Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  宇宙で最も複雑怪奇な交尾の儀式
「オス」「メス」「ねぐら」って、あっは^^  まあさその通りなんだけどもね~ でもさ、こらあー 俺ら人間様の精神安定剤的な快楽行為を犬の交尾なんぞとシンクロさせちゃってからに こらあー^^;  男とオンナの駆け引き いちいち一細かく解説してくれるなよなあ こらーーあ! おもしろいじゃねーかよ こらーーーあ!^^
[DVD(字幕)] 9点(2004-12-07 21:58:14)(笑:1票) (良:1票)
2.  ヴェニスにおける子供自動車競走 《ネタバレ》 
「またおまえか」(笑) カメラの前で頭を掻いたり尻を掻いたり、なんてことない小ギャグなんだが ま~だ映りたがるかってほどカメラの前にフラフラ現れ そして確実にジャマ者扱いされて追い払われる(それでもまた現れる彼の) 姿にお笑い芸の基本を感じた。結果、あのネタで9分間引っ張り通したわけです いやすごい。いや、うざい。(^w^)
[CS・衛星(吹替)] 8点(2017-08-09 21:43:23)
3.  運命の元カレ 《ネタバレ》 
結婚前までに男と寝た数は? 結婚して幸せゴールインした女性に聞いたアンケートによると 彼女たちの最終平均経験人数は 【10・5人】でしたという設定。なに?まず、昭和生まれの自分としてはココで軽くショックを受けてしまうが、まあそんなもんだろか ‥ (^^;) そしてそれ以上の経験人数になってしまうと結婚が遠のいて行ってしまうでしょうという設定。うむ、なるほど。 ましてや、20人を過ぎてしまうとかなりヤバイ事になるでしょうとの設定。うむ、なるほどな。そして アンナ・ファリスこと、アリーの今までの経験人数は? 1、2、3、4、~~~ 15、16、17、18と、うっわ 19人ですと。 っで昨晩寝ちゃった男も足したら既に20人ですと。(≧∇≦) これはマジやばですぞ。婚期を逃さない為 今日から操を守るぞ 頑張れアリィ~ってか。21人目は阻止するぞ~ ってか。アハハ 十分楽しませてもらった。ラブコメ路線のアンナ・ファリスにあまりハズれはナイ!
[DVD(字幕)] 8点(2012-04-08 20:01:01)(良:1票)
4.  ウディ・アレンの夢と犯罪 《ネタバレ》 
たった一人の男を殺める為に苦悩する二人の兄弟の悩める姿がイギリス作品らしかった。 銃社会であるハリウッドであるなら、まず考えられなかった題材ではないでしょうか  夢を実現するための犯罪。兄と兄弟を続けて行くが為に止む無しの選択となってしまった哀しき犯罪。等身大の暗殺劇に息詰まる。 結果、人なんて簡単に死んでしまうもんさと言わんばかりの皮肉な完封劇。こちらとしてはやるせない思いに意気消沈。 コメディ~要素を一切含まない潔さ。皮肉にもウディが出ていない事によってサスペンス的度合いがグッと強くなり、スパッと引き締まってるような気がいたします。 ユアンとコリンの起用も正解。 そんな中、弟:テリーの恋人:ケイト役をやってたサリー・ホーキンスという金髪でかわいらしい女子を見つけた。かなり好みのタイプです。そんな別な見方な面でも少し収穫有りでした。あの気に入ったと言ってたマイホームを買ってあげたかった でも終わってみれば、空しく過ぎてしまったワンシーンの一つとして即挙げられるんですよね それが残念でなりません 切ないな~
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-25 23:56:33)(良:1票)
5.  ヴィレッジ(2004)
幸か不幸かシックス・センス (1999年) は未だ観ていません。幸か不幸かサイン(2002年) だってまだ観ていません。 なので全くの逆走となってしまいますが、今後、観て行く予定なんです。なぜなら〝ヴィレッジ〟が良かったから。  ・・・今さらシャラマン。かなりの時代遅れです ^^;
[DVD(字幕)] 8点(2009-11-25 23:15:51)
6.  失われた週末
音楽、怖すぎっ!そしてとうとう幻覚となって現れてしまった小動物のコウモリ怖すぎっ!いきなりねずみが襲われてしまって 血ぃ垂らしてるしい(笑)とにかく、しょうもないホラーよりかは全然怖かった(音楽が。←ココ強調!)そして、ドラマとしての部分を見るならば、恋人役のへレンの存在がかなり光ってた。キスのたんびにドンをかがませる手招きや、ドンが逆に咥えた煙草を間髪入れずにひっくり返してあげるとこなんて。小技が冴えていたよね。そこが良かっただ。そして最大のヤマ場は酒の入ったグラスの中に煙草を沈めるシーンだね。 そしてまとめておくならば、ストーリー的には“アル中”男が酒に溺れてしまって、けれども金が無く。あの手この手を使って酒を飲もうと企む醜い男の苦悩ストーリー。
8点(2004-02-16 22:00:21)
7.  ウェディング・シンガー
初っ端から唄われる“ユー・スピン・ミー・ラウンド”に、その後もへたくそながら唄われてた“君は完璧さ”とか“ホリデイ”とか。。 最高ですね。80’s。 途中バックで流れるトンプソン・ツインズだとかヒュー・ルイスだとか。。最後はスパンダー・バレエの“トゥルー”で〆てくれました。聞きなれた心地よいミュージックが似合うとても心温まるラブストーリーでした。ドリューは可愛いらしかったよねっ。
8点(2003-12-28 04:27:35)
8.  ウィリーズ・ワンダーランド 《ネタバレ》 
ニコラス、一言も喋らないなら、ギャラは無しだかんな わかったか  あ、でも、これはきっと最後まで台詞は無しで喋らないパターンだなと思わせておきながら、まさかその裏切り行為でうめき声だけは発してしまっていたことについて審議をさせてもらった結果なんですが、 ニコラス君、君にはギャラどころか逆に罰金を些か払ってもらうことと決定したからな いいかね ちゃんと払っていってくれよな 手持ちのキャッシャが無いならウィリーズって所で働いてってもらうことになるからな いいか、わかったか あ、でも返事のハイはいらんよ なんせ、君は喋っちゃイケンという設定なんやから。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-09-27 18:43:54)(笑:1票)
9.  ウインド・リバー 《ネタバレ》 
FBIのひよこ警部に対して静かに優しいところがかなりシブイっす。そして命助けてあげてヒーローになろうとも、けっして浮かれポンチにならないところ そこがシブイっす。 あらすじと雰囲気から察するに、寒空の下のドラマで鬱感満載であり、とても楽しめそうというものではないのに、なぜにこうも認知されて多き人に鑑賞されているのだろうという疑問に駆られてましたが、なんだ、それは解決。ジェレミー・レナーというおっちゃんが人気で呼び込み担当だったのですね。でもそれには納得、だって、このおっちゃん、地味ながら優しくかなりシブイっす。 そして後半カッコいいっす。 しかし、浮かれポンチにならない そこが重要なのです。 自分の娘の命を奪われた時の事件といちいちリンクさせることなく、一事件だけに集中させた脚本に潔さを感じます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-08-26 21:12:14)(良:1票)
10.  宇宙の7人 《ネタバレ》 
まずはじめに。 7人数えるのが相当むずかしいです。だれとだれを足して7人と言っているのかさっぱり分からないです かなりむずい(笑) まずは主人公と惑星から連れてきた娘 これで2人。 そこにネスターとかいう白塗り族が5人ですでに7人。これですでに定員オーバー(爆) よってウリム&チュリムとかいう耳なし芳一ぽい兄弟の2人なんて確実にカウントしてはならない足されない(笑) よってその後もわらわらと湧いてくる面子もカウントしてはならない なぜなら計算合わないから むずいから だけどそんなすべての文句はロジャー・コーマンに言っとくれと言った感じで結構意外と楽しめる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-07-19 11:26:53)(笑:1票)
11.  ウォーム・ボディーズ 《ネタバレ》 
昨今のゾンビ事情についてはあまり詳しく存じ上げないんですが、もはや 半生タイプの半ゾンビ人間が出現する時代となってしまってたのですね(しかも最後は人間様に復帰してしまうという そのですね・・・)  ジュリーが機内でかけたレコード 一瞬、なんでここで佐野元春(サムデイ♪)なんだ と思いましたが、違いましたね ブルース・スプリングスティーンのほうだった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-04-04 16:35:36)
12.  裏窓(1954) 《ネタバレ》 
彼に一つ注意を与えておくなら、毎晩グレース・ケリーのような美女が訪れてくれる素敵なお部屋、そんな彼の部屋だって実は向かいの部屋の誰かから四六時中覗かれている可能性だって大じゃないかということだ。 ってことはですよ、つまり、彼女と交わした熱い接吻・ 介護婦とのベッドプレイ&ローションプレイ・ 孫の手らしき長い棒で痒いところをかいてる瞬間の不細工なその表情などなど危険な一部始終をいろいろ見られていたんじゃないかなということだ。 よって今後、両脚のケガが治って彼女とキス以上に激しい夜の営み交わすような時の際には絶対にブラインド降ろしとってくださいよ もしくはモザイクなんぞかけておいてくださいよってんだ。彼女を悪魔の目から守ってあげてください。 以上、余計な忠告ごめんなすって お許しなすって ごめんなさいでしたってんだ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-04-24 23:10:38)(笑:2票)
13.  裏切り者(2000)
さっそく上から目線で申し訳ないですが、全ての人間がダメ人間だったと思えた。 ダメ人間ばかりで凝り固まった脚本たるや恐るべしだった。 かと言って面白くなかったのかと言えば、そうではない。面白かったんだからタチが悪い。ついでにグタグタ言ってしまえば、シャーリーズ・セロンのメイクケバすぎ 今回ばかりは何かといろんな意味で論外だ。マーク・ウォールバーグのおとなしめの良い子ちゃんタイプの髪型は なかなか良いんじゃなかろうか 他作品で見かけた時の短髪よりか結構似合ってる いろいろ何かと上から目線になってしまって申し訳ないですが。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-13 21:48:30)
14.  宇宙戦争(2005)
もう宇宙戦争見た?DVD見た?とかいう会話をよく周りで耳にしてしまっている昨今なんですが、大体のところは「別に大した事なかったなー」とか「なにあのしょぼ終わり方」「いちいち見て損しちまったぜ」っとかって大体そんなところなのですが、聞いてて恐ろしくなってくるのがそのあとで、大体、大体のやつが「なんやまだ見てないんか?ならおまえも早く買って見れって、コンビニ行ったら確か2、3千円出したら売っとるぜ」 っとかって、自分が見てつまらんかったって思ってるものをすかさず仲間にお奨めしていらっしゃるその光景で、ましてやレンタルしろって言ってるわけでもなく“買え”って言ってる始末で そしてまた今しがたつまらんかったとあっさり聞かされ教えてもらったのにも関わらず、肝心なところが耳に入っているのかいないのか、「う~ん、じゃあ帰りにコンビニ寄って買って帰ろっかな~」 っとかってまるで上手いマルチ商法にでも引っ掛かってしまったカモを目撃してしまったかのような 私にとってはそんなふうにしか見て取れないその光景。うーん、ほんとにそんなことでよろしいのでしょうか、そしてこやつもまた後に同じ手で次のカモへとまんまと引き継いでいくのでしょうな~ そういった意味ではこの宇宙戦争、間違いなく巷に感染→増殖していってるという点でまさに末恐ろしい作品となったのではないでしょうか。そんなこんなで私的には中盤辺りからかなり雲行き怪しくなってしまって最終的にはガッカリだったんですが。やはり全世代をターゲットに狙った作品というのは性に合わない。お子チャマ映画なのか大人映画なのかはっきりして頂きたかったというのが正直な感想なのでありました。
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-04 20:17:57)(笑:3票)
15.  ウェディング・プランナー
あー 地上波のテレビでCM入るわ、何かラブストっぽかったので、遠慮しようかなって思いましたのですけども、 吹替の声がビバヒルのケリー役の声(松本梨香)だったので、見てしまいました。最後まで。おかげでストーリーの いい加減さはともかくとして、好みでなかったジェニファロペがかわいく見えてきてしまいました。声の力って恐ろ しや。そして最後、お約束のハッピーエンドにだって蕁麻疹は出ませんでした。気持ち穏やかに見れてしまいました。 意外と面白かったけどな~
7点(2004-02-01 23:30:15)
16.  ヴァイラル 《ネタバレ》 
悪くはないが良くもない。 人間ドラマとして見たなら中々なんだが、ホラーとして見たならありきたり。 彼女が彼氏にハマり過ぎずに姉のほうを大事にする気持ちはよく分かるし そうであってほしくもあり 悲しきながらも微笑ましい展開だった。 だがしかし、彼女たち姉妹が母親ではなく淫行浮気現行犯のうっすらハゲの父親のほうを頼りきり溺愛しているのは 一体なぜ なぜなんだ? あの父親のせいで家族揃わず分裂しかけてるというのに一体なぜに彼女らは あんなに父親を慕ってるんだ? そこが解せんところやったし、脚本的な浅墓さであった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-11 22:11:18)
17.  ウォーキング with ダイナソー
木梨主演の物語になってしまってたように感じる   やはり、声優はあまり顔の知られていない人にやってもらいたいと感じる。 終わってみれば、ウォーキング with 木梨だったような気がする。
[DVD(吹替)] 5点(2014-05-28 22:15:34)
18.  ウエディング宣言 《ネタバレ》 
ナッツでたらこ って。かわいそー (^w^) プフフ! でも、あれだ~ 自分と一緒だ~。 自分は海老でたらこ。 へ~え 苦労してんのって自分一人だけではなかったんだな~ なんて..  気付いてみると なんか勇気百倍にもなってしまったかなって気がする。 以上、そんな感じです。
[地上波(吹替)] 5点(2012-01-19 21:23:48)
19.  ヴァージン・ハンド 《ネタバレ》 
なんか盛り上がりそーで盛り上がらない。 思うに、やっぱ ウディさん自ら出ないほうがいいんじゃないかしら  って。 もしくは字幕のセンスに恵まれてないのかもしれませんね。 肝心要のウッディージョークがさっぱり笑えないですもんね  もちょっと翻訳に面白さを増せれんのだろうか  って思ってしまった。なんかご愁傷様でした。なんかすっごいお金掛かってそうなセットだったけど。  
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-25 23:10:22)
20.  ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう
まず始めに、基本的に私はやたらと長い題名の作品が好きではないのだ。だからほんとはこのウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょうだとか、博士の異常な愛情/または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかとか、テハンノで売春していてバラバラ殺人にあった女子高生、まだテハンノにいるとか、この3本セットは好きではないのだ。せめて許せて“ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃”くらいまでが今まで許せた範囲限界だったのだ(数えてみたら20文字) だからなんなのだって言われましたら何でもないんだけど 仕方が無い 見てしまったではないか、 そうか、ならばいっそこの際、機会があればテハンノで売春していてバラバラ殺人にあった女子高生、まだテハンノにいるだって拒まず見てみましょうかな。そうしよう。実はそれだって見てみたかったのだ。 以上。。  あ、それでこれ・・ ウディ・アレンですね忘れてた・・  一番最後の話で《射精のメカニズム》 あれって最高でしたね もう爆笑。
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-04 23:39:12)(笑:3票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS