Menu
 > レビュワー
 > junneisan さんの口コミ一覧。2ページ目
junneisanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 215
性別 女性
ホームページ http://junneisan.at.webry.info/
年齢 50歳
自己紹介 映画は家で見る派
新旧問わず色々な映画が見て見たいなぁ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  Uターン
借金を返すためにまた他から借金してますますドツボにハマる・・みたいな。 ショーンペンは相変わらずめっちゃカッコ良い。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-15 17:02:26)
22.  海辺の家
もっと泣ける作りになっているのかと思いましたが、ワザとらしくなくて良かったと思います。ただ思い切り泣きたいと思って見た映画だったのでちょっと残念。CMが大げさすぎたのかな・・?
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-23 21:57:20)
23.  隣のヒットマンズ 全弾発射
ブルースウィリスもマシューペリーも大好きなんですが、なんとも印象に残らない映画でした・・。見た後1日でキレイに内容を忘れてしまいました。でもこのコンビが見たかっただけなので大きな不満も特にありません。
[DVD(字幕)] 5点(2006-01-23 21:38:41)
24.  マジェスティック(2001)
ピーターはルークに人生をのっとられてしまったという気もするが・・・
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-02 23:42:09)
25.  パニック・ルーム
パニックルームって・・・緊急避難のお部屋の事ですか・・。なんかもっと壮大なものを勝手にイメージしてました・・。そして勝手に過大な期待を持ってしまったのが悪かった・・・。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-01-02 23:36:34)
26.  アメージング・ハイウェイ60
ファンタジーだ・・・。ゲイリーがファンタジーだ・・・・。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-02 23:32:30)
27.  ターナー&フーチ / すてきな相棒
フーチーってジャックニコルソンに似てる
[ビデオ(吹替)] 8点(2005-10-03 20:35:14)(笑:1票)
28.  ハイ・クライムズ
それぞれが自分の役を上手く(そつなく)こなしている優等生的な映画だと思います。。ただ記憶に深くは残らないタイプかも。。あ、アシュレーさんのキュートさは記憶に残りそうっ
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-08-18 12:55:11)
29.  マレーナ 《ネタバレ》 
注目されるのが嫌なのに体の線が分かるような格好をして歩くマレーナにも、妄想ばかりで消極的すぎる少年にも魅力を感じる事ができなかった。何が言いたいのかよく分からなかった(悲)
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-12 16:18:24)
30.  ナインスゲート
パッケージが良い映画は肩透かしな場合が多い。。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-21 12:38:12)
31.  トゥルー・クライム(1999)
見ていて素直に面白い映画でした。白人が黒人を助けるっていうシチュエーションはもういいよ・・という気もしますが。。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-21 12:27:02)
32.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
ラストの校内の法定シーン、登場の仕方といい台詞といい、アルパチーノ格好つけすぎだよ~と思いながらもカッコ良かった...字幕で見れば良かった!!
[ビデオ(吹替)] 9点(2005-04-25 21:17:48)
33.  ビューティフル・マインド
完全に引き込まれました。。完敗です。。はい。
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-04-04 13:43:20)
34.  ハリウッド的殺人事件
たぶんこの手の映画ではKCの役は黒人俳優だろう。。それをジョシュがやって少しスマートにみえる分、中途半端なコメディー映画になってしまった気がする。ジョシュファンなだけにかなり残念な作品。。ハリソンにしても変に大物を使ってしまったがために作品をより貧困に見せてしまったのかも。いるだけでも絵になる2人の俳優につまらない動きをさせて質を落としてしまった感アリです。
5点(2005-03-28 12:53:10)
35.  フォエバー・フレンズ
泣けました。。 お約束どおりのストーリーですがやはり胸を打たれます。 でも哀しいからたぶんもう見ないと思います。。 
8点(2005-03-23 14:06:09)
36.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
不思議な映画でした。。 クリスマスに憧れる主人公が哀しかった。。 いい映画でしたが中途半端なハッピーエンド感アリでした。。 でも映像、キャラはとても素晴らしかったです。 
7点(2005-03-23 13:54:43)
37.  恋愛適齢期
想像がつくラストではあるけれど何故か最後まで見たくなるのよね。。
8点(2005-03-23 13:47:53)
38.  レディ・キラーズ
繰り返しの笑いでしょうか。。 なんとなく童話風で面白いがインパクトにはやや欠ける。。かな。。 トムハンクスが主演でなければかなりショボクなってしまいそうな・・・。
6点(2005-03-23 13:39:46)
39.  N.Y.式ハッピー・セラピー 《ネタバレ》 
ジャックニコルソン、やっぱり好きだな~。。ハッピーエンドで終わるだろうと思いながらも、ニコルソンはそう単純にはいかせない雰囲気を持っていて、でもやっぱり想像通りのハッピーエンドで終わるところが裏の裏をかかれた感じで爽快でした!
8点(2005-02-24 00:52:10)
40.  オペラ座の怪人(2004)
冒頭のシャンデリアが過去へとつながっていく映像とあのお約束のメロディ(オーケストラのね)、この二つはとんでもなくカッコ良かった。でもここまで歌の多い映画だとは思っていなかったので半ば眠気が・・。こらえていよいよファントムの素顔が・・。「あら?・・何、いい男じゃん」ファントム全然OK。。そして映画館を出てしばらく口にしてましたあのメロディー(笑)
6点(2005-02-13 23:04:54)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS