Menu
 > レビュワー
 > のはら さんの口コミ一覧。16ページ目
のはらさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 606
性別 女性
ホームページ http://blog.goo.ne.jp/nohara-gogo/
年齢 53歳
自己紹介  映画とこのサイトには本当にお世話になっています。
 読み返すと稚拙で恥ずかしいレビューもありますが
 どうぞご容赦下さい 。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  クッキー・フォーチュン
ちょっとブラックな味付けですが、なんとまあ楽しい映画でしょう。役者もみんな芸達者ぞろいなうえに、先の見えない展開にすっかりはまってしまった。コケティッシュ(?)なジュリアンムーアは珍しいので必見。それと、リヴ・タイラーが「可愛いだけ」を脱出して、瑞々しくのびのびと演技をしています。留置所でご飯食べるシーンは、誰か真似しそうだな。
8点(2004-01-07 00:36:36)
302.  恋の骨折り損
華やかな色使いと歌、踊り・・・往年のミュージカル映画を蘇らせたかったのだろうか。にしちゃあ登場人物が魅力不足に感じました。ストレートプレイにすればまた違っただろうに。途中で飽きてあくびが止まらなかった。そして、他の3人の俳優さんと並ぶと、かなり年上でちっちゃく見える(本当はそんなに小さくないハズ)ブラナーが悲しかった。
4点(2004-01-04 01:28:48)
303.  マルコヴィッチの穴
笑える映画が見たいなあ、とレンタル点で物色中、「あアン、これねえ、超面白いよン、超笑うヨン」と見知らぬカップルの女の子が彼氏の腰に手を回しながら言っていたので借りてみた。しかし私はOUT。キューザックが高速道路でポインと放り出されるまでは何とか我慢して見たけど、その後は見たような見ないような・・・・。何が原因かはよくわからない。もう、感覚で「ダメだ」と感じてしまった。発想や感覚が新しいのは確かです。でも私は乗れなかった。ダメかなあ、私・・・。
4点(2004-01-03 21:05:54)
304.  スパイダーマン(2002)
笑いどころ盛りだくさんのヒーロー映画。サム・ライミとウィレム・デフォー(これで大好きになった。)が、割り切ってきちんと遊んでいる、という印象。この「大人」二人のおかげで若者俳優さんたちがみずみずしく見えるんだと思った。バットマン以来、アメリカンコミックヒーローを映画化したものはパート2など含めると数知れないが、ライミが新境地を開いた。ちょっと変わったやり方で。
8点(2004-01-01 20:20:40)
305.  スターシップ・トゥルーパーズ
この長いB級活劇を見た後思った。これは痛烈な社会風刺じゃないか・・・?監督がどう思って作ったかまったく知らないが、私は反戦映画だと採った。しっかし虫には参りました。虫が嫌だからもう見ないと思う。
5点(2004-01-01 19:50:42)
306.  ロミーとミッシェルの場合 《ネタバレ》 
どっかずれているけど憎めない二人組女の子ちゃんのお話。ただただ明るい。この世で一番どうでもいいような会話を繰り返しながら毎日を過ごし、見栄張りのため故郷に帰っていく姿が笑えます。ハイスクール時代の回想シーンを含めてファッションもなかなか楽しめます。ラスト近くのミシェルの啖呵にスッキリ!!それから、フットルースはもっと腹に力入れて歌ってくれ!!
8点(2004-01-01 19:26:38)(笑:1票) (良:1票)
307.  ショコラ(2000)
豪華出演者&ハルストレム監督、ちょっと期待していたのに、古い因習でギチギチの町を新しい風が徐々に変えていく、というよくある話で終わってしまった。ハルストレムの映画にしてはストレートすぎるテーマだなと思いました。いつもは、何でもない空き地にぽっと草花を見つけた時のような、暖かい発見があるんだけどな。今回は無しでした。キャリー・アン・モスとレナ・オリンが良かったです。変わらないオリン、変わっちゃったビノシュ・・・。
4点(2003-12-31 18:11:36)
308.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
難しいこと考えず、さっぱりした気分になれれば・・・と思って借りてはみたが・・・。キャメロンがドヘタな日本語のせりふを言う場面で先が思いやられ、嫌になってしまった。なんてこったい!
3点(2003-12-30 03:31:17)
309.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス 《ネタバレ》 
大大大好き。この映画の美術の美しさといったら!!キャンディーカラーを使っていなくても目を奪われてしまうハロウィーンタウン。キャラクターそれぞれの個性もとても楽しくて、作り手が時間をかけて丁寧に作成したのがわかります。話の内容は子供向けですが、やっぱりほかの子供向けとはちと違う。ティム・バートン個性派だもんね。自分に一番似合っていることを、それぞれのフィールドで楽しみ頑張りましょ、てなところでしょうか。そうだよね。無理に人まねしなくてもいいのさ。余談ですが、大砲で打ち落とされたジャックが、墓場で自分の気持ちを朗々と歌いあげるシーンで夫が一言。「あんたもさ、この立ち直りの早いポジティブさを見習いなよ。暗い映画ばっか見てないでさ。」ギョッッ!! 
10点(2003-12-28 17:35:20)
310.  サイン 《ネタバレ》 
シリアス版「マーズアタック」。ホアキンは宇宙人にびっくり。私はストーリーにびっくり。随分前だが、新作レンタルで借りてしまった自分を責めた。水かぶりたくなった。
2点(2003-12-27 22:52:51)(笑:1票)
311.  ラスト・オブ・モヒカン
映画の内容としては・・・・。歴史モノなんだか恋愛モノなんだかアクションなんだか、軸がぶれちゃってて・・・。見所シーンはたくさんあるんだけどなあ。がしかし、7点をつけた。インディアンたちカッコよすぎなのです。ダニエル・デイはともかく、私はウンカス君に釘付けになってしまった。アメリカのサイトまで見つけて喜ぶほどの狂い様。いい男の逞しい姿が見たいならこれオススメです。流血シーン多いけど。でも一応史実に基づいてるらしいし、あ、ほらぶれてるよ・・・。
7点(2003-12-27 20:00:29)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS