Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アパートの鍵貸します
なんとも幸せな結末に気分が踊る!完璧な脚本と言われれば、そうだと思います、ただ、完璧すぎるとも思います。あまりにも丁寧に濃密に突き詰められているため優等生すぎるかなあと。素晴らしい映画だということには違いありません。
[DVD(字幕)] 9点(2012-03-20 10:58:29)
2.  アドレナリン(2006)
スタイリッシュ!馬鹿!アクション!こんな映画を待ってたんだよ、俺は!
[DVD(吹替)] 9点(2010-12-18 18:15:24)
3.  アドレナリン:ハイ・ボルテージ 《ネタバレ》 
1に比べるとさすがにインパクトは落ちるが、依然としてぶっ飛んだ作品。SEXシーンはもはや鉄板!!
[DVD(吹替)] 8点(2010-12-18 18:17:09)
4.  あなただけ今晩は 《ネタバレ》 
コメディよりはコントという言葉のほうがしっくりくる、はっきり言ってバカバカしい、しかし下品ではない。ワイルダーはカラーで撮っているのは少ないですが、あー、緑色はカラーじゃないとわからないもんね、と納得。
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-24 14:42:56)
5.  アイアンマン
基本的にアメコミものって好きじゃないのだけども、バカ要素が強くて楽しい、トニースタークのキャラクター性で引っ張られた感じ。
[DVD(吹替)] 7点(2011-06-08 02:31:29)
6.  アメリカン・グラフィティ
時代や場所が変わっても、そう変わらないものってあるんだなあと高校を卒業した頃のことを思い出した。
[DVD(吹替)] 7点(2010-12-16 18:03:59)
7.  赤ちゃん泥棒 《ネタバレ》 
タイトルまで素晴らしいテンポでスッと入ってきてグッとつかまれる。ハイライトは泥中から這い出てくる脱走囚の咆哮!爆笑
[DVD(字幕)] 6点(2012-03-27 19:23:11)
8.  アバウト・ア・ボーイ 《ネタバレ》 
ヒュー・グラントの出ている映画はどれも楽に観られるので好き。自分には主人公と似た部分があるので感情移入でき、また痛いところ突かれてしまったなあというのもある。それで幸せと思ってた、思い込んでた、だけど!!!
[DVD(吹替)] 6点(2011-09-03 14:28:43)
9.  アイズ ワイド シャット
官能的な画も一ミリのエロさも感じないし、サスペンス風に物語が進むがずっとこちらは置いてきぼりで、わざとなんだろうけどまるで冷めた目で他人の荒唐無稽な夢を見せられているような感覚。ずっとその調子できたものだから最後の言葉が生々しく思える。駄作といわれることが多いがそんなことないんじゃないかなあ。何度も観ようとは思わないが。
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-14 19:39:10)
10.  明日に向って撃て! 《ネタバレ》 
倒れた自転車の車輪がカラカラと虚しくまわり、彼らの未来を暗示する。これが切ない。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-16 19:02:43)
11.  アバター(2009)
叩いてやろうと思ったのに、2Dでも映像の美しさはわかったし、想像してたより全然面白かった。
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-16 18:06:59)
12.  アメリカン・パイ
小さく綺麗にまとまった青春物語という印象。バカ映画として観るにはパンチが足りない。
[DVD(吹替)] 5点(2011-12-20 12:15:04)
13.  アニー・ホール 《ネタバレ》 
感傷的な気分になるラスト。誰しもが重ね合わせて過去の恋人のことを想うのではないでしょうか。
[DVD(字幕)] 5点(2011-07-10 11:10:29)
14.  アイアンマン2 《ネタバレ》 
バカ社長はなにやら体調も優れず悶々としていて前作から考えるとかなり暗い。前作の馬鹿さ加減が良かっただけに残念な感じ、おもしろかったのはパーティのシーンぐらいかな。
[DVD(吹替)] 4点(2011-04-30 14:00:14)
15.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 
隣に住むアニーがまんまオノヨーコで笑った。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-01-31 23:27:50)
16.  アイ・アム・レジェンド
途中まではけっこうおもしろいのに酷く失速する。
[DVD(吹替)] 4点(2010-12-16 16:18:58)
17.  アドベンチャーランドへようこそ 《ネタバレ》 
スーパーバッドのノリを期待していたが、普通に青春映画でガッカリ。青春映画としても特筆するようなものはない。全編に漂う妙なダサさに、なぜかワイルドハーツを思い出した。
[DVD(吹替)] 4点(2010-12-12 14:10:22)
18.  アリス・イン・ワンダーランド
おもしろいところがひとつもない。
[DVD(吹替)] 3点(2011-03-15 18:23:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS