Menu
 > レビュワー
 > sayzin さんの口コミ一覧。3ページ目
sayzinさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2394
性別 男性
ホームページ http://sayzin.tumblr.com/
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  トップガン
大ヒットしたケニー・ロギンスやベルリンの挿入歌と、頭上を通過する戦闘機のドルビー・サラウンド音響のみが印象に残っています(音響作りは当時の最先端だったと思います)。ワガママが鼻につく登場人物達による薄っぺらな青春ストーリーと、無理矢理な戦闘場面を繋ぎ合わせた長尺のミュージック・ビデオという感じではないでしょうか。特に戦闘機ファンでもないので並以下の4点献上。
4点(2001-10-05 11:19:26)
42.  トレマーズ
評価高~、びっくり。ド田舎の荒野で繰り広げられる巨大ミミズ(?)対ちょっとイっちゃってる人達の戦いがこんなに受けがいいとは…。確かに銃器マニアの夫婦等、B級映画の勢いはありすぎましたっけ。私も勢いのある映画は大好きですが、スミマセン、この映画には4点献上。
4点(2001-10-03 13:42:03)
43.  ドラゴンハート
そんなに酷い映画ではないと思いますよ。剣と竜のファンタジー世界の映像化としては成功していたんじゃないですか? 男(人間)と男(竜)の意地の張り合いも好きです。ラスト、星になっちゃうってのも童話ですから許せます。6点献上。
6点(2001-10-03 13:34:53)
44.  トゥルーマン・ショー
そう、ラストなんですよねぇ、この映画の問題点って。脚本なしのリアル・タイム・ドラマを必死に「演出」する姿が面白いですが、だから何?っていう終わり方だもんなぁ。いっそのこと、もっとファンタジーっぽく仕上げた方が良かったと思います。世界最大のドーム・スタジオに5点献上。
5点(2001-10-03 13:21:03)
45.  永遠に美しく・・・
生きてる間は不老不死なんだけど、死んでも不老不死(?)って所が怖いですね。死なないんだけど細胞は腐っていく(これって死んでないか?)。当時は余りにも自然なSFXが驚きでした(これが後のダン中尉の両足に活かされています)。人生を全うすることのすばらしさ、生(と若さと美貌)に執着することの醜さをこういう形で作り上げるゼメキスは、やっぱり変人。豪華キャストに6点献上。
6点(2001-09-04 20:21:23)
46.  トロン
サイバーパンク映画の原点。当時最先端のCGはこんなもんです(見たら笑えるかもしれませんが、純粋なCG場面は数カットしかないそうです)。むしろ電脳空間に入った主人公達のシーンが、無理矢理なコスチュームで撮影し、後のオプティカル処理で「CG」っぽくしている所が涙ぐましいです(当時のイメージはせいぜいテレビゲーム止まり)。現在リメイクしたら案外面白いかもしれません。ってことで製作者のフロンティア・スピリットに5点献上。
5点(2001-08-22 16:36:37)
47.  トイ・ストーリー
ものすごく良くできた冒険活劇。ウッディとバズのキャラクター設定の勝利。しかし、いかんせんCGでは人間と玩具の区別がつかない(人間を登場させなければ良かったのに…)。特にMacファンでもないけど、スティーブ・ジョブスのフロンティア・スピリットには敬服します、ってことで7点献上。
7点(2001-08-13 12:37:39)
48.  遠い空の向こうに
クリス・クーパー、頑固親父が最高のはまり役。ローラ・ダーンも(重要だけど)超脇役ながら諭すような笑顔が印象的。オープニングのスプートニク打ち上げ成功のナレーションのシーンだけで主人公達が住む町が分かり、そこに誘われるような感覚にさせるのはすごい。やっぱり感動するように作っているからズルイと思うけど、こりゃ感動するって。7点献上。
7点(2001-08-11 21:39:03)
49.  ドンファン(1995)
私はマーロン・ブランドの方に男のロマンを感じました。結局最後までドン・ファンが何者か分からず、本物なのか、ただのいかれぽんちなのか? ま、ファンタジー映画なので許しましょう。7点献上。
7点(2001-08-01 17:43:44)
50.  トゥルーライズ
【SAKIDORI】さん程、真剣には考えませんでしたけど被爆しなかったんでしょうか? 前半コメディ、後半アクション。一粒で二度おいしい…というよりもどっちつかずって感じ。かろうじて並以上ってことで6点献上。
6点(2001-08-01 17:39:41)
51.  12モンキーズ
テリー・ギリアムの世界観が受け入れられるか、られないかで評価の分かれるところだと思います。私好きです。夢、廃墟の街、12モンキーズのビラ、それらが収束した時、終末が訪れます。良くできた映画だと思ってるので8点献上。
8点(2001-08-01 17:35:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS