Menu
 > レビュワー
 > バカ王子 さんの口コミ一覧
バカ王子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  俺たちは天使じゃない(1989)
ラストがちょっと納得いかないような終わり方。本物のブラウン&ライリーは?など思うところも多かった。コメディだからってのもあるだろうけど、キャストもそんな好みでもないしいまいちでした。
6点(2004-05-09 03:00:47)
2.  おもいでの夏
この手の作品はあまり好みじゃない。もうすこしコメディにいったほうがおもしろかったかと。初体験の状況もちょっとと思う。映像や音楽で楽しむ映画なのかも知れないけど。
5点(2004-05-02 21:30:30)
3.  オーファンズ(1987)
3人の奇妙な関係のお話。家に閉じ込める事で弟を守ってきた兄。しかしハロルドの影響もあり、世界を広げる弟。ほとんど人物については説明することなく進みますが、これは弟の視点が多いからかな。ただハロルドについてはちょっとよくわからないことが多すぎ。なぜあの兄弟を雇ったのかな。特に利用してたという感じでもないようだけど。ラストは切なく終わってます。気になったのはデット・エンド・キッドってなに?
6点(2004-02-17 01:30:17)
4.  オープニング・ナイト
ジーナ・ローランズの演技がとてもよかった。女優の凄さを感じた。舞台裏の視点から観客の期待、プレッシャーをすごく感じる。幕が上がってからはドキドキしまくりでした。最初は何を苦しんでいるのかわからないマートル。老いの苦悩や、孤独感など考えさせられた。
9点(2004-01-20 03:48:04)(良:1票)
5.  狼よさらば
けっこう印象残りました。怖いです。でも逃がすってのはいいんでしょうか? 流石に復讐といっても殺人までいくとやりすぎ。
7点(2004-01-12 02:41:39)
6.  大いなる遺産(1998)
なんかいい感じで好きです。グウィネス・パルトロウもきれいだし。デニーロの坊主が新鮮な気がした。
7点(2003-10-30 04:09:33)
7.  想い出の微笑
あ~なんかいいね。感じるものがありました。いい映画だと思います。
8点(2003-07-12 19:51:13)
8.  狼たちの午後
アル・パチーノの熱演がすごいです。緊迫した感じがあっておもしろいです。少しコメディでもあるよね。
9点(2003-02-19 20:53:28)
9.  おしゃれ泥棒
オードリーがメイクのせいかあまりよくない。雰囲気はおしゃれでした。
7点(2003-01-05 03:34:19)
10.  お熱いのがお好き
とてもおもしろかったと思います。モンローいい感じです。終わり方もけっこう好き。
9点(2002-12-15 20:23:20)
11.  親指スター・ウォーズ
このくだらなさがおもしろかったんだけど・・・。全てが指なんですごいこってるなぁっておもいました。
7点(2002-03-14 14:09:46)
12.  親指タイタニック
べつにそんなつまんなくなかったです。悪ノリしてる感じがとてもすきです。ラストとかもいいんじゃない?。
6点(2002-03-07 23:18:48)
13.  俺たちに明日はない
ラスト凄かったです。おかしくておもしろいでした。ボニーとクライドみたいなのっていいですね。なんかいいなぁって思いました。
9点(2002-03-06 20:37:51)
14.  オータム・イン・ニューヨーク
ゲロゲロな映画でした。リチャード・ギアキライだし役もかなりクソヤローです。あんなクソオヤジ許せないです。ウィノナの魅力だけではつらすぎでした。内容も何処で感動するの?って感じでした。。。
2点(2002-02-11 20:01:42)
15.  オーロラの彼方へ
過去と未来がつながってるのはあるようでないお話なんでおもしろかった。でも二つの世界が別々(ドラゴンボールの過去と未来みたいな)のほうがなんか強引でないしわかりやすいと思う。ラストのほうでデニス・クエイドが現れた時はかっこよくて感動しました。ハッピーエンド好きなんでまあよかったです。。。
8点(2002-02-11 15:26:51)
16.  オネーギンの恋文
まず言えるのがオネ-ギンがアホだということです。もうバカバカバカって感じでした。タチヤーナの言う通りいまさら遅いし手遅れなんだよね。オレ的にはリブ・タイラーとか決闘とかがプラ&マクとかぶりました。あとはロシアが舞台なんですけど当たり前ですけど英語で話して英語の文字でした。。。
6点(2002-02-06 21:16:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS