Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パラノーマン ブライス・ホローの謎 《ネタバレ》 
変にぼーっとしてる天然キャラの多い映画。クレイアニメかCGかわからないのもいいね。 ただ幽霊が見えてる設定がそこまでいかせてないのが残念。もっとうまくつくれたんじゃないかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-04-06 19:58:20)
2.  ハッシュパピー ~バスタブ島の少女~
期待値あげていくと意外に面白くない映画。 女の子の強さは伝わったんだけどそれ以上は特に
[映画館(字幕)] 5点(2014-01-06 07:40:19)
3.  ハンガー・ゲーム
色々不正できそうな穴のありまくりなシステム。 よくこんな荒いシステムで反乱起きなかったなと突っ込み放題な話でした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-01-06 07:35:35)
4.  パシフィック・リム
非常にバカな設定を真面目に作っており非常によい。ロシアと中国弱すぎない?(笑)
[映画館(字幕)] 7点(2013-10-19 18:56:29)(笑:1票) (良:1票)
5.  パーフェクト・ホスト 悪夢の晩餐会
変態紳士の晩餐会。二転三転するストーリーはいいんだけだいまいち驚きのインパクトが小さい。序盤の話を合わせるくだりは何気にドキドキしていい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-10 16:59:34)
6.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える 《ネタバレ》 
前作見てたほうがより楽しめる。ただ今回も前作同様種明かしをもっとうまく使ってほしかった感はある。もっとお馬鹿でもいいと思います。次作はついにアランですかね?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-17 22:49:57)
7.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 《ネタバレ》 
ジャッカスにもにた悪ノリムービー。起承の部分はよかったけどなぁ。部屋の中にあるわけのわからないもののオチがうまければもっといい話になったのに。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-12 23:34:50)
8.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
CG効果はかなりよかったと思う。スネイプ先生の過去もいい感じ。でもそれだけ。世界的ブームになった理由はあまりよくわからんね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-08 01:47:19)
9.  ハリーとトント
起伏があまりないので少し退屈な展開ではありました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-31 22:06:58)
10.  パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 《ネタバレ》 
期待せずにみると意外におもしろい。CGはいいしモンスターデザインも好き。ただ盗まれた雷弱すぎ。親子の対面まったく感動なし。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-26 21:58:52)
11.  ハート・ロッカー
爆弾処理のシーンは緊張感あるんだけどいかんせんエンタメ性がない。ドキュメンタリータッチだからストーリーどうのこうというより臨場感だすためにつくってるから退屈なつくりになってしまってる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-21 14:39:59)
12.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 
ひたすら眠い。怖くない。面白くない。こんなのが3まで…ひどい。ひたすらムカつく彼氏。そればかり気になった。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2011-10-11 23:05:59)
13.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
展開も唐突今回もダイジェスト感まるだし。せっかく前後編にわけたのに。でもまあ追い詰められてる感はある程度出てるのでよし。 
[映画館(字幕)] 4点(2011-09-11 23:36:09)
14.  バタフライ・エフェクト3/最後の選択
1と比較しちゃうとどうしてもさがっちゃうよね。 もう少しこの能力ぼかして新しく映画作った方がよかったかなぁとおもうけど。 普通にみたら普通にある程度の点数ついたんじゃないかなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-09-05 21:55:37)
15.  バタフライ・エフェクト2
なんも切なくないし変化もわからない。所々よくわからない展開だし。うーん。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-08-31 23:25:36)
16.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 
原作未読。なにもかも中途半端。校長先生 の死も王子の真相、裏切り者も恋愛も。 唯一ワクワクしたのは魔法グッズの紹介 シーンくらい。あとはふーんといった感じ。 妥協で見てる感じです。
[映画館(字幕)] 5点(2009-07-24 09:35:01)
17.  バッファロー'66
カリスマ的な映画。素直になにもかもかっこいい。
[ビデオ(字幕)] 8点(2009-04-29 22:05:24)
18.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 
ひたすら痛い。妄想へ逃げることで幸せを得ようとする女の子が健気。
[DVD(字幕)] 7点(2009-04-04 01:28:45)
19.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
ラストの言葉を聞いたときには思わず鳥肌が立ちました。 ただもう切なくて切なくてよくここまで脚本をつくるなぁと タイムパラドックス系の話はいつも思います。 ただ一般向けでないですね。全体的に重い空気がありますし。
[地上波(字幕)] 9点(2009-01-07 21:22:54)
20.  ハンコック 《ネタバレ》 
あらら意外や意外おもしろかった。 やりすぎヒーローぶりはかなり迫力あるし 実はもう一人ヒーローがいたって展開は素直におどろきました。  でもこれ無敵だと年とらないんだよね? 男はまだいいけど理想の旦那さんみつけた女はちと つらいラストがまってるんじゃないの?
[映画館(字幕)] 8点(2008-09-20 22:31:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS