Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ギャングバスターズ
スピード感、ノリもいい。でも、もうちょっと悪っぽさがあってもいいんじゃない?途中からやけに湿っぽくなっちゃってるし。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-09-17 22:54:21)
2.  キャロル(2015)
序盤はちょっと退屈。物語が大きく動いてくると面白くなってくる。ケイトのファンだけど、この映画の彼女にはあまり魅力を感じない。それよりもルーニーの瑞々しさがよい。ただ、ラストのケイトは流石。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-11-30 00:13:04)
3.  キャビン
ホラーと裏での仕掛けを見せていく展開は斬新で面白い。ラスト、もうちょっと工夫が欲しいところ。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-09-17 17:50:43)
4.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー
やはり前作の「冴えない奴が体を張ってる」感は薄れ、最後の大乱闘なども特に見応えなし。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-05-14 15:33:15)
5.  キングコング: 髑髏島の巨神
仲間があれだけ破壊されてるのに逃げないヘリって何なんだ?コングの見せ場はそんなになくて、ピーター・ジャクソン版の方が好きだな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-03-06 17:04:22)
6.  キング・コング(2005)
キングコングというか、モンスターパニック映画だな。映像は迫力あるけど、とにかく展開が都合よすぎる。
[地上波(字幕)] 6点(2017-08-13 00:29:23)
7.  キンキーブーツ
街並みや工場の感じがイギリスっぽい。話の展開はベタだけど、やっぱり途中で何度かあるローラの歌のシーンは良い。
[地上波(字幕)] 6点(2016-09-24 23:34:27)
8.  奇跡の人(1962)
サリバン先生の本気と覚悟、ヘレンの感情がぶつかり合って迫力がある。奇跡の人、ではなく奇跡を起こす人=サリバン。もっと時間をとって、丁寧に作っても良かった。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2016-05-16 23:10:51)
9.  キングダム/見えざる敵
サウジとアメリカの関係が何となくわかった。でも中東は混沌とし過ぎで、欧米には到底理解不能な世界に感じた。報復の連鎖がどこかで終わることを願う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-08 22:32:52)
10.  きのうの夜は・・・
くだらない痴話ゲンカが多くてちょっとげんなりする。別れた後も自分や ふたりの関係を振り返る場面はなく、ひたすら他の相手を探していただけなので、また同じことの繰り返すんだろうなぁ。ラストの唐突感も含めそれがリアルっぽくはあるのだけど。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-21 08:09:43)
11.  キャスト・アウェイ
とにかくボール・ウィルソンとの会話と脱出劇が印象に残る。
[DVD(字幕)] 6点(2014-05-14 23:33:06)
12.  キューティ・ブロンド
わかりやすいサクセスストーリーではあるけど、主人公のキャラばかり目立ってしまって、努力の部分がほとんど見えてこないのが浅く感じさせてしまう要因かと。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-07-29 23:18:50)
13.  ギルバート・グレイプ
この映画のジュリエット・ルイスは可愛すぎる。そしてディカプリオの演技も、お母さんの存在感も素晴らしい。
[DVD(字幕)] 8点(2013-05-04 11:27:47)
14.  キラー・インサイド・ミー
あまりにも穴があり過ぎる殺人を重ねる犯人に違和感を感じたけど、実際にはこんなものなのかな。観せ方は良かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-04 15:44:37)
15.  紀元前1万年
たいして離れていないのに部族間で肌の色が違うし、あんな時代にプチメタボな奴もいたり。一番まずいのは主人公にカリスマ性が無いこと。
[地上波(吹替)] 4点(2011-08-07 23:41:05)
16.  キック・アス
ちょっと殺人シーンばかりなのがどうかとも思いますが、それを上回るスピード・爽快感です。善悪、どちらのキャラもよく、このようなヒーローものとしては、しっかり観ることができる映画だと思います。
[映画館(字幕)] 7点(2011-04-25 00:36:58)
17.  虚栄のかがり火
あんな内容の暴露記事で、なんで時の人になれるのかさっぱりわからん。最後の演説だけ妙に浮いてるし。
[地上波(吹替)] 4点(2010-12-21 07:42:58)
18.  キャント・バイ・ミー・ラブ
80年代アメリカ恋愛映画の傑作。主人公の男性がやたら良かった記憶がある。お金と友情についてよく描いてあったと思う。
[ビデオ(字幕)] 7点(2010-08-02 18:16:42)
19.  気まぐれな狂気
雰囲気はいい感じですが、囮捜査の醍醐味があまり活かされてない。ホントに気まぐれに人が死ぬシーンがあるだけ。
[地上波(吹替)] 5点(2010-05-02 11:12:41)
20.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
詐欺師モノは間違わなければ面白くなるものですね。金はあっても孤独というのが考えさせられました。
[地上波(字幕)] 6点(2010-01-01 22:05:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS