Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ザ・センチネル/陰謀の星条旗
マイケルダグラスのSEX依存症はついにファーストレディまで喰いモノのしてしまったか。。。
[DVD(字幕)] 3点(2007-05-21 16:16:42)(笑:1票)
2.  さよなら、さよならハリウッド
ウディアレンらしさはよく出ていたけど、役を彼がやるにはやっぱりおじいちゃん過ぎるんじゃないのかな。体当たりでがんばってるのもスゴイし、毒吐きまくりスゴイんですが、なんかイタイタしさを感じてしまう。いい年こいて相変わらずなアレン、これを上映するカンヌ、オトナの駆引き好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-24 23:12:21)
3.  THE JUON/呪怨
こちらの方がストーリーも怖がらせようというのもダイレクトで判り易いのではないかな。バスの窓に顔が映るときうっかりビビッちゃった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-21 15:17:30)
4.  ザ・インタープリター
国連ビルにカメラが始めて入ったのが売りだったっけ?これじゃあだからどうしたとしか言えない。単なるラブストーリーでしかなく緊張感が全然感じられなかった。2人の関係性も、大人の恋愛としての駆引きが欲しかった。
[DVD(字幕)] 4点(2005-11-21 12:54:45)
5.  サイン
とうもろこし畑の向こうにアレがあるとかメルギブソンが信仰を捨てるとか、鳥がエイリアンに変わっちゃうとかこの映画ってコメディ&パロディ映画だったんですね。サスペンスで来ると思わせてそこが一番のドンデン返しなんでしょうね。
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-21 22:18:40)
6.  ザ・エージェント
バツイチ・子持ちと既に2ダウン、せっかく結婚しても理想と違い別居状態で3ダウンのレニーが放ったギャンブルのタッチダウンパスをキューバ・グッディング・Jr が命がけのキャッチ!おかげでトムとレニーはめでたしめでたし。
3点(2005-03-20 20:49:41)
7.  サンシャイン・ボーイズ/すてきな相棒<TVM>
仲違いしているかつての名コンビという設定はわかるのだが、何年振りかの再会であっても、いざ仕事となれば息の合った所を見せるのがプロですからねえ。そういった意味では仕事をこなせない時点でコンビ解消も当然。でも仕事を離れればヤッパリ一番気心の知れた存在なんでしょうね、そんなラストの感じは嫌いでは無いのだが・・・
4点(2005-02-13 00:18:53)
8.  サイコ(1960)
サスペンスでもっとも有名な殺人犯ノーマン・ベイツ、ノーマン・ベイツ=サイコでまるで実在の人物のように語られている。サスペンスホラーの最高傑作でしょうね。無駄なくほぼモーテルのワンシュチエーションで見せてしまう。
[映画館(字幕)] 9点(2004-05-25 18:52:32)
9.  サーカス(1928)
一切の無駄がなく、シーンが変わる際の不自然さもまったくなく、サーカスにおけるワンシュチエーションで見事もまとまっている。赤ちゃんもロバもサルもライオンも動物たちまでみんなチャップリン劇場の劇団員ですばらしいです。また後年の人格者のような主人公でなく非常に人間味あふれる主人公であり、最後まで見事な道化である。
10点(2004-03-15 18:59:46)(良:1票)
10.  猿の惑星
この映画観るの何回目でしょうか?製作年は私と同じで36年前の申年かぁ。この年になるとストーリーは覚えちゃってるし、細かい粗さがししちゃうし・・・でも猿のメイクはホントにスゴイ、邦画で未だに超えてない映画たくさんある。
6点(2004-01-05 00:09:25)
11.  ザ・コア
バスに鳥入ったらブレーキ踏むでしょ。シャトル海に落ちればエエやん。羽根壁に当てて真っ直ぐ進むかよ。開始10分でやられ寝る事に決めた。バカバカしく、センスなし。起きたらクルーが4人に減ってたが、問題なし。アルマゲドンの方がまだ面白かった。難しい事分らないけど、コアを動かすことより止める事の方が難しいんじゃないの?
0点(2003-12-22 17:15:28)
12.  ザ・ダイバー
差別、偏見、慣習、障害、様々な困難を克服するのは感心しますが、脚、自分で切断してるやん!別に自分の責任だからねえ・・・ 義足の高校球児のほうが感動した。
3点(2003-12-08 17:36:39)
13.  ザ・プロデューサー
観客にラストはどちらがいいか考えさせる、結局はオチのつく方なんだが、面白いです。まあスペイシーありきのような気もしますが、サラリーマン心情をよく描いている。
7点(2003-09-07 12:06:41)
14.  サベイランス -監視-(2001)
アイツもコイツも裏切りまくりでなんやコレって感じです。話しの説得力はまるで無いし、つまらん映画です。ティムロビンスには笑いました。
2点(2003-08-24 10:56:29)
15.  ザ・フライ
キモいしグロくて怖そうなのでずっと敬遠してたが、見たら面白くってクローネンバーグを一気に好きになってしまった。ただ主演の人の顔がどうも好きになれません。
6点(2003-08-24 10:48:42)
16.  3人のゴースト
ダイハードと2本立てで見たような。どちらもクリスマス説話で、期待してなかったんでこちらも結構面白く好きです。
6点(2003-08-23 20:51:57)
17.  ザ・セル
あっちの世界の綺麗な映像や美術が印象的すぎて、こっちの世界の物語がなんだか陳腐で深みがない。あっちでイッパイイッパイだったのか、はたまた際立たせるためなのか。もう少しこっちのストーリーが良く出来てれば面白い映画になったと思う。
5点(2003-08-23 19:59:56)
18.  サイコ(1998)
よく真似てますけど、なにが撮りたかったんでしょう。真新しいところは何も無い見事なまでのリメイク。
3点(2003-08-23 19:48:36)
19.  ザ・メキシカン
イヤイヤ見せられた感じだったのに結構ハマッた。女の子と見た後に話題にしやすい映画。2人のケンカシーンなんか良かった。
7点(2003-07-21 21:23:11)
20.  ザ・ワン
リローデッド観てからこれをみました。100人切りみたいなのを期待していたのに全てを裏切られました。かなり酷くって上手い言葉が見当たらないがとにかく酷い。
0点(2003-06-18 16:32:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS