Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1110
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス 《ネタバレ》 
1作目が面白くても、2作目は駄作。そんな作品や捨てるほどありますが、こちらは十分に面白かったです。 近年のSF映画では、No.1ですね。スターウォーズの新シリーズより断然好きです。(今の所は…ですが) 次作があるなら、ぜひ映画館で見たいと思います。ヨンドゥがかっこよすぎます!
[DVD(字幕)] 7点(2017-12-10 14:24:44)
2.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
期待せず鑑賞したら、いやいやSW最新作より全然面白いですよ。 70年代のポップスに合わせたオープニングクレジット・・・最高にカッコ良かったです。  70年代のポップスとSF、真反対なモノをうまく組み合わせましたね~、 全然違和感を感じませんでした。  個人的にはヨンドゥが良い味出してたなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2016-06-05 14:29:19)(良:1票)
3.  怪盗グルーのミニオン危機一発 《ネタバレ》 
ミニオンシリーズを順不同で観ているのですが、「1作薦めるならどれ?」と言われたら今作だと思います。頭を空っぽにして楽しく見れますが、ストーリーも良かったと思います。映像もとってもカラフルで楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-05-04 12:03:20)
4.  華麗なるギャツビー(2013)
楽しめたけど、全然、これぽっちもGREATじゃないギャツビーでした。。。
[DVD(吹替)] 6点(2014-09-01 23:37:15)
5.  カーズ
いや~良かった。やっぱりピクサーの作品は安定感が違いますなぁ。どんな作品でも安心して見れるし楽しめる。はじめは、車の物語なんて大丈夫かな?と心配だったのだけれども、この作品もしかりでした。個人的には、あのタイヤ交換をするフェラーリファンの’コ’がすごくいい味出していたように思いました。
[映画館(字幕)] 6点(2006-07-09 17:47:16)(良:1票)
6.  怪盗グルーの月泥棒
テレビ放送で視聴しました。面白くない訳ではないけれど、面白いとも言えない…。う〜ん、評価の高いこういう映画を楽しめないという事は、童心を忘れたのかな?と考え、なんだか寂しくなりました。
[地上波(吹替)] 5点(2017-03-26 15:06:36)
7.  カールじいさんの空飛ぶ家
みなさん仰っていますが、冒頭数十分の人生早回しはホント感動の一言。だからこそ、後半のハチャメチャ振りには・・・でした。前半の落ち着いたトーンで物語を進めていって欲しかったなぁ、と残念に思います。
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-26 23:15:17)
8.  怪盗グルーのミニオン大脱走 《ネタバレ》 
本作のヴィラン:バルタザールが悲しいほど魅力がないキャラクター…、ただただ残念。またミニオンの活躍や彼らのクスッとできるシーンも、これまでのシリーズと比べると少なくその点も不満。あと、個人的にですが、アグネスがユニコーンのぬいぐるみを売ってしまったのが悲しすぎる、買い戻して欲しかったなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2023-05-06 20:49:35)
9.  ガーフィールド
ほのぼの進んでいくまったりストーリですね。ガーフィールドは可愛らしく最初は面白く見ていたんですが、ドッグが迷子になったあたりから、だんだん飽きてきちゃった・・・。ジェニファー可愛いですねw。獣医姿での登場シーンはウットリしちゃいました。でもその後は・・・派手なカッコしすぎ!それと髪型変えないで~!って思ったいました。ナチュラルな姿がもっと見たかったな~。でも彼女にプラス1点w
[DVD(字幕)] 4点(2005-12-15 22:44:39)
10.  カサブランカ
この時代のアメリカ映画には、ヒドイ女性がいる映画がホント多いですね・・。これも、前半は楽しく見れたのに、結局イルザは不倫女なんですね・・・。そんなんで泣かそうとしても、全く泣けません。むしろ評価は下がる一方ですよ。あー胸糞悪くなちゃった。
[インターネット(字幕)] 2点(2005-12-23 01:01:18)
11.  風と共に去りぬ
ここの評価が高いから期待したのですが・・・。ごめんなさい0点です。序盤からスカーレットのわがままさについていけませんでした。男たらし、夫が死んでも悲しまない、不倫する、馬殺す、小切手盗む・・・。正直こんな自己中な女の映画を見てイライラしました。そりゃ、戦時や戦後の事なので、なりふり構っていられないのは分かりますが、それを映画にする必要あるでしょうか??序盤からこんなことばかり思っていたので、終盤へと進んでいっても感情移入全く出来ませんでした。1938年の映画としてはすばらしく映像が綺麗なのは認めます。あー長かった・・・。
[インターネット(字幕)] 0点(2005-11-08 19:03:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS