Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。19ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  ディアボロス/悪魔の扉 《ネタバレ》 
○何となく暗に意味するところは分かる気がするが、あくまで何となく。○キアヌ、アル・パチーノの演技力もあり飽きずに見ていられた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-27 00:22:32)
362.  MUD -マッド- 《ネタバレ》 
○まずこの映画の空気感がすごく好き。作風に見事にマッチした撮影は素晴らしい。○思春期のエリスとマッドのやり取りも無骨さの中に優しさが見えて良い。○ところどころイベント発生の感じが露骨ではあるが、2時間余りスムーズに観ていられる。○最近株を上げているマシュー・マコノヒーだが、これも代表作としてもっと評価されてほしい。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-10-20 23:17:44)
363.  チャイルド・プレイ(1988) 《ネタバレ》 
○殺人犯が人形に宿るという謎の設定も慣れてくれば問題なし。○中盤以降の人形ターミネーターの大暴れは子供には恐怖だろう。○心臓を狙えと死に際に言ってくれたのに、中途半端にやっつけては不意に襲い掛かってくるの繰り返しはさすがにやりすぎ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-20 23:13:05)
364.  ファイヤーウォール 《ネタバレ》 
○突っ込みどころは満載の作品だが、大前提としてこの役のハリソン・フォードのハマりっぷりはすごい。過去にも似たような役をしているがやはり様になる。本当にいろんな顔を持つ俳優さんだ。○敵役の間抜けさとご都合主義は残念だが、ハリソン・フォードのおかげでそれなりに見ていられる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-20 23:08:14)
365.  ボディ・スナッチャー/恐怖の街 《ネタバレ》 
○寝ている間に中身が入れ替わるのに、元の肉体はどこへという突っ込みはあるものの、古典サスペンスらしいシンプルな出来。○徐々に追い詰められていく主人公の姿もなかなか。そこで終わるのかというのが少し残念。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-20 23:01:26)
366.  沈黙の断崖 《ネタバレ》 
○中盤くらいまでの展開はなかなか面白かったが、終盤の無茶苦茶な脚本がすべてを台無しにしたような印象。○味方を一人殺してまで敵ボスを殺すこともないだろう。ボス息子の証言するくだりもそこまでしてできるなら最初からしろよと。○アクションシーンなどはそこそこ満足。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-20 22:58:53)
367.  チャップリンの駆け落ち 《ネタバレ》 
○スター・チャンネルの吹き替えにて鑑賞。○前半の室内での小さなギャグに対し、後半は外へ出てのドタバタ、そしてカーチェイスもある。もう100年前の作品だが、さすがチャップリン。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-10-20 22:56:22)
368.  遊星からの物体X ファーストコンタクト 《ネタバレ》 
○何となく見ていられる面白さはあるものの、はっきりとした主役を据えることによって、彼女が最後まで生き残るのがわかってしまう。この手の映画は主役扱いをせめて5人くらい据えた方が面白いのになと。○エイリアン側も描き方が中途半端な割に、人間側からの目線が適当なんだな。想像の範囲を超えない考え方というか。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-20 22:53:59)
369.  ハード・トゥ・キル 《ネタバレ》 
○死にかけて何年後かに目を覚ますって…のちの作品でも見たような。○病院からの脱出劇から味方を見つけ徐々に復讐していくというのはシンプルで良かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-20 22:45:00)
370.  ブルース・リー/死亡遊戯 《ネタバレ》 
○終盤のアクションシーンしか残っていないのによく映画化したな。いろいろ言いたいことはあるが、別の形で映像化すべきだった。○ストーリーなど悪くないものの、代役俳優も大変だっただろう。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-10-20 22:42:19)
371.  イン・ザ・カット 《ネタバレ》 
○サスペンスでありながら、犯人の動機がさっぱり描かれずモヤモヤの残る作品だった。○メグ・ライアンも相手役のマーク・ラファロも決して悪くなかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-20 22:39:58)
372.  サロゲート 《ネタバレ》 
○ラストを見ると、サロゲートがばたばた倒れるシーンをやりたかっただけなのかと勝手に想像した。○ストーリーには多少の意外性はあるものの、やはりそこまで面白くない。○終盤オペレーターだけ救えると、謎のコードを喋って助かるシーンがあるが、さっぱり。セリフだけで一番大事な部分を済ませるのはひどい。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-10-20 22:37:34)
373.  マーキュリー・ライジング 《ネタバレ》 
○ラストを見る限り、ブルース・ウィリスと子供の交流がメインに感じるんだが、メインとなるストーリーがあまりにもチープ。子供相手に何をむきになっているのかと。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-20 22:34:14)
374.  刑事ニコ/法の死角 《ネタバレ》 
○デビュー作にして、後のセガール映画となんら変わらない作品が作られていたというのは彼の特徴がしっかり見抜かれていたことにあり、多少新しい像を作り上げていたのはやはりすごい。○最近の彼の作品は見ていないが、彼だから見ようかとある程度思わせるところまで来ているのだからそれはある種のスター性があるということだ。○若くて(といっても30代後半だが)活気あるセガールはちゃんとアクションやっているし、見ごたえもある。ただ、彼の作品は大体の作品が5点程度。それを量産できるのもある種の才能。そう、この作品も5点程度。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-20 22:29:34)
375.  スーパーマン4/最強の敵 《ネタバレ》 
○もはやなぜ作られたのかもわからないシリーズ作品。○ジーン・ハックマンもなぜ出演したのか。○敵も弱く、とどめを刺さない何でもありの展開。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-10-10 20:16:32)
376.  ジャッジ・ドレッド(1995) 《ネタバレ》 
○いつものスタローン映画と思えば見ていられるが、話に無理がありすぎる。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-10 20:07:46)
377.  エクソシスト 《ネタバレ》 
○終盤の15分くらいは見ごたえがあったが、それまではひたすら退屈。○宗教的な話が入ってくるとさっぱり入ってこない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-10 20:04:42)
378.  ガントレット 《ネタバレ》 
○車内での会話劇とハチの巣にされるのをやりたかっただけなのかな。○バスを両サイドから銃撃するところは流れ弾が当たってしまうだろう。○迫りくる危機がすべて相手の間抜けさに助けられてるのもなぁ。○当時関係のあったソンドラ・ロックが体を張るシーンを見ると、イーストウッドへの愛を示している様。そんなことは映画でやらないでくれと思う。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-10-10 20:02:30)
379.  8mm 《ネタバレ》 
○当サイトにて不評の今作だが、その分割と楽しめた。○中盤までの展開はなかなか。あっさりメインボスが死んでしまうのも意外性があってよかったが、その後の展開はいまいち。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-10 19:57:28)
380.  ビバリーヒルズ・コップ3 《ネタバレ》 
○シリーズでは評価の低い作品だが、結構楽しめた。○無茶なところも多々あるが、展開が速くてよかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-10 19:29:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS