Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
久々に家でハラ抱えて大笑いwぶっ飛びすぎwwwこのシリーズは頭で考えちゃダメですネ。話しのバカッっぷり、走りにドリフトは良いんですが、”DK”やドリフトを愛する男達がボコボコ車ぶつけて相手倒しちゃダメです。プライド持ってドリフトと走りで相手をやっつけなきゃ、本家”ドリキン”土屋圭市もせっかく出てるならそれくらいガツンと言ってくれなきゃダメじゃん。
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-23 01:05:53)
2.  ワンダーランド駅で
一言で言えばラブコメなんでしょうけど笑いのセンスが上品でいいですね。全体的な物語の流れやトーンもすごく好きなんですが、最終的に2人の出会いが弱くないか?出会うべき人とは何もしなくとも自然と出会う、ビビビッと来たらああなっちゃうのか?
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-19 00:12:48)
3.  笑ひのガス
凝り過ぎてるからなんでしょうか、全体的にのめり込めないまま終わってしまった印象でした。ポイントを絞った方が良かった気がしました。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-10 11:37:02)
4.  1.0【ワン・ポイント・オー】
セブンのトーン、CUBEチックな不条理、でもって未来世紀ブラジルなんかも感じながらも絵の構図はずいぶん整ってる。サスペンスやホラーな感じで煽っておきながらオチはなんじゃそりゃって感じですけど、うまく空かされたという事でしょうか。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-19 10:06:44)
5.  ワイルド・スピードX2
ランエボにGTR、S2000等、日本車が米国で走り回って暴れ回るってのは良いんですが、前作は犯人側にも車に対する愛情が感じられたのだが、今作ではただの悪役でしかなく、この軸は続けて欲しかったので大減点。ケンカシーンでのポール・ウォーカーがカードポジションから首取りにいく動きがオッて感じでよかった。
4点(2005-01-22 20:11:12)
6.  ワイアット・アープ(1994)
やたら長いのに全然面白くない、ある意味珍しい作品かも。
1点(2003-10-29 10:04:48)
7.  私が愛したギャングスター
イギリスとかアイルランドの犯罪映画って、警察がマヌケで犯人もマヌケで、でもかわいくってのんびりしていて好きなんですよ。あんまりギスギスしてなくって暖かくて爽快感があっていいです。
7点(2003-10-29 00:42:11)
8.  ワイルド・スピード
他の方のおっしゃる通り車版ハートブルーでハリウッド流Vシネですね。頭のスイッチ切って字幕もあまり気にせずに観たら結構面白かった。車に給料の大半をつぎ込んでる後輩はバイブルだそうだ。
5点(2003-08-24 19:05:48)
9.  ワイルド・アット・ハート
全篇にわたるニコラスケイジのかっこ悪さ、センスの無さ、逆説的なものか知らないが私にはダメです。
1点(2003-05-29 14:01:06)
10.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
一人で見に行った映画で本格的な映画はたぶんこれが初めてだったと思う。長い映画だったので細かなストーリーは随分と忘れてしまっているのだが、この映画を思い出すとき必ず頭の中でアマポーラが流れ出し、シーンがフラッシュバックしてくる。
7点(2003-05-26 14:54:52)
11.  ワイルド・ワイルド・ウエスト
とってもおバカ映画でした。おバカ映画のわりにお金かかってそうでした。
2点(2003-05-21 00:48:12)
12.  ワイルドシングス
いつもより余計に回ってます。最後にもう一転がりエンドロールも観ましょうね。
3点(2003-05-21 00:45:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS