Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧。121ページ目
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4678
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2401.  モブスターズ/青春の群像
 前半は登場人物の区別がつかなくてよく分からなかったのですが、後半はテンポもよくてスリリングで良かったです。美術関係もさりげなくいい仕事をしています。
5点(2003-12-09 01:27:58)
2402.  エリン・ブロコビッチ
 素材としての目のつけどころは面白いのですが、この主人公は少しも魅力的に見えません。こんなどの会話でもすぐ怒鳴りだしたり、連絡もなく勝手に飛び回ったりする人とは、一緒に仕事をしたくないです。
5点(2003-12-07 23:16:11)
2403.  ブラッド&ワイン
 「とにかく仲が悪い親子の話で映画を作ろう!」と思い立ってしまい、実際に作品を作ってしまう製作者の歪んだ根性が素晴らしい。よく見ると、各登場人物の間で心理戦が飛び交っていて、なかなかスリリングです。ほとんど期待せずに見たんだけど、意外と悪くなかったですよ。まあ、もっと面白く作ることはできたと思うけど。
4点(2003-12-06 02:51:33)
2404.  暗くなるまで待って
 オードリーが全然綺麗に見えない上にぎゃあぎゃあうるさいのも困りものだが、一番まずいのは、盲目の演技になっていないことです(人が動いただけでつられて振り向いたりとか、椅子の位置が違うだけでも気になるはずの人が、散らかった部屋を駆け回ったりとか)。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2003-12-06 00:25:07)(笑:2票)
2405.  オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 
前半は何となくモタモタ気味、後半は一本筋が通って迫力がありますが、結局はサスペンスとその解決によりかかっただけという気がしなくもない。つまり、主題が微妙にずれちゃってるのです。タイムトラベルものはどうやっても時の差が埋まらない切なさこそが命と考える私にとっては、何事もなかったかのように平穏無事に締めてしまうラストも拍子抜け。 
[DVD(字幕)] 6点(2003-12-06 00:10:29)
2406.  身代金
 誘拐ものには優れたミステリーが無数に存在しており、それに比べるとこの作品はほとんどひねりがありません。もっとも、巧みな演出のおかげで、一応退屈せずに見ることはできました。ただし、あれだけ心理戦をやっていたのだから、最後は知的に解決してほしかったとは思うが。
4点(2003-12-04 03:09:35)
2407.  リーサル・ウェポン
今見ると笑っちゃうような場面も多数あるが、当時はこのコンビは本当に格好良かったのだ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2003-12-01 03:08:51)
2408.  ダラスの熱い日
事件後10年の時点でここまでのものを作り上げたのは見事。実際の映像を巧みに組み込んだ構成が、後々まで残る印象を与えている。ただし、陰謀の動きそのものは丁寧なものの、肝心のその前提(そこまでのことをするに至った経緯)の説明が弱いのが難点。
[DVD(字幕)] 6点(2003-12-01 02:57:44)
2409.  ノー・マーシイ/非情の愛
普通によくまとまったサスペンスだと思います。今見ると恥ずかしいようなシーンもいくつもありますが。 
6点(2003-11-30 02:39:49)
2410.  許されざる者(1992)
ウエスタンのスタイルをとりながら、手法的には現代サスペンス・アクション風に場面が進んでいく。そこがこの作品の新鮮なところだったのだと思う。ところどころ照明が異様に暗くて、せっかくのハックマンやフリーマンの演技を堪能できなかったのが残念。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2003-11-29 04:37:00)
2411.  ミストレス
 脚本が全然整理されてない上に、センスがありません。ただ単に話が進んでいっているだけです。 
2点(2003-11-26 22:44:50)
2412.  愛という名の疑惑
序盤の雰囲気はまあまあだったのに、やたら間延びしている脚本のために価値が半減し、終盤はその辺のサスペンスと同じでした。仰々しい邦題に+1点。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2003-11-26 02:25:14)
2413.  ウーマン・ラブ・ウーマン
 試みは面白いし、時代ごとの対比もまあまあよくできているが、肝心の各話のストーリーにひねりがなさすぎ。3話目の、職業やら何やらで父親を選択しようと必死になるシーンでは、嫌悪感すら覚えた。
3点(2003-11-25 02:17:33)
2414.  バッドボーイズ(1995)
説明台詞のオンパレード、陳腐な場面の連続もひどいが、あのギャーギャーうるさい上に足を引っ張りまくり、頭も悪そうなヒロイン(と呼びたくもない)は一体何なのか。はっきりいってひどい内容です。
[ブルーレイ(字幕)] 2点(2003-11-25 00:19:52)
2415.  グリーンマイル
やっと分かった。これって、ポンテオ・ピラトとキリストの物語だったのね。映ってないシーンでも、確実に一番奥の独房にいる空気をじわっと感じさせるマイケル・クラーク・ダンカンの存在感が素晴らしい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2003-11-24 17:48:34)
2416.  ウディ・アレンの重罪と軽罪
 2つのストーリーの対比がミソである話なのに、対比されるような脚本になってなくて、淡々と双方が進んでいくだけなので、設定の意味がありません。 
2点(2003-11-22 13:04:16)
2417.  鳥(1963) 《ネタバレ》 
人間関係の部分で何をやっているのか分からなかったのは残念だが、ラストは見事だった。何よりも、鳥が人間を襲う理由がまったく説明されていないのと、最後に何も解決していないのが素晴らしい。理由が分からないものこそ最も怖いわけです。ジャングルジムのシーンも強烈でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2003-11-22 02:14:35)
2418.  フェア・ゲーム(1995)
 相手方があまりにも弱すぎて(追っかけ能力以外)、そもそもアクションになっていません。 
2点(2003-11-19 03:34:21)
2419.  ジキル博士はミス・ハイド
 この種の作品はどれだけネタを案出できるかが勝負なのですが、あまりにもアイディアが貧困でした。 
2点(2003-11-19 03:32:51)
2420.  エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事
もっと、華麗な衣装にも劣らないほどの燃え上がるような不倫の恋を期待していたのに、出てくる人がみんなえらく品行方正で、何の衝突も葛藤もないでははないですか。これでは面白くありません。大事なところを全部ナレーションで済ませてしまっているのも問題です。
[DVD(字幕)] 6点(2003-11-18 01:36:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS