・リー】さん 5点(2003-02-23 21:49:30) |
73.《ネタバレ》 まず一瞬、屋根の上に出てきた宇宙人を見て、現実に引き戻された。まさかそうじゃないだろうと。「アンブレイカブル」の悪夢のようなショボ感がじわじわ~と忍び寄ってきた・・・。そしてラスト、息子を抱えて主人公達の様子を伺うような動きの宇宙人が、どうも盗塁を狙う野球選手に思えて(笑)それからあのバットで・・・だもんなぁ。原題の「SINGS」がナンなのかはもうどうでもいいんだけど、個人的に音楽とマッチしてない気がするし、宣伝に比べて実はスケールも小さい身の回り半径1km以内の話だけど・・・好き(笑) |