Menu
 > レビュワー
 > Michael.K さんの口コミ一覧。2ページ目
Michael.Kさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  モロッコ
映画史に残る名ラストシーンですね。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-25 17:25:15)
22.  モンスターズ・インク
おもしろい!!!キャラクターがかわいい!!!映像もかわいい!!!
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-25 17:21:08)
23.  ユージュアル・サスペクツ
おもしろかったけど、おもしろかったという余韻にあまりひたれない。新しいものを発掘した感はなかった。ケビンはすごい役者だ。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-25 17:13:33)
24.  遊星からの物体X
サスペンス感が強かった。あまり恐くも気持ち悪くもなかった。いや、やっぱり気持ち悪かった。同化していくところが。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-25 17:10:24)
25.  ライアー ライアー
自分に「意義あり」が一番うけた。顔芸やしゃべり方がおかしすぎてずっと笑ってて、最後の飛行場のシーンでは、本来なら冷め始めるところだけどむりやり笑った。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-02-25 17:08:06)
26.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
一番最初の、「クソッ」というセリフが笑えた。よく練りこまれたストーリー。ケビンサイコー。
[映画館(字幕)] 7点(2007-02-25 17:02:14)
27.  ライムライト
人生はすばらしい。名セリフも心に残る。カルベロ、すごくいじらしかった・・・
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-02-25 16:58:43)
28.  ラブ・アクチュアリー
すごく好きなタイプのオムニバス。クリスマスっていいね。ポルトガル人に告白する作家のエピソードと、サムの話が好き。
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-25 16:55:29)
29.  隣人は静かに笑う
うひょーーー!こんな後味悪い映画初めてかも。でもだから楽しい。 ジョーン・キューザックの笑顔不気味すぎる。それが一番こわかった。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-02-25 16:48:00)
30.  レクイエム・フォー・ドリーム
オォ、こんな現実が・・・・・
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-02-25 16:44:35)
31.  恋愛小説家
ニューヨークもジャックも隣人もすべて良い。おもしろい。暖かい。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-02-25 16:42:42)
32.  フランケンウィニー(1984)
死んだ犬の描写がなんかかわいかった。あそこで最後、生き返ったのがティムらしいオチなのかな。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-02-25 14:52:49)
33.  ロッキー・ホラー・ショー
さ・い・こ・う!!! 登場人物みんな最高。衣装も音楽もすべてサイコー。 スーザン、若い頃ってこんなにかわいかったんだ。
[DVD(字幕)] 9点(2007-02-25 01:45:42)
34.  ロミオ&ジュリエット
クレアはかわいかった。ガソリンスタンドとか出てくるとなんか冷めた。「現代風」のロミジュリと割り切らないとどうもねえ。でも古典的なロミジュリの方がいい。
[DVD(字幕)] 4点(2007-02-25 01:42:17)
35.  ワイルドシングス
初めて観たのは高1のとき。こんなに騙されたのは初めてだと思った。そして、家族と観てたのでちょっと気まずかった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-25 01:37:32)(笑:1票)
36.  若草物語(1994)
小学校の図書室で、この本をふと手に取り、ウィノナに一目ぼれしてから11年になります。英語の学習にもこれを使ったので、ストーリーはもちろんセリフもほぼ覚えています。キャスティング良いと思う。皆のキャラクターが分かりやすいし、生活感に溢れているところが好きです。ベア教授最高。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-02-25 01:35:33)
37.  大災難P.T.A.
バクショーー。ただのイライラでおわらないところがいい。
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-25 01:29:57)
38.  メリー・ポピンズ
うーん、、、このミュージカルははまれなかった・・・サウンド・オブ・ミュージックは最高なのになー。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-02-25 01:23:27)
39.  リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986)
おもしろかった★★黒人のバックダンサーズが良かった。 しかし、スティーブ・マーチンがあんな役を・・・
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-25 01:21:05)
40.  マンハッタン・ラプソディ(1996)
割と好きな感じ。流れも自然で。でもこういうの観るといつも、内面がそりゃ大事だけど、やっぱ見かけにも気を配ろうと思ってしまう。20代以上の容姿の良し悪しは、自分の責任というけど、その通りだね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-02-25 00:05:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS