Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。15ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  スター・トレック/イントゥ・ダークネス 《ネタバレ》 
割と面白かったが、スポックとカークの前日譚であるが、リブート作品にはなっていない。残念
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-22 14:27:14)
282.  スター・トレック(2009) 《ネタバレ》 
スタートレックのファンでないので、この映画の良さも理解できない。スポックの変人ぶりだけが笑える。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-22 14:25:20)
283.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
フィンチャー作品の中では外れといわれているが、結構面白い。2転3転するストーリー。そして、ラスト。馬鹿馬鹿しいネタではあるが、面白かった。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-22 14:15:39)
284.  主人公は僕だった 《ネタバレ》 
前半は、魅力的な設定(SF的。PKディック的)で、興味にひかれて見られたが、後半からだれる。話の展開にツイストがない。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-22 13:59:37)
285.  三人の狙撃者 《ネタバレ》 
こじんまりとまとまった映画。狙撃シーンはありません。今からみると、平凡作。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-22 12:34:19)
286.  踊る大紐育(ニューヨーク) 《ネタバレ》 
初めて屋外に出たミュージカル。が売りの作品。お気に入りのナンバーがないので、印象はいまひとう。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-22 12:32:38)
287.  動く標的 《ネタバレ》 
期待して見るとガッカリするが、ハードボイルド映画の先駆的作品としての価値はある。でも、それだけ。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-21 14:52:12)
288.  5つの銅貨 《ネタバレ》 
古き良きアメリカ映画。この一言に尽きる。私はちょっと古めかしく辛かった。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-21 13:39:26)
289.  ミスター・アーサー(1981) 《ネタバレ》 
クリストファークロスの挿入歌が有名で非常ににメロウで良い。ただ、映画は心に残っていない。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-19 20:51:13)
290.  アメリカン・ジゴロ 《ネタバレ》 
この映画の印象 は、天井から吊り下がって、腹筋 を鍛えるギアの姿。ホント、これだけ。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-19 18:47:33)
291.  抱きしめたい(1978) 《ネタバレ》 
ビートルズが出ない ビートルズ 映画。ファンの女の子群がわあきゃあ言うだけだったイメージがある 。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-19 18:36:29)
292.  地獄の7人 《ネタバレ》 
七人の侍までは豪快さでいかず、宇宙の七人ほど馬鹿馬鹿しくない。一般娯楽作。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-19 18:21:20)
293.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 
楽しいのは冒頭シーンのみ。明らかに前作より落ちる。キャメロンも弾きていない。デミムーアの人工美は不要。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-18 20:00:23)
294.  トゥームレイダー ファースト・ミッション 《ネタバレ》 
のれなかった。人間味のあるララを狙ったのだろうが、ララはある意味超人。巨乳でボン・キュ・ボンでなくちゃ。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-18 13:21:03)
295.  女と男の観覧車 《ネタバレ》 
ケイトウインスレットが出るアレン映画。ヒロインが変わっただけで、いつもの恋愛グダグダ映画。いつもの感想。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-18 07:20:30)
296.  アメリカン・ハッスル 《ネタバレ》 
ジェニファーローレンス目当てで鑑賞。うーん、可もなし、不可もなし。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-17 06:32:19)
297.  シェーン 《ネタバレ》 
大自然の西部劇。やはり、古い印象。あと、意外とバイオレンス的である。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-17 06:27:38)
298.  荒馬と女 《ネタバレ》 
モンローの最後の映画。演技派に移行していきたいと思った作品。でも、お馬鹿でかわいいモンローの方が好き。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-17 06:16:44)
299.  ティファニーで朝食を 《ネタバレ》 
ヘップバーンは奇麗だが、映画はそんなに面白くない。挿入曲のムーンリバーは良いのだが。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-16 11:31:40)
300.  パリの恋人 《ネタバレ》 
楽しい映画ではあるが、もうひとつ。ヘップバーンの歌唱はいまいち。(かわいいが)アステアのダンスも不発。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-16 11:15:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS