Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。14ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ボウリング・フォー・コロンバイン
アメリカの銃問題などについては興味深く見れた。しかし、映画の作品としては違和感を感じる。
3点(2004-09-28 17:01:49)
262.  ベイブ/都会へ行く
ラストを除き、殆どが悲惨で救いの無いドタバタ劇で全く良くない。前作とは別物のようだった。
3点(2004-09-15 15:24:11)
263.  ラスト・ボーイスカウト
ラストの爽快さは格別。でも、収賄側の悪徳上院議員にボディーブロー1発だけとは少し寂しい。原題、邦題がもっと良ければきっとヒットしただろう。佳作。
8点(2004-09-14 12:48:04)
264.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
あまり期待しないで見たので落胆することなく、最後まで耐えられました。そんなレベルです。シュワちゃんの演技は無意味にわざとらしく、直視に堪えられない部分が目立ちました。
4点(2004-09-13 12:56:36)
265.  コレクター(1997)
猟奇的な雰囲気がなかなか良い作品でした。ラストの牛乳パックについては科学的に疑問が残ります。ストーリーには無関係ですが、アシュレイ・ジャッドは美人だけど料理が超下手そうです。
7点(2004-09-07 16:10:39)
266.  ノック・オフ
終盤の安易などんでん返しはストーリーを分かり難く、薄っぺらにしている気がします。アクションは香港映画のテイストでしたが頑張りが伝わってきました。
6点(2004-09-01 22:51:04)
267.  ホーム・アローン
コメディなのだろうが笑えるシーンは少ない。特に、序盤、中盤は登場人物の性格の悪さだけが強調されていて不快感が甚だしい。取って付けた様な隣の爺さんのエピソードも媚を売っているようないやらしさが有り、少ししらけた。
3点(2004-08-30 22:36:06)
268.  クラッシュ・ダイブ
核ミサイルを搭載した潜水艦をテロリストに乗っ取られ、いろいろ有って結局奪還するという比較的ありふれたストーリーで、潜水艦であること以外あまり目新しさは有りません。無意味に絡むラブストーリーがこの作品をさらに陳腐な物に貶めています。現実には起こりえない事ですが、潜水艦外に放り出されたテロリストのリーダーのもう一活躍を期待していました。
4点(2004-08-27 10:12:00)
269.  デモリションマン
不思議な未来観、変な和風味付けなど何をとってもおバカな作品ですが、ちょっと好きです。ウェズリー・スナイプスは極悪人がよく似合う。
7点(2004-08-25 16:29:13)
270.  エグゼクティブ・コマンド
例の猛毒によって被害者の口から出る白いものは何のつもりなんだろう。似たような設定の作品が多くて、途中まで初見かどうか分かりませんでした。邦題は工夫が無さ過ぎます。
3点(2004-08-24 16:06:42)
271.  スリー・リバーズ
期待以上に楽しめました。真犯人は序盤で見当が付くのが勿体無いですが、予想外の展開も少し有り、ストーリーもまあまあです。
6点(2004-08-24 15:54:48)
272.  ザ・ハリケーン(1999)
楽しめました。この作品にに限らず、冤罪物は見る度に自分の身内の事の様に手に汗を握ってしまいます。権力とは本当に怖いですね。出来ればラストで真犯人と黒幕を暴いて欲しかった。
8点(2004-08-19 15:43:49)
273.  スターシップ・トゥルーパーズ
デニス・リチャーズの顔はヒロインに向いていない気がします。ただの嫌な女にしか見えません。バグのボスの顔がエロくてグロくて夢に見そうです。全体的には皮肉っぽくかつバカっぽくて、期待以上に楽しめました。
7点(2004-08-18 06:49:17)
274.  新・刑事コロンボ/奪われた旋律<TVM>
なんかすっきりとしないラストに不完全燃焼感がつのりました。コロンボらしくない感じです。
5点(2004-08-16 17:59:45)
275.  ポルターガイスト2
家族愛でまとめるのは安易過ぎて興醒め。見所少なし。
2点(2004-08-06 21:57:15)
276.  エクソシスト
オカルトブームの火付け役となった本作ですが、表面上のグロさだけでなく、内容的にも奥深さが感じられ良かった。
8点(2004-08-02 18:50:50)
277.  ランボー3/怒りのアフガン
ランボー強すぎ。でも、ここまで強いと逆に気持ち良い。こんな映画もあって良い。
7点(2004-07-30 17:46:38)
278.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
いつも通りはらはらどきどきで面白いのですが、今回はコメディー色が多少強めかも。小悪魔的な可愛い女優を使えばもっと良くなったのにと少し残念。
7点(2004-07-29 15:11:23)
279.  マーズ・アタック!
友好を口にしながら侵略、殺戮の限りを尽くす火星人は、現代社会の典型的な悪に近く、見かけよりも怖い。それを弁護するバカが登場するが、現代社会の人権派弁護士を連想させ、虫唾が走る。映像やストーリーなどはおバカっぽくてなかなか良い味出している。
8点(2004-07-28 23:03:57)(良:1票)
280.  スクリーマーズ 《ネタバレ》 
進化型スクリーマーが他のスクリーマーを殺す(壊す)のには疑問が残る。女型スクリーマーが改心したことも説明不足。全体にあらが目立つ。ラストの熊のぬいぐるみは、エイリアン的でありがちで思わせぶり。
4点(2004-07-26 14:53:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS