Menu
 > レビュワー
 > うさぎ さんの口コミ一覧
うさぎさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 253
性別
自己紹介 自分も結構10点が増えてきたこともあり、
是非11点制を導入してもらいたいです。
11点とはあらゆる映画の中で一個しかつけられない点数とします。
これでその人の本当に最高と思ってる作品がわかっておもしろい
と思う!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 
まず、洗練されまくった切れの良いカメラワークにびっくり。 今流行の全編手持ちブレブレ酔っぱらいカメラという芸のないのとは大違いです。 もちろんハンディカメラ風もあるのですが、洗練・計算しつくされてるので気になりません。 話は、もうオリジナルのオマージュというか、裏返しも多いので、今一度オリジナルを復習しておいてもいいと 思います。 アイディアも良く、今じゃ核戦争が原因じゃ納得できませんが、 「これなら、ああ・・人類滅びて猿が栄えるわあ」という納得のアイディアになっております。  気になるとこは、スピーディなのはいいんだけど、特に前半リズム感が一定なところ。 ちょっと崩したり停止させたりいろいろやって欲しい感じ。  脚本がきまじめすぎ。遊びなさすぎ。 これってもしかして編集段階でかなりカットしちゃったのかもしれません。 よって、ダイエットしすぎで大作というよりは小品になってしまった感があります。  ラストは人類とシーザー率いる猿軍団との一騎打ちになるんですが 「うあああああ!すげえ!こりゃやられるわあ!」という猿知恵作戦を見せて欲しかったです。 人類これだとアホすぎです。 エンドロールは感動。  結論。 ティムバートン版は超駄作。あれと比べると傑作に見えてしまうが、 やっぱ偉大なオリジナルを超えるのは無理。 あとマルフォイ、こういう役うまいなあ(笑)といったところです。 
[映画館(字幕)] 7点(2011-10-17 15:58:42)
2.  ザ・セル
ぶっちゃけて解説しますと、自分はSだと思っていたんだけど、 本当の性癖はバリバリのM。それに気付いてか気付かずか犯罪を犯していたが、真の女王様に出会い救われるお話。 あの装置は、「コーマ」を想起させるが、裸でやってほしかった。あのユニフォームはかえって下品。ビジュアル的には見るところもあるが、なんとなく中途半端。
5点(2004-01-10 15:59:23)
3.  ザ・リング
名画モナリザを素人がトレースしても、同じ絵にはならない。 プロがトレースしても、そのエッセンスはトレースすることは できない。日本版に忠実であればあるほど魂が抜けていった。そんな感じだ。全然怖くない。ナオミもマルホランドに比べてかなり精彩を欠く。全くの駄作になってしまった。
2点(2004-01-01 20:30:04)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS