Menu
 > レビュワー
 > ともとも さんの口コミ一覧。17ページ目
ともともさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 508
性別 女性
年齢 47歳
自己紹介 皆様ご無沙汰しております。
やく四年ぶりにネット環境が復活しました。
私の事、覚えていてくれてる人、いるかな?
まだじゃんじゃんレビューしたいと思います!

以前は見た映画すべてをレビューしていましたが、最近は見て「いいな」と思った作品、他の人にも見ることをおススメしたい作品だけをレビューしています。
歳のせいか、辛口コメントを書くのがしんどくなってきました。なので今年からのレビューは、総じて平均点が高めです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  永遠に美しく・・・
下らないつまんない酷い。でもこのインパクトのある題とあのCGの衝撃は、一生忘れないでしょう。それはそれで凄い。
4点(2003-08-05 19:55:26)
322.  RONIN
あんなにお金かけて、キャストがみんな渋くて豪華で、あれだけつまらないという所がすごい。だいたい、何でタイトルが浪人なんだ~? 無駄な豪華さに4点献上!
4点(2003-05-10 23:29:15)
323.  リトル・ニキータ
リヴァーがとにかく美少年。ポワチエがとにかく渋い。でもそれだけ。内容はけっこう酷い・・・・ 2点づつ、二人の男優に献上。
4点(2003-05-06 10:12:23)
324.  ジョー、満月の島へ行く
この映画、どうしちゃったのかなぁ。前半は映像にも細かい凝りがあって、笑える所も少しはあるのですが、後半酷過ぎ! 推測するに、予算不足? 日程的な焦り? とにかくラスト三十分は何も良い所がありません。でもメグはきゃわゆい! まさに天使の笑顔。金髪サラサラ。女の私が抱き締めたくなります。
4点(2003-05-03 17:52:26)
325.  60セカンズ
何だかなぁ~ 車好きじゃない私には、楽しくない映画でした。アクションはこれといって目新しいものがないし、主人公はお世辞にもイケメンじゃないし、だるい。アンジーがめちゃめちゃ魅力的だったのが救い。
4点(2003-04-30 14:05:36)
326.  トラフィック(2000)
途中で自分が何を見ているのかさっっっぱり判らなくなりました。悪いのは映画ではないです。私の頭です。キャサリンが「どうして! なぜ私の夫が」と荒れるシーン辺までは楽しく見ていたんです。きちんと勉強して、再見したいと思います。でもでも! 映画は大衆の娯楽なんだから、もう少し分かりやすくして欲しいです。たわごとですが。
4点(2003-04-29 23:42:53)
327.  ラスト・チャンスをあなたに
お洒落なラブストーリー・・・にしては主役の二人がお洒落っぽくないし、コメディにしては笑えるシーンが少ないし、感動もしないし。これは何?? オチは・・・う~、ガルシアが可愛かったので許す。ガルシアのペテン師ぶりが面白く書かれていたら(人を口でもっと騙しまくるとか)、ラブ・コメとして佳作になれたかも。脚本がしょぼいね。
4点(2003-04-27 23:05:17)
328.  ブレイブ
私はジョニーの大ファンなので、甘甘で点をつけてしまいました。主演が彼じゃなかったら、1点がいい所ですね。力入り過ぎ駄作の典型。言いたいことは判るんです。家族愛の形(ジョニーのお母さんは、この映画に出て来るようなトレーラーハウスで、ウエイトレスをしながら子供達を育てたそうです)と、ネイティブ・アメリカンの現状。でもただ叫んでるだけで、心に響かない。エピソードが陳腐で。殺人ビデオみたいな客寄せ的スキャンダラスなネタを入れているけれど、マーロン・ブラントの人物像が全く見えなくて、説得力がない。後味も悪いし、奥さんや子供がその後幸せになったとは到底思えない。お腹はいっぱいになったかもしれないけど、きっと毎日泣いてるよ~。ジョニー、もう監督はやめてね。ガッチャ~ン。
4点(2003-04-26 15:38:28)
329.  8mm
キモチ悪かったです~ でもきもちわるさに徹したニコラスの演技にはとりあえず拍手。殺人ビデオって、ネタは確かにスキャンダラスだけど、映画の題材としてはどうなの?? ってかんじ。そういう志向を持ってしまう人間って、確かにいるのだと思うけれど、そういう事って蓋をしておくべき事ではないでしょうか。・・・自分で書いていて何書いているのかよく判らなくなって来ましたが、とにかく見た後にイヤ~~~~なものが胃の下部に残るかんじです。 
4点(2003-04-26 15:28:24)
330.  推定無罪
原作がとても面白く、ハリソン・フォード合うんじゃん? と思って見てがっかり。 筋書きだけで、原作の良さが台なし。よくハリソンは大根だといわれていますが、今迄は「そうかなぁ」と思っていました。この映画を見て判りました。大根です! 原作読む前に見たら、とりあえず面白かったかも、ということで4点。
4点(2003-04-26 13:15:21)
331.  ホワット・ライズ・ビニース
ホラーが苦手な私が、お台場の音が良い映画館で観たので、すご~~~く怖かった。でもホラー好きな人にとっては物足りないんだろうなぁ。とても古風です。ハリソン・フォードってまじでワンパターン俳優ですね。かなりクセがある役柄なのに、彼が演じているとただ「ハリソン・フォード」にしか見えない。
4点(2003-04-23 00:51:14)
332.  ハイ・クライムズ
は~ どんでん返ればいいってモノじゃないっしょ。ただ筋書きだけで、心に残るものが何も無い。片目男や准将といった大事な脇が描き切れてないし、アル中とか流産とか、エピソードもただ入れているだけで生かせていない。かなりどうでもいい映画。
4点(2003-04-21 09:00:51)
333.  シュレック
意外とここでの点数が高くてびっくり。どうしても楽しめませんでした。ドリーム・ワークスVSディズニーなんて、子供も観るアニメで内輪ネタみたいなことやめて欲しいです。ストーリーは良いと思いますが、リアルすぎるCGが気持ち悪いです。
4点(2003-04-19 20:22:00)
334.  バスケットボール・ダイアリーズ
何だかな~。これを観て麻薬に手を出す子供が減るとは思えないし、かといってダークな世界を描き切っているわけでもないし、盛り上がりも盛り下がりもない一本調子で、退屈。痩せ過ぎのレオがキモチ悪い。ジュリエット・ルイスも何でこんな役なのに出演を承諾したのか謎。もっと謎なのは、この映画を「スポーツ映画」のコーナーに置いているうちの近所のビデオ屋・・・・・
4点(2003-04-17 15:37:23)
335.  救命士
芸術性とかメッセージ性とかあるのかもしれませんが(私にはさっぱり判らなかった)、実際救命士として働くかたがたは、ああいった現実に直面しているのかもしれませんが・・・ やはり夢が何もない、エンターテイメント性が何も無い映画は、「金返せ~」と言いたくなってしまうのです。ニコラスとパトリシアの夫婦共演がキモイです・・・
4点(2003-04-16 21:14:22)
336.  カーラの結婚宣言
ジュリエット・ルイス大好きなのですが、この作品はちょっと・・・ やはりレインマンのホフマンやギルバート・グレイプのディカプリオ、マイ・レフトフッとのデイ=ルイス様たち、アカデミー級の演技と比べてしまうと、わざとらしさばかり目についてしまいました。ジュリエットはやっぱり、「可愛らしさの中に垣間見える強さ」の意外性が面白い女優さんなので、ずっとあの調子に、退屈しました。それに何だか愛や力よりも金で解決している感があって、しっくり来ませんでした。ダイアン・キートンの美しい中年ぶりに3点!
4点(2003-04-07 16:15:35)
337.  ウェディング・プランナー
ラブコメ・・・・嫌いじゃないんです。気軽に見られて、安心して見られて、予定調和なんだけど、ヨシヨシ! 主人公のファッションはお洒落だし、小物はスウィーとで、幸せな気持ちになれす。でもでもでも! この作品のジェニファー・ロペスの演技、下手すぎないですか? 英語が喋れない私が言うのもナンですが、声のトーンが・・・学芸会? 表情もわざとらしすぎ。いくら美人で魅力的でも、あの眉毛と唇の動かしかたはいかんともしがたい。いくらラブコメでも、それなりの演技力がないと楽しめませんっっ!!!
3点(2004-10-09 10:05:59)
338.  アバウト・シュミット
甘っちょろい映画なんじゃないか、コレ? なんと言っても主演があの名優ジャック・ニコルソン。文句無しに上手い! もう最高。加えてキャシー・ベイツが強烈すぎ。そのおかげですごく意味が深い作品に思えてしまうんだけど、その実、適当。うとましいと思っていた妻が死ぬと、妻が愛しくなって急に老け込むオヤジ。娘に疎まれているオヤジ。ありふれてるな~ こんなありふれた設定にわざわざ名優をあててるんだから、何かやらかしてくれるよな・・・・・・・・・・え? 終わり? いや感動されてもこっちは拍子抜けだよ。そんな感じです。
3点(2004-10-03 22:55:56)
339.  アメリカン・スウィートハート
一緒に見ていた旦那曰く「やっぱジュリア・ロバーツは可愛いなぁ~ ゼダと比べると安そうな服やアクセサリーだけど、一番目魅力的だ」。ほうほう、男の人が見るとそうなるんでしょうなぁ。女の私から見ると、本作のジュリアはかなり「あざとい」です。合コンで、酒に弱いコンサバ女を演じて、一番いい男をかっさらっていく計算高い女と同類項です。痩せて眼鏡を取ったら美人・・・・少女漫画ですか? コバルト文庫ですか? それに比べてゼダは良かった。自分で自分のモノマネをしているかのようなオーバーアクションが、かえって潔かったです。ゴージャスもあそこまで行くと、一般人の妬みや嫉みの対象外になってしまい、ただただ感心します。そんな二人に挟まれているわりには、ちっともハンサムに見えないジョン・キューザックの存在は意味不明。ストーリーも意味不明。色んな意味でまとまりのない映画でした。
3点(2004-09-14 09:06:17)(笑:1票)
340.  ペイチェック 消された記憶
3Dモニターを作って二か月間の記憶を消す所、までは面白かった。すごく色々な方向に広がって行きそうな設定。期待期待! でもその後が・・・・20のアイテム辺りまでは良かったけれど、いきなり「人類の未来が・・・」って、風呂敷広げ過ぎでしょう。それで収拾がつかなくなってアクションに逃げた、ように見えてしまった。シリアスにまとめたいのか、お気楽アクションに弾けたいのかどっちつかず。一番の違和感は、ぬりかベン・アフレックが、自分に向けてメッセージ付きアイテムを送る様な、気の利いたクレバーな人間に見えない事。あれをユマ・サーマンが送ったのなら判るけど。なんかすご~~~くバカそうに見えるんだよね(実際は秀才なんだっけ?)ベン・アフレックって。どうにも座りの悪い映画でした。
3点(2004-08-31 09:03:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS