Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ホワット・ライズ・ビニース
怪しげな隣人は関係無いのか~い。
[地上波(吹替)] 4点(2020-10-19 15:44:17)
2.  ホワイトハウス・ダウン
絶体絶命の状況からハラハラドキドキの連続でハッピーエンド。高レベルで楽しめました。当初は頼りなく見えた大統領がラストでは頼もしく見えてしまいました。怪しい雰囲気の将軍が良い味を出していました。
[地上波(吹替)] 9点(2016-03-30 23:34:36)
3.  ボーン・スプレマシー
これまで苦手だったマット・デイモンがちょっと格好良く見えました。終盤のカーチェイスは少しくどいかな。
[地上波(吹替)] 7点(2007-11-10 02:00:01)
4.  ポセイドン・アドベンチャー<TVM>(2005)
神父様が自分を犠牲にして仲間を救うシーンがオリジナルと決定的に違うことに驚きました。どちらかと言えばオリジナルの方が良いかも。
[地上波(吹替)] 6点(2006-10-17 14:02:17)
5.  ボーン・アイデンティティー
これまではマット・デイモンが苦手でしたが、この作品を見て少し変わりました。なかなか良いじゃないですか。ただ、中盤で女がナーバスになるシーンはウザイです。
[地上波(吹替)] 8点(2006-07-09 12:12:09)
6.  ボウリング・フォー・コロンバイン
アメリカの銃問題などについては興味深く見れた。しかし、映画の作品としては違和感を感じる。
3点(2004-09-28 17:01:49)
7.  ホーム・アローン
コメディなのだろうが笑えるシーンは少ない。特に、序盤、中盤は登場人物の性格の悪さだけが強調されていて不快感が甚だしい。取って付けた様な隣の爺さんのエピソードも媚を売っているようないやらしさが有り、少ししらけた。
3点(2004-08-30 22:36:06)
8.  ポルターガイスト2
家族愛でまとめるのは安易過ぎて興醒め。見所少なし。
2点(2004-08-06 21:55:00)
9.  暴走特急
意味不明な手の動きがセガールらしくて良い。邦題が安易過ぎないか。
6点(2004-02-15 23:04:05)
10.  ボーン・コレクター
意表を突く展開は無いもののなかなか楽しめました。犯人の最後のターゲットはチェイニー刑事(非常にムカつく奴)であってほしいと思いながら見ていたのですがその予想は微妙に掠った様でちょっと満足でした。
8点(2003-12-22 17:24:18)
11.  ボディガード(1992)
出演の女優がことごとく醜く、性格が悪いという設定(?)には辟易。少しぐらい美人女優も出せって感じ。ストーリーもあまり意外性が無く、平凡。ラストの抱き合うシーンは超不自然。ただ、ホイットニー・ヒューストンの歌は、良いと思う。
3点(2003-06-05 02:20:29)
12.  ホーンティング
セットは豪華ですが、それだけのような気がします。残念です。
3点(2003-05-03 00:49:48)
13.  ポセイドン・アドベンチャー(1972)
感動した。牧師さんの例のシーンは印象深く、忘れられない。傑作である。
9点(2003-03-04 22:42:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS