Menu
 > レビュワー
 > にしきの さんの口コミ一覧
にしきのさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 311
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
これはいい映画だよ~。実在の人物を元に作ったというのが最後に分かってグッと来た。
[DVD(吹替)] 8点(2009-10-28 12:55:05)
2.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 
なかなか火は付かないし、ボールを話し相手に見立てて孤独を凌ぐうちに本当に友人のような存在になっちゃってああ寂しいとこんなんなるんだなと妙なリアリティ。非常に見応えのあるサバイバル映画で生還出来て良かったと心から思ったのも束の間、あまりに時間が経ち過ぎてしまった現実と向き合わねばならない。ここまでリアリティにこだわる必要があったのだろうか。とりあえず再会出来てまた話せて良かったねと思ったが、今度は今の旦那さんが気の毒に思えてきちゃって素直に共感出来ない。最後にいい感じの出会いがあって、この人と仲良くなるのかなぁと思ったら十字路に立ってさあどんな選択をするのかなで終わり。うーんちょっと寂しい。誰も得しないで終わっちゃうし。相変わらずトムハンクスはいい役者だなと感心させられたので点数は五分五分としておきたい。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2015-06-24 04:36:22)(良:1票)
3.  キラー・エリート(2011) 《ネタバレ》 
みんなしてヘマこいて、何をやってもしくじり続ける映画。敵に撃った弾丸が貫通して味方も殺しちゃうってあんた達それでもプロですか。げんなりしかけた所で〆てくれたデ・ニーロに感謝。
[地上波(吹替)] 5点(2015-02-04 13:38:45)
4.  キャプテン・フィリップス 《ネタバレ》 
何が言いたい映画なのかさっぱり分からない。ひたすらイラつく。船長はクルーに「また海賊は来る」と諭されながら聞く耳を持たず結局襲われ、海賊と共に救命艇に乗り込むなと散々言われながら乗り込んで結局痛い目に遭い続ける。終始イラついて喚き散らす海賊、船長に暴行を加え続け、船長も精神的に限界を迎え喚き散らす。やっとこさ泳いで逃げれば海軍は助けない。やっとこさハイスピード作戦とかいうご大層な名前のミッションが開始されて空挺部隊が次々と飛来し、やっとこさ解決に向かうのかと思ったら海賊全員を同時に射殺出来るまでただひたすら待ってるだけというイライラゲーム状態。船長は縛られ吊るされ、海賊は三人同時に銃殺。いやもっと早い段階から順に減らしていけよ…実話モノ?知るかよ映画は娯楽だろ。おどおどするトム・ハンクスを2時間眺めるだけの大変痛々しい映画。どこをどう楽しめと言うのか。やっとこさ解放された船長にマシンガンの如く言葉を浴びせる海軍医といい、最後までただイラつくだけの映画でした。トム・ハンクスご苦労様の意味で1点は差し上げる。
[CS・衛星(吹替)] 1点(2015-05-11 08:56:42)(良:3票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS