Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1110
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キングスマン 《ネタバレ》 
青春・アクション、スパイ、カーチェイス、ブラックコメディ…色々な話がてんこ盛り。いや、久しぶりに目新しく面白いスパイ物に出会えました、面白かった。(パッケージ等から今まで何故か避けてました、すみません…。)劇中でも言及ありましたが、昨今のシリアスで暗めのスパイ映画が多い中で、軽いのに不謹慎な演出…新しくてよかったです。コリン、スーツが本当に似合います、所作も惚れ惚れします。マーク・ストロングもカッコいい。一方悪役(サミュエルやその側近)にあまり魅力がなかったのは残念かな。続編も借りてきて見ます。
[DVD(字幕)] 8点(2019-09-01 20:13:18)
2.  キング・コング(2005)
すばらしい映像美!!見惚れた。でもストーリーは至って普通だなぁと感じた。(リメイクだから仕方ないか・・・)それとアン!あんたコングに肩入れし過ぎだよ~><あんた助ける為に何人犠牲になっているか考えてよ泣
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-09 23:57:32)
3.  キングスマン: ゴールデン・サークル 《ネタバレ》 
悪趣味なことをポップに魅せる…キングスマンの魅力ですよね。前作を初めて見たときは新鮮な驚きがあったなぁ。 続編の今作は、面白いけど前作には遠く及ばないかなぁ。ちょっとぶっ飛びすぎて^^; 悪趣味ハンバーガーはやり過ぎだし、初っ端からキングスマン全滅(ロキシーまで…)、エルトンジョン引っ張り過ぎ、JBが死んで、JBの代わりで喜ぶのもなんだか納得がいかない。 スウェーデン王女が麻薬って…、スウェーデンから反発あってもおかしくないでしょ(前作もスウェーデンは扱いが酷い)。ウイスキーに対してもそこまでしなくてもいいのにという思い等々。もう、悪趣味度が増し増しなんだけど、ポップな見せ方なんでほんと気持ちのぶつけ場所がないというか…、とにかくやり過ぎ。私は最後まで乗り切れなかったかな。
[DVD(字幕)] 6点(2019-11-12 20:05:21)
4.  キル・ビル Vol.1(日本版)
なかなか面白かったです。とくにヤクザ映画好きの私としては、親分衆の会議?の所が一番良かったです☆ただ、栗山千明は迫力不足・・。あのポジションに竹内力とかいたら面白かっただろうな~。それと、最後のオーレンイシイとの決戦の時の鹿威しがショボイ!!しょぼ過ぎる!!最初は相手にしないでおこうと思ったのですが、しつこく出てくるんですもん。音楽の選曲は良かったと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-19 13:22:30)
5.  キングスマン: ファースト・エージェント 《ネタバレ》 
前2作と比較するとシリアス風味が強く、コメディ要素がほぼ皆無となりウキウキ楽しんで見れる作品では無くなってしまったのが残念、そのあたりで評価が分かれるでしょうね。私は正直キングスマンシリーズを見ているという感じがしなかったですね。 また、第一次世界大戦の史実を絡めることで、ストーリーに深みが増すのかなと思っていたけど、やっぱり無理がある筋書きで、ただただキングスマンの世界観を楽しませてくれたら良かったのになぁと思ってしまった。ラスプーチンとの戦闘シーンだけが、あぁキングスマン見てる!って感じであがりました、一方ラストの黒幕との戦闘はただただ凡庸でした。
[インターネット(字幕)] 5点(2024-04-28 12:26:34)
6.  キングコング: 髑髏島の巨神 《ネタバレ》 
大作B級映画。次作はゴジラとの対戦が予定されているが、サミュエル・L・ジャクソンにダウンを奪われる様では結果は目に見えているような…。
[地上波(吹替)] 5点(2019-06-02 22:45:16)
7.  紀元前1万年
前評判は聞いていたので、「俺は、時代がどうだとか、ピラミッドがどうだとか言うつもりは毛頭ない。だってローランド・エメリッヒやで。そんな粗を探して見たって、何にも楽しくないって。」という気構えで見ました。だから、細かいところは気にはならなかったけど、見終わって「あー、終わった。じゃ寝よ」って感じの映画。忘れ去られていく映画だね。予告で、あれだけ、マンモスやサーベルタイガーで煽っていたんだから、もうちょっと出番を増やしてほしかったなぁ。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-25 15:53:44)
8.  キングダム/見えざる敵
偏り過ぎ&中だるみ有。でも銃撃戦は大迫力
[DVD(字幕)] 5点(2008-11-30 15:19:09)(良:1票)
9.  キル・ビル Vol.2
いまいちだったかなぁ。。。ツボを押して心臓爆発って北斗の拳の世界じゃんかぁ~><。個人的には、特典の『ビルの幻の必殺ファイト』の方が面白かった。
[DVD(字幕)] 4点(2006-06-12 19:39:40)
10.  キャスパー 《ネタバレ》 
テレビ放送で見ました。特別良くもなく悪くもないって感じです。気楽に見れる作品のように感じました。キャスパーあんま可愛くない・・・。コメディーとは言え、父ちゃん途中であんな死に方ダメでしょう!!キャスパー生き返らせてやってよ~w
[地上波(吹替)] 4点(2005-10-26 23:39:03)
11.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
クリストファー・ウォーケンはさすがの存在感。引き込まれるわ。ただ彼以外には見どころなし。ぐだぐだ、ぐだぐだしすぎ。フィクションかノンフィクションかしらないが、話があまりにもウソ臭すぎてなんら面白みを感じれなかった。かなり脚色してるんだろうなぁ。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-26 11:59:51)
12.  キング・コング(1933)
動きが変だし、ストーリーも平凡。特に見るべきところはない。その当時見ていたら違ったと思うけど、今見たら・・・って感じです。
[DVD(字幕)] 1点(2005-11-17 10:02:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS