Menu
 > レビュワー
 > スマイル・ペコ さんの口コミ一覧
スマイル・ペコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 813
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キャスト・アウェイ
ほぼ一人芝居のトム・ハンクスの演技力は相変わらず見事。無人島のサバイバルシーンを飽きさせることなく集中して見せてくれる。ゼメキスお得意の小道具の使い方も面白かった。ラストが意外に切なかったこともいい印象を与えてくれる。
8点(2003-06-05 15:35:53)
2.  ギルバート・グレイプ
この監督の作品はどれも感動的なことは確かなんだけど、そのテーマはとても深く辛辣だ。もっとギトギトしてもいいテーマをやさしい空気感を持つ作品に仕上げるところが素晴らしい。最初はジョニー・デップを見るために観た映画だったんだけど、この映画の場合、やはり注目すべきはディカプリオだと思う。
8点(2003-05-28 13:35:44)
3.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
ここにきてこういう作品をつくり上げるスピルバーグ監督の映画に対するチャレンジ精神に感服する。やはり彼は誰が何と言おうと現役映画監督の頂点に立つ人物だと思う。娯楽映画の真髄という感じだった。
8点(2003-05-26 02:45:11)(良:1票)
4.  ギフト(2000)
恐怖感に満ちた映画の雰囲気は流石サム・ライミだと感じた。彼は本当に恐怖を引き出す演出が巧い。ストーリーは見方によればありふれているけど、監督の演出と俳優陣の印象的な演技で見応えのある映画に仕上がっている。
7点(2003-06-07 18:16:50)
5.  キングコング(1976) 《ネタバレ》 
ラストのキングコングの心音が弱まっていくシーンなどはなかなか感動的だ。キングコングという怪物映画で人間の理不尽さと怪物的行為を描き出したあたりは秀逸なところだ。
7点(2003-06-02 20:56:16)
6.  キス・オブ・ザ・ドラゴン
アクションシーンは見応えがありジェット・リーのキレには感服したけど、ジャッキー映画等と比べるとユーモア性がないぶん観ていてダレる感があり楽しめなかった。アクション映画として及第点ではあるのだけれど。
6点(2003-06-07 00:50:26)
7.  ギター弾きの恋
天才ギタリストの不器用な生き方を悲哀を込めて見せてくれる。ショーン・ペンの演技は実に巧くキャラクターを表現している。彼の彼女役のサマンサ・モートンも難しい役どころを見事に演じていたと思う。しかし、ストーリー展開に感動が薄く、あまり心に残る映画ではなかった。
5点(2003-06-08 01:31:52)
8.  気まぐれな狂気
そんなにまとまりのあるストーリーではないけど、ラストは非常に切なく哀愁があった。
5点(2003-06-07 16:44:43)
9.  キンダガートン・コップ
まあそれなりに楽しめるけど、中途半端で軽い感じは否めない。シュワちゃんの普通のアクション映画における冒頭の平和に暮らすシーンがずっと続く感じ。コメディというものは演技力の高さが求められることを実感する。
5点(2003-06-04 11:33:01)
10.  キングコング2
かなりぐだぐだ感は漂っていた気がする。まあ、駄作でしょうね。
3点(2003-06-03 13:54:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS